交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > ジャンプフェスタ2009 コンプリートカード評価(ときさん)
ジャンプフェスタ2009 コンプリートカード評価
「 とき 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP001 | シールド・ウィング |
かってぇ。3体以上で殴りかからないと破壊できないというのはかなり厄介。 高い防御力で壁を務め、ミラフォや激流、GBAなどで《カウンターパンチ》を狙いたい。 《デブリ・ドラゴン》で釣ればドラグニティナイトを使うことが出来るのも隠れた魅力。 一時期は入手が難しかったが遊星編3でばらまかれ頼れる壁に。ジャンクロンで釣ってあげるとなんか遊星っぽいかもしれない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP002 | バイス・ドラゴン |
キングたるもの、このカードを使って1ターンでレッドデーモンズを出さねばならない! 基本的にはサイバードラゴン。闇・ドラゴン族であることを活かせるかどうか。 この手のモンスターもいろいろ増えてきたので、デッキに合わせて使おう。 ダークエンドを出せる点や、レダメのコストになれる点を活かしたいところ。 初出が貴重品だったとはいえ、何気に再録回数がかなり多いカード。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | JP003 | ボルテック・コング |
1800の打点はいいとしても、この程度の微弱なデッキデスでは却って相手が喜ぶだけ。 同じ光の獣でデッキデスを持つ《ボルテック・バイコーン》と組み合わせてフォアザチームごっこでもするのでなければ使いようがないだろう。 スクゴリくんといいコングには良いカードが少ないなぁ。こいつはネタ要素も薄く… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP004 | ボタニカル・ライオ |
洗脳は禁止になったが、それでも奪取禁止効果を持つアタッカーはありがたい。 植物族では最も安定するアタッカー。植物2体で2200打点を達成できる。 やや入手が難しいが、それに相応しい活躍を見せてくれるはず。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP005 | グラヴィティ・ベヒモス |
TF4ではディマクさんの唯一の希望。それでも条件は厳しいが。 この条件が満たせる機会は滅多に無いし、後半の効果も汎用除去で十分。 なんというか、このカードじゃないといけない理由、というのが見つからない… |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
8 | JP006 | スノーマンイーター |
僕らの雪だるま。由緒正しいリバース+除去系カードでも、周辺環境と守備力、非リバースモンスター扱いで最高峰。 下級モンスターの攻撃ならだいたい止めることが可能で、その上での除去は相当嫌らしい。 近年は能動除去が無いデッキは本当に無い。そのため結構引っかかってくれることも。 そしてデブリとの組み合わせで強力なグングニールに繋がるのがこのカードを飛翔させるもうひとつの要因。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
4 | JP007 | ラッコアラ |
おもにプロモパックで雪だるまを狙った人を絶望に叩き込むのが仕事。 効果は《コアラッコ》の方が使いやすいかな… 猫禁止が相当響きそう。並べればなかなか使える補正ではあるが。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
6 | JP008 | おジャマ・レッド |
デルタハリケーンの条件を満たすためには最高のサポート。 カントリー下でならデルタハリケーンからのラッシュで充分な破壊力を得られる。 《おジャマジック》《おジャマ・ブルー》を活かせば下ごしらえも完璧。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
7 | JP009 | おジャマ・ブルー |
2枚もの万能サーチは非常に恐ろしい。 魔法罠もいけるのでマジックやデルタハリケーンをサーチすることも可能。 おジャマデッキの回転を一手に担う。非常に強力なおジャマサポート。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
7 | JP010 | おジャマ・カントリー |
おジャマは何度でも蘇る。《おジャマジック》をコストにできるとかなり美味しい。 ここまで恒久的な攻守反転はめったに見られるものではなく、守備の弱い切り札を持つデッキはかなり苦しくなってしまう。 勿論おジャマの蘇生効果もかなり優秀で、ブルーの使い回しやデルタハリケーンの準備に活躍。また一部このカード下だからこそ化けるようなカードも。 ほら、そこでニヤニヤしている他力本願龍さんとか… |
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 らいだあ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 Neuron 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。