交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワルキューレ・シグルーン(ワルキューレシグルーン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
9 | 天使族 | 2200 | 2400 | |
|
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル8以下の「ワルキューレ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
| カード評価 | 8.4(5) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 150円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| PREMIUM PACK 2021 | 21PP-JP026 | 2020年12月28日 | Secret |
| Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP171 | 2006年10月01日 | Ultra |
ワルキューレ・シグルーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2019年のEXPにおいて海外で先行してOCG化していたジークの「ワルキューレ」モンスター群が国内にも上陸してきたわけですが、その連動カードとしてVJの付録カードで登場したまさかの「ワルキューレ」の追加戦力となる最上級モンスター。
召喚誘発効果で手札か墓地のレベル8以下の「ワルキューレ」を特殊召喚できる能力を持っており、評価時点では同名カード以外の全ての「ワルキューレ」モンスターがこれに対応している。
【ワルキューレ】においてはSS時にリクルートを行う《ワルキューレ・セクスト》とNS・SS時にサーチを行う《ワルキューレ・ドリット》とこのカードの効果を駆使して、基本的に2枚初動でテーマモンスターを並べていく感じになりますね。
自分の場に墓地に送ることができる表側表示の魔法罠カードが存在していれば手札から自己SSすることも可能であり、【ワルキューレ】関連のカード以外だと《ストーンヘンジ》が攻撃力0のセクストの蘇生札として利用できる装備魔法で、それを剥がして手札から自己SSすることでセクストが自壊して墓地送りになるので、自身の効果による蘇生先も確保できて展開が伸びるので相性が良いです。
「ワルキューレ」は天使族モンスター群のなので《神の居城-ヴァルハラ》なんかも利用できるでしょうし、シナジーは無視して捲り札として単純に汎用性が高い《闇の護封剣》を使うなど色々と試してみる価値はあるでしょう。
召喚誘発効果で手札か墓地のレベル8以下の「ワルキューレ」を特殊召喚できる能力を持っており、評価時点では同名カード以外の全ての「ワルキューレ」モンスターがこれに対応している。
【ワルキューレ】においてはSS時にリクルートを行う《ワルキューレ・セクスト》とNS・SS時にサーチを行う《ワルキューレ・ドリット》とこのカードの効果を駆使して、基本的に2枚初動でテーマモンスターを並べていく感じになりますね。
自分の場に墓地に送ることができる表側表示の魔法罠カードが存在していれば手札から自己SSすることも可能であり、【ワルキューレ】関連のカード以外だと《ストーンヘンジ》が攻撃力0のセクストの蘇生札として利用できる装備魔法で、それを剥がして手札から自己SSすることでセクストが自壊して墓地送りになるので、自身の効果による蘇生先も確保できて展開が伸びるので相性が良いです。
「ワルキューレ」は天使族モンスター群のなので《神の居城-ヴァルハラ》なんかも利用できるでしょうし、シナジーは無視して捲り札として単純に汎用性が高い《闇の護封剣》を使うなど色々と試してみる価値はあるでしょう。
総合評価:《ユニオン・キャリアー》で《イーバ》を装備させてコストにすれば良い。
《ワルキューレ・セクスト》を特殊召喚し、《ワルキューレ・ドリット》をリクルートすればサーチ可能。
後はその2体で《ユニオン・キャリアー》を出し、光属性を装備カードにすれば良い。
《イーバ》を装備させて墓地に置けばサーチ効果を使えるし、単に蘇生させたいワルキューレを装備カードにしてから蘇生させても良い。
《宣告者の神巫》起点の場合、《トリアス・ヒエラルキア》が存在する為、ランク9にも繋がる。
アドバンテージを稼げるカードと言えよう。
永続魔法を使う手もあるが、バランスを崩してしまいそうなので、フィールド魔法や、装備カード化するモンスターを使っても良いかも。
《ワルキューレ・セクスト》を特殊召喚し、《ワルキューレ・ドリット》をリクルートすればサーチ可能。
後はその2体で《ユニオン・キャリアー》を出し、光属性を装備カードにすれば良い。
《イーバ》を装備させて墓地に置けばサーチ効果を使えるし、単に蘇生させたいワルキューレを装備カードにしてから蘇生させても良い。
《宣告者の神巫》起点の場合、《トリアス・ヒエラルキア》が存在する為、ランク9にも繋がる。
アドバンテージを稼げるカードと言えよう。
永続魔法を使う手もあるが、バランスを崩してしまいそうなので、フィールド魔法や、装備カード化するモンスターを使っても良いかも。
(2)の、手札・墓地からレベル8以下の「ワルキューレ」モンスターを特殊召喚する効果は、優秀だと思います。
最上級モンスターですが、《Walkuren Ritt》「神の居城ーヴァルハラ」の他、(1)の効果など特殊召喚手段は豊富なので問題はないと思います。
(1)の効果のために活用するカードは、「ワルキューレ」デッキと相性のよい「神の居城ーヴァルハラ」が向いていると思います。
最上級モンスターですが、《Walkuren Ritt》「神の居城ーヴァルハラ」の他、(1)の効果など特殊召喚手段は豊富なので問題はないと思います。
(1)の効果のために活用するカードは、「ワルキューレ」デッキと相性のよい「神の居城ーヴァルハラ」が向いていると思います。
