交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
断罪の呪眼(ダンザイノジュガン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在し、魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、このカードの発動と効果は無効化されない。 |
||||||
カード評価 | 8.4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP039 | 2019年02月23日 | Normal |
断罪の呪眼のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
裁きを受けろ
羽根箒やライスト1枚で機能停止に追い込まれることもある呪眼では重要な守りのカード。
やはり呪眼の名前を持っていることからサリエルや《ゴルゴネイオの呪眼》で簡単にサーチで用意でき、メドゥサで再利用したり、墓地の《セレンの呪眼》でコストにしたりと融通が利く。
テーマ内のカウンターだけあって取り回しは悪くない。
基本的にはセレンの呪眼を守ることに使いたい。特に《コズミック・サイクロン》は《呪眼の眷属 カトブレパス》で耐性を付けてもどうしようもないので、このカードで守りたいところ。
セレンの呪眼が場にあるときは、発動さえ出来れば天地がひっくり返っても絶対に無効にならない特典がつく。
相手からの神宣やテーマ専用カウンターで止められる心配がないので、低速デッキ相手でのカウンター合戦に強くなるほか、
《レッド・リブート》とかいうクソカー......厄介なカードも効かなくなるため、恩恵は思っているよりも大きい。
弱点としてモンスター効果は完全スルーなので、サリエルやゴルゴーネ、あるいは他のカウンター罠などで補いたい。
また、呪眼モンスターが場にいることが条件なので壊獣には無力だったり、チェーンを許さない超融合も対応できない。過信は禁物。
羽根箒やライスト1枚で機能停止に追い込まれることもある呪眼では重要な守りのカード。
やはり呪眼の名前を持っていることからサリエルや《ゴルゴネイオの呪眼》で簡単にサーチで用意でき、メドゥサで再利用したり、墓地の《セレンの呪眼》でコストにしたりと融通が利く。
テーマ内のカウンターだけあって取り回しは悪くない。
基本的にはセレンの呪眼を守ることに使いたい。特に《コズミック・サイクロン》は《呪眼の眷属 カトブレパス》で耐性を付けてもどうしようもないので、このカードで守りたいところ。
セレンの呪眼が場にあるときは、発動さえ出来れば天地がひっくり返っても絶対に無効にならない特典がつく。
相手からの神宣やテーマ専用カウンターで止められる心配がないので、低速デッキ相手でのカウンター合戦に強くなるほか、
《レッド・リブート》とかいうクソカー......厄介なカードも効かなくなるため、恩恵は思っているよりも大きい。
弱点としてモンスター効果は完全スルーなので、サリエルやゴルゴーネ、あるいは他のカウンター罠などで補いたい。
また、呪眼モンスターが場にいることが条件なので壊獣には無力だったり、チェーンを許さない超融合も対応できない。過信は禁物。
「呪眼」デッキなら、緩い条件でフリーチェーンを許さない魔法・罠対策が出来るのは、優秀だと思います。カウンター罠なのも、大きいと思います。
呪眼を支えるバックカードだと思います。
ターン1制限はありますが、やはりサーチ出来るカウンター罠は強いってのが印象です。
魔法罠にしか対応していないのは弱点ですが、サリエル+セレンのメダビ主軸であるなら魔法罠に対する意識は違うと思います。
ターン1制限はありますが、やはりサーチ出来るカウンター罠は強いってのが印象です。
魔法罠にしか対応していないのは弱点ですが、サリエル+セレンのメダビ主軸であるなら魔法罠に対する意識は違うと思います。
呪眼の魔法罠に対するカウンター手段。
効果はシンプルなカウンター罠。モンスター効果は通してしまいますが、サリエル君やザラキエル、妬絶などでモンスターのケアはできるので、そっちで頑張ってもらいましょう。呪眼が苦手とする羽根箒やコズミックサイクロンに対する対策としては十分すぎる性能があります。セレンがある時の効果は、発動と効果を無効にされなくなるというもの。カウンター返しを気にせずに使えるという安心感はありますが、正直「あって困るような効果じゃない」程度で考えるべきですね。
カウンター罠としては若干の使いづらさはありますが、サーチやサルベージが簡単なので、その辺りを駆使して使っていくことになります。
