交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ライジング・オブ・ファイア(ライジングオブファイア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名はルール上「サラマングレイト」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターの攻撃力は500アップする。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 (2):このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで除外する。 |
||||||
パスワード:66947913 | ||||||
カード評価 | 7.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RISING RAMPAGE | RIRA-JP053 | 2019年04月13日 | Normal |
ライジング・オブ・ファイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
転生炎獣カードだが、炎属性全般を対象にした汎用装備蘇生。
蘇生だけでなく強化も施す。更にこのカードが割られるとリビデのように共倒れしてしまうが、それを牽制する除去効果も持つ。
ただ場が空じゃないと蘇生できないので、優勢時では腐りやすい。
転生炎獣扱いになるが、転生炎獣には《転生炎獣の意志》という毎ターン蘇生できる永続魔法が存在し、転生炎獣においてはあちらの方が使いやすく、他に蘇生・回収手段も多い為、発動条件まで持つこのカードまで優先する必要性は薄いか。
とはいえ転生炎獣扱いかつ装備故に取り回しも良く、汎用的なので悪くない1枚かと。
蘇生だけでなく強化も施す。更にこのカードが割られるとリビデのように共倒れしてしまうが、それを牽制する除去効果も持つ。
ただ場が空じゃないと蘇生できないので、優勢時では腐りやすい。
転生炎獣扱いになるが、転生炎獣には《転生炎獣の意志》という毎ターン蘇生できる永続魔法が存在し、転生炎獣においてはあちらの方が使いやすく、他に蘇生・回収手段も多い為、発動条件まで持つこのカードまで優先する必要性は薄いか。
とはいえ転生炎獣扱いかつ装備故に取り回しも良く、汎用的なので悪くない1枚かと。
サラマングレイトとしても扱うおまけもある炎属性汎用の蘇生カードがついに爆誕。
場にモンスターが存在しない時に墓地の炎属性を蘇生し、攻撃力500アップの装備魔法としてこのカードを装備させる効果と、このカードが相手に破壊された時に場のモンスター1体を除外する効果を持っている。
サラマングレイトカードとしても扱うが、サラマングレイトにおいては意志がかなり強力な蘇生カードとして君臨しており、あえて更にこのカードまで使う必要性はあまり感じないところ。意志が規制されたらその時、くらいだろうか。
このカードの本領は炎属性すべてが使える装備魔法であることにある。しかも攻撃力アップのおまけがついてきているのは、戦闘破壊を介して効果を発揮するものや打点に不安のある炎属性の優れたカードたちと相性がよく、上昇値も馬鹿にはならない。また装備魔法扱いなので、アニメでも組み合わされていたフェニギアやシュバリエなどの炎デュアルたちとは抜群の相性を誇る。
場にモンスターが存在しない時に墓地の炎属性を蘇生し、攻撃力500アップの装備魔法としてこのカードを装備させる効果と、このカードが相手に破壊された時に場のモンスター1体を除外する効果を持っている。
サラマングレイトカードとしても扱うが、サラマングレイトにおいては意志がかなり強力な蘇生カードとして君臨しており、あえて更にこのカードまで使う必要性はあまり感じないところ。意志が規制されたらその時、くらいだろうか。
このカードの本領は炎属性すべてが使える装備魔法であることにある。しかも攻撃力アップのおまけがついてきているのは、戦闘破壊を介して効果を発揮するものや打点に不安のある炎属性の優れたカードたちと相性がよく、上昇値も馬鹿にはならない。また装備魔法扱いなので、アニメでも組み合わされていたフェニギアやシュバリエなどの炎デュアルたちとは抜群の相性を誇る。
「ライジング・オブ・ファイア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ライジング・オブ・ファイア」への言及
解説内で「ライジング・オブ・ファイア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ラーの点火陽炎獣(ヲーのよく死ぬ竜)2019-06-23 02:43
-
運用方法ちょっと調整。《手札抹殺》、キリンを抜き《ライジング・オブ・ファイア》と《死者蘇生》を入れました。
「ライジング・オブ・ファイア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-07-16 転生炎獣の爆発(無記名)
● 2019-09-28 ゴッドフェニックス・ギア・フリード(PubertyBug)
● 2019-09-29 ウォリアーズ・ストライクR改10/12(にわのき)
● 2019-12-28 デュアルLX1(フラッシュロック)
● 2019-11-19 ウォリアーズ・ストライク+α(Aurora)
● 2020-10-15 爆炎のそのあとに(QuLoG4nE)
● 2019-12-27 デュアル・リンク(フラッシュロック)
● 2019-10-01 爆発させたい陽炎獣(楊鵺凪)
● 2019-11-06 デュアル・スパイラル(@スクリーム)
● 2021-12-24 天を駆けたい天馬(ティンダングルの慟哭)
● 2018-07-14 転生炎獣(ヘクトル)
● 2019-06-29 純サラマングレイト(青馬)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4461位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,164 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 42位 |
ライジング・オブ・ファイアのボケ
その他
英語のカード名 | Rising Fire |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)