表側の永続魔法罠をコストに手札から特殊召喚できるワルキューレ。それに加えて召喚特殊召喚成功時手札、墓地からワルキューレを特殊召喚。召喚権を使わずに展開の可能なこのカードですが、
永続魔法の数を増やすと事故率が増えるので悩みどころ。
永続魔法の数を増やすと事故率が増えるので悩みどころ。
多少デッキを選びますが、緩めの条件で展開できワルキューレにも女神三姉妹や戦車などコスト対象は存在する。
2の効果はワルキューレ専用で、現状自身以外なら全てが展開対象になる。更なる展開へと繋ぎやすいでしょう。
レベル9には真竜・王など表側魔法・罠を使うデッキは多いので、2の効果を無視し汎用の展開要員としての採用を見込めない事もない。
総合的に優秀なカードだと思います。
2の効果はワルキューレ専用で、現状自身以外なら全てが展開対象になる。更なる展開へと繋ぎやすいでしょう。
レベル9には真竜・王など表側魔法・罠を使うデッキは多いので、2の効果を無視し汎用の展開要員としての採用を見込めない事もない。
総合的に優秀なカードだと思います。
「ワルキューレ・シグルーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワルキューレ・シグルーン」への言及
解説内で「ワルキューレ・シグルーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワルキューレ極神(gengaman)2020-01-05 08:35
-
強み《ワルキューレ・シグルーン》のコストにもできます。
ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)(水面の花弁)2023-05-14 00:14
-
強み《コーリング・ノヴァ》《ワルキューレ・フィアット》《ワルキューレ・シグルーン》などを使って
優麗なるワルキューレ(無記名)2020-10-04 21:27
-
強み《ワルキューレ・ドリット》であれば召喚成功した際に《ワルキューレ・シグルーン》をサーチすれば、その特殊召喚のためのカードとして利用することが出来る。
神巫ワルキューレ(gengaman)2020-02-25 21:39
-
強み→ワルキューレ・ドリッドをデッキからSS→《ワルキューレ・シグルーン》を手札に加える
粛声にて静粛に粛清を。(ohy)2023-10-29 11:57
-
強み《宣告者の神巫》で《トリアス・ヒエラルキア》を墓地へ→トリアスの①で神巫をリリースし特殊召喚→リリースされた神巫の②で《ワルキューレ・セクスト》をリクルート→セクストの①で《ワルキューレ・シグルーン》をリクルート→トリアスとシグルーンでメレオロジックをX召喚→メレオロジックの①②で《虹光の宣告者》を反復横跳び
リンクワルキューレ(冬子)2021-06-04 17:24
-
強み・チャーチの効果でセクストSS→《ワルキューレ・フュンフト》SSが始動できる。2周目以降、または既にワルキューレモンスターを握っている時は、《ワルキューレ・シグルーン》を絡めれば3体並べるとともに、フィアットが並べば2枚の魔法・罠の墓地肥やしを行い、チャーチのコストを確保できる。
占術姫(もんぷちAAA)2022-11-20 21:11
-
運用方法《メレオロジック・アグリゲーター》を出すためにワルキューレギミックと一緒に採用です。《ワルキューレ・シグルーン》を素引きすると死にますが、引いてしまった場合は《虹光の宣告者》を落としてお茶を濁しましょう。
ワルキューレ・ザ・ワールド(どろ)2019-09-25 12:21
-
強みワルキューレモンスターはレベルがそれぞれ違うため、《トランスターン》は状況に応じてモンスターをリクルートでき得る良カードです。あまり採用されることはないですが、このデッキであれば、《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》から〈ワールド〉。また、〈ワールド〉から《ワルキューレ・シグルーン》などをリクルートできます。
「ワルキューレ・シグルーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-14 王と天使と巨神兵(桜花嵐)
● 2020-08-01 天使軸アイスバーグワンキル(ひの)
● 2019-09-24 時間レイプ!名探偵と化したワルキューレ★(サクリファイスロータス安藤)
● 2020-10-27 神光の宣告者とザ・ビースト(くりぼ)
● 2020-04-27 【事故】メガリスブンボーグ(kabocha)
● 2019-10-12 ワルキューレたたき台(ルーズリーフ)
● 2020-06-24 意地でも先行グレートマグナス!(変な人)
● 2020-05-02 天使と悪魔(SSR)
● 2024-05-24 山口市の最強のワルキューレ(ネオスマン)
● 2019-09-22 ワルキューレ(ろーら)
● 2020-02-03 初動に振ったジェネレイド(いかがわ)
● 2020-05-10 独立した霊使い ライナ(バビロン)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 550円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 800円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3158位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 22,439 |
| レベル9最強モンスター強さランキング | 74位 |
ワルキューレ・シグルーンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Valkyrie Sigrun |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