効果はシンプルなカウンター罠。モンスター効果は通してしまいますが、サリエル君やザラキエル、妬絶などでモンスターのケアはできるので、そっちで頑張ってもらいましょう。呪眼が苦手とする羽根箒やコズミックサイクロンに対する対策としては十分すぎる性能があります。セレンがある時の効果は、発動と効果を無効にされなくなるというもの。カウンター返しを気にせずに使えるという安心感はありますが、正直「あって困るような効果じゃない」程度で考えるべきですね。
カウンター罠としては若干の使いづらさはありますが、サーチやサルベージが簡単なので、その辺りを駆使して使っていくことになります。
場に呪眼モンスターが存在する場合、相手の魔法・罠の発動を無効にして破壊するカウンター罠。《セレンの呪眼》が場に存在する場合には、発動と効果が無効にされない。
呪眼の弱点である《セレンの呪眼》を狙い撃つ魔法罠除去に対して一定の抑止力になるカードである。特に《セレンの呪眼》最大の弱点である《コズミック・サイクロン》を止めることができるのは大きいだろう。
場にモンスターがいないと使えないが、《セレンの呪眼》を守るために使いたいカードなのでそれはそこまで影響はない。むしろモンスター効果を通してしまうところが非常に痛く、魔法罠除去効果を持つモンスターには無力。
追加効果は相手のカウンターに止められないという程度。
呪眼の弱点である《セレンの呪眼》を狙い撃つ魔法罠除去に対して一定の抑止力になるカードである。特に《セレンの呪眼》最大の弱点である《コズミック・サイクロン》を止めることができるのは大きいだろう。
場にモンスターがいないと使えないが、《セレンの呪眼》を守るために使いたいカードなのでそれはそこまで影響はない。むしろモンスター効果を通してしまうところが非常に痛く、魔法罠除去効果を持つモンスターには無力。
追加効果は相手のカウンターに止められないという程度。
「断罪の呪眼」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「断罪の呪眼」への言及
解説内で「断罪の呪眼」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サリエルビート(呪眼)(YUKITORIA)2019-02-24 14:28
イビルアイ・リゾネーター(無記名)2020-07-24 10:53
-
弱点このデッキでの相手魔法・罠カードの対抗手段が《断罪の呪眼》位しかないため、なお速攻で決めていきたい。
浮幽さくら採用型呪眼(みどどど)2019-02-20 20:48
AF呪眼。驚異のデスサイズ着地率(ピースライト)2021-01-22 00:39
-
弱点また、罠を多く採用している都合上相手のレッドリブートのタイミング次第ではそのまま負けてしまうことも考えられるため《断罪の呪眼》の切りどころが難しいです。
【25年1月】罪宝白き森聖徒(代用カード入)(薔薇男児)2025-01-11 18:15
-
運用方法《断罪の呪眼》→《断罪のディアベルスター》
「断罪の呪眼」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-11-10 比較的安価で組める呪眼(やん)
● 2019-06-28 呪眼(えるふ)
● 2024-12-04 中国人インフルエンサーの謎?壊滅する呪眼!(ネオスマン)
● 2019-02-28 AF呪眼(デュオ)
● 2019-02-28 AF呪眼(デュオ)
● 2020-07-23 呪眼のアーティファクト(無記名)
● 2019-11-04 命削り呪眼(Re:oRu)
● 2019-12-22 呪眼破械(yasha)
● 2019-08-09 AF呪眼(shikoshi)
● 2019-04-09 召喚獣呪眼(塩土老翁)
● 2019-05-31 メタビ呪眼(kitty)
● 2023-09-27 呪眼GP(kabocha)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 24円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2946位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,584 |
カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング | 35位 |
断罪の呪眼のボケ
その他
英語のカード名 | Evil Eye Retribution |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)