交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
メギストリーの儀術師(メギストリーノギジュツシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 2000 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 (2):自分・相手のエンドフェイズにこのカードの魔力カウンターを3つ取り除き、除外されている自分の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RISING RAMPAGE | RIRA-JP036 | 2019年04月13日 | Normal |
メギストリーの儀術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自身の効果や他の効果で自身に魔力カウンターを貯めていき、それが3つになったらお互いのエンドフェイズに発動できる効果によって、対象とした自分の除外状態の魔法カードと同名カード1枚をサーチできる能力を持つモンスター。
まずその「除外状態の魔法カード」を別なカードを使って用意する必要があり、なおかつそれがデッキに複数投入する価値があるものでなければならないため、墓地効果などで自力で除外できるものでもこの効果によってサーチする価値があるとは限らない。
そういった中で発動タイミングがエンドフェイズでサーチ限定でサルベージはできず、効果の発動にも名称ターン1が設定されているのでは、強く使うことは到底困難であると言わざるを得ないでしょう。
まずその「除外状態の魔法カード」を別なカードを使って用意する必要があり、なおかつそれがデッキに複数投入する価値があるものでなければならないため、墓地効果などで自力で除外できるものでもこの効果によってサーチする価値があるとは限らない。
そういった中で発動タイミングがエンドフェイズでサーチ限定でサルベージはできず、効果の発動にも名称ターン1が設定されているのでは、強く使うことは到底困難であると言わざるを得ないでしょう。
遅すぎる上に、魔法を除外しなければならなかったり魔力カウンター貯めるのも重い
炎レベル1は《黒魔女ディアベルスター》関連でサポートを受けているが、それを込みでもこの評価です
ステータスは悪くないんだけれども…
炎レベル1は《黒魔女ディアベルスター》関連でサポートを受けているが、それを込みでもこの評価です
ステータスは悪くないんだけれども…
・魔力カウンターを3つ必要だが、最近ストラクで魔力カウンターをためてくれるカードが多々でたので、難しくはない。
・除外ゾーンの魔法カードを要求していますが、最近の魔法カードは《サイレント・バーニング》のような自身を除外して効果を使うカードも増えてきている為、この条件もさほど難しくはない。
問題はエンドフェイズと遅いこと。 まぁレベル1なのでフィールドに出すこと自体は難しくはないのでが・・・
上記のことを踏まえて使われるかというと微妙なところ。魔導書とかで使われるかも?
・除外ゾーンの魔法カードを要求していますが、最近の魔法カードは《サイレント・バーニング》のような自身を除外して効果を使うカードも増えてきている為、この条件もさほど難しくはない。
問題はエンドフェイズと遅いこと。 まぁレベル1なのでフィールドに出すこと自体は難しくはないのでが・・・
上記のことを踏まえて使われるかというと微妙なところ。魔導書とかで使われるかも?
ストラクに連動した魔力カウンターを使うモンスター。
魔法カードが発動するたびに魔力カウンターを乗せる効果と、エンドフェイズ時に魔力カウンターを3つ取り除くことで除外されてる魔法カード1枚と同名カードをデッキからサーチする効果を持つ。
魔力カウンターを魔法カードの発動で乗せることができ3つの魔力カウンターで効果を使えるという点では、熟練シリーズと似たようなスメルを感じる効果を持つカード。
しかしただでさえ魔力カウンターを3つ貯めなければならないのに、効果の発動がエンドフェイズと遅く、更に除外に魔法カードを用意しなければならないとかなり手間がかかる。そうでなければ図書館系デッキのおもちゃになりかねない効果とはいえ、これは相当しんどい。
自分ターンで使う場合、召喚してすぐ狙うと高確率で攻撃力0を晒すのも問題点の一つ。かなり使いにくい気がする。
魔法カードが発動するたびに魔力カウンターを乗せる効果と、エンドフェイズ時に魔力カウンターを3つ取り除くことで除外されてる魔法カード1枚と同名カードをデッキからサーチする効果を持つ。
魔力カウンターを魔法カードの発動で乗せることができ3つの魔力カウンターで効果を使えるという点では、熟練シリーズと似たようなスメルを感じる効果を持つカード。
しかしただでさえ魔力カウンターを3つ貯めなければならないのに、効果の発動がエンドフェイズと遅く、更に除外に魔法カードを用意しなければならないとかなり手間がかかる。そうでなければ図書館系デッキのおもちゃになりかねない効果とはいえ、これは相当しんどい。
自分ターンで使う場合、召喚してすぐ狙うと高確率で攻撃力0を晒すのも問題点の一つ。かなり使いにくい気がする。
「メギストリーの儀術師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「メギストリーの儀術師」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「メギストリーの儀術師」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 3,592 |
メギストリーの儀術師のボケ
その他
英語のカード名 | Megistric Maginician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



