交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
未界域の危険地帯(ミカイイキノキケンチタイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分はデッキから3枚ドローする。その後、手札から「未界域」カード1枚以上を含むカード2枚を捨てる。手札に「未界域」カードが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。 |
||||||
カード評価 | 7.9(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2019 | EP19-JP031 | 2019年09月14日 | Rare |
未界域の危険地帯のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「未界域」版の《天使の施し》。
純正の未界域デッキと言うより「出張性能」が高く、色んなデッキで見かける。 特に《未界域のジャッカロープ》《未界域のビッグフット》は獣族なので《メルフィー・キャシィ》で相手ターンで未界域をデッキから直接引っ張って《未界域の危険地帯》の発動条件を満たし、相手フィールドを荒らしつつデッキ圧縮を行うと中々いやらしい事が出来る。
《未界域のビッグフット》《メルフィー・キャシィ》《未界域の危険地帯》《メルフィーのかくれんぼ》辺りでシステムが組める。のでぜひ覚えておきたいカードだと思います。
純正の未界域デッキと言うより「出張性能」が高く、色んなデッキで見かける。 特に《未界域のジャッカロープ》《未界域のビッグフット》は獣族なので《メルフィー・キャシィ》で相手ターンで未界域をデッキから直接引っ張って《未界域の危険地帯》の発動条件を満たし、相手フィールドを荒らしつつデッキ圧縮を行うと中々いやらしい事が出来る。
《未界域のビッグフット》《メルフィー・キャシィ》《未界域の危険地帯》《メルフィーのかくれんぼ》辺りでシステムが組める。のでぜひ覚えておきたいカードだと思います。
未界域専用、かつ罠という使いづらさはあるものの、あの禁止カード界最強クラスの一角である《天使の施し》が使えてしまうのはシャレにならない。
手札の質を大幅に高められるだけでも強力なのに更に未界域モンスターの捨てられた時の効果を発動できる為、場合によっては「相手ターンに手札交換とバック除去とモンスター除去を同時に行う」といったような意味の分からないカードパワーを発揮する事も出来る。
こう書くと最強カードなようにも思えてくるが、一ターン目でリソースを吐き切る未界域の動きとはそもそも罠自体があまり噛み合わないという欠点があり、採用される事は決して多いとは言えない。
が、やはり《天使の施し》はその噛み合わなさを補って余りある効果。むしろこのカードありきのメタビート寄りな長期戦型未界域を組んでも良いとさえ思えるレベルだ。
もしこれが魔法や速攻魔法であれば、ドラグーンもまったく目ではないレベルの超絶狂気ファッキンぶっ壊れカードになっていただろう......。強力でありながらも妥当な調整を感じられる。未界域デッキでの採用率は決して高くないものの、華麗な活躍を期待できる良カードだと感じる。それにイラストアドも爆高い。
手札の質を大幅に高められるだけでも強力なのに更に未界域モンスターの捨てられた時の効果を発動できる為、場合によっては「相手ターンに手札交換とバック除去とモンスター除去を同時に行う」といったような意味の分からないカードパワーを発揮する事も出来る。
こう書くと最強カードなようにも思えてくるが、一ターン目でリソースを吐き切る未界域の動きとはそもそも罠自体があまり噛み合わないという欠点があり、採用される事は決して多いとは言えない。
が、やはり《天使の施し》はその噛み合わなさを補って余りある効果。むしろこのカードありきのメタビート寄りな長期戦型未界域を組んでも良いとさえ思えるレベルだ。
もしこれが魔法や速攻魔法であれば、ドラグーンもまったく目ではないレベルの超絶狂気ファッキンぶっ壊れカードになっていただろう......。強力でありながらも妥当な調整を感じられる。未界域デッキでの採用率は決して高くないものの、華麗な活躍を期待できる良カードだと感じる。それにイラストアドも爆高い。
「未界域」の罠版《天使の施し》のようなカード
3枚ドローした上に、ビックフットやサンダーバードの効果で相手の場を荒らせれば理想的。
しかし現在の「未界域」デッキは1ターン目の展開に全てをかけるような構築が多いため、罠なので遅いこのカードは、採用されることはほとんどない。
効果自体は強いが、不遇なカードである。
3枚ドローした上に、ビックフットやサンダーバードの効果で相手の場を荒らせれば理想的。
しかし現在の「未界域」デッキは1ターン目の展開に全てをかけるような構築が多いため、罠なので遅いこのカードは、採用されることはほとんどない。
効果自体は強いが、不遇なカードである。
手札を3枚ドローし、未界域カードを含む2枚のカードを捨てる効果を持つデンジャーな通常罠。
まさに罠となったが《天使の施し》というべき1枚。未界域は手札から捨てられた時に強力な固有効果を発動できるが、手札の質を上げつつその発動を狙う手助けをしてくれる。
罠というのは痛し痒しで、引いてすぐ使うことができない遅さやエンドサイクなど横槍を受けかねない脆さと、罠ゆえのタイミングで手札の未界域の効果を使うことができる器用さを持っている。
未界域のサポートは使いにくいものが多い中で十分採用域に達しているカードではある。ただ未界域がこのカードなしでもブン回せる部分があるのをどう捉えるか。
まさに罠となったが《天使の施し》というべき1枚。未界域は手札から捨てられた時に強力な固有効果を発動できるが、手札の質を上げつつその発動を狙う手助けをしてくれる。
罠というのは痛し痒しで、引いてすぐ使うことができない遅さやエンドサイクなど横槍を受けかねない脆さと、罠ゆえのタイミングで手札の未界域の効果を使うことができる器用さを持っている。
未界域のサポートは使いにくいものが多い中で十分採用域に達しているカードではある。ただ未界域がこのカードなしでもブン回せる部分があるのをどう捉えるか。
ドロー枚数が3枚と多く、捨てるカード2枚の内1枚に未界域が含まれてればいいので未界域以外で捨てたいカードが合ったらついでに捨てられる。
効果自体は文句なしに強いのだが罠と言うのに問題があり、いくら強力とはいえこれでワンテンポ遅れて展開するなら他の展開札で素早く展開した方が良いケースの方が多いだろう。
流石に魔法ならイカれてる以外の感想が出てこないので罠であること自体は間違ってないのだが。
効果自体は文句なしに強いのだが罠と言うのに問題があり、いくら強力とはいえこれでワンテンポ遅れて展開するなら他の展開札で素早く展開した方が良いケースの方が多いだろう。
流石に魔法ならイカれてる以外の感想が出てこないので罠であること自体は間違ってないのだが。
「未界域の危険地帯」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「未界域の危険地帯」への言及
解説内で「未界域の危険地帯」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
滅縦戦線幻惑【輪廻独断入り】(プンプン丸)2021-06-22 14:14
-
強み《未界域のビッグフット》《未界域の危険地帯》《メルフィーのかくれんぼ》の3枚
「未界域の危険地帯」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-08-23 暗黒未界トーチ(ボロブロス)
● 2023-05-24 未界域「鳴け」時鳥「はい……」(無記名)
● 2024-02-03 クラブレ蝿神(ST0ID)
● 2020-09-06 破械域の深動(無記名)
● 2020-06-09 未界シャドール(烏滑稽)
● 2020-01-03 未界域召喚獣(Beck)
● 2019-12-22 未界域のオルフェドール(e_4KAN)
● 2021-03-09 溟界デンジャー!(お米野郎)
● 2019-10-01 未確認物体オゴポゴ調査大作戦(リョウタ)
● 2019-12-08 未界域堕天使-β版(とある浪漫嗜好)
● 2019-09-14 魔轟神未界域(たっきー)
● 2020-10-16 暗黒未界域(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4049位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,791 |
未界域の危険地帯のボケ
その他
英語のカード名 | Danger! Zone |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)