交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > セレンの呪眼デッキレシピ >浮幽さくら採用型呪眼 デッキレシピ・デッキ紹介

浮幽さくら採用型呪眼 デッキレシピ・デッキ紹介 (みどどどさん 投稿日時:2019/02/20 20:48)

お試しドロー

【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
セレンの呪眼
運用方法
現在分かる範囲ではレベル4呪眼モンスターにキーカード《セレンの呪眼》を装備して他の呪眼魔法、罠を駆使してビートダウンするデッキ。
強み・コンボ
あまり見かけたことがないアームズホールを採用。ここは要調整だが、サリエルや、パレイドリア等サーチ手段は豊富だが、うらら一発で止まってしまうところもある。通常召喚ができなくなるデメリットを換忌の呪眼で回避したいところだが、ここに4枠を割いているので、《セレンの呪眼》を装備できなくとも耐えられるよう、《和睦の使者》、《拮抗勝負》や、誘発ケアに《墓穴の指名者》を入れれるので、もう一度言うが、要調整。
妬絶の呪眼》については、相手ターンの展開を妨害する役割の《浮幽さくら》と併用、まだ打点が十分でないときの時間稼ぎのような役割を持たせて採用。先行制圧されてもまだ勝ちの可能性があることで支配の呪眼と入れ替えしました。
身代わりの闇》、《断罪の呪眼》については、魔法、罠での《セレンの呪眼》破壊や、《無限泡影》を《セレンの呪眼》に向けて伏せてから発動などの対策です。《セレンの呪眼》がなくなると、かなりの大打撃を負い、次ターンの巻き返しが厳しい時などを考慮して採用しました。
浮幽さくら》については、闇属性ということで、《闇の誘惑》で除外できるのと、現環境ではうらら一枚じゃ止まらないなんてことがよくよく見られるので、そもそものでかいモンスターを出させないようにこちらを思い切って3枚採用してみました。こちらも要調整です。
儚無みずき》については、言わずと知れたライフ回復のプロですね。こちらは「調子に乗ってモンスター効果、魔法、罠を使っていたら自滅しました」「グスタフにやられました」なんてことが起きないよう、採用。デッキ次第ですがかなりの回復も見込めます。
弱点・課題点
セレンの呪眼》を装備したサリエルを立てないと厳しいかと思われます。メドゥサも充分な制圧ができるかと思いますが、サリエルの方がやはり使いやすいかと。《王宮の勅命》、《魔封じの芳香》などもかなり刺さるかと思います。どれだけ先行、後攻1ターン目に《セレンの呪眼》を装備できるかだと思うので。せっかくの専用リンクは微妙ですかね....。リンク1とかだったら逆に強すぎるんですが、リンク2でサーチ効果をつけるぐらいは欲を言えばほしかったところです。リンク3というのが何よりつらいですね。呪眼専用リンクなんてなかったんや!
カスタマイズポイント
強み・コンボに書いたのと、相手が月光だった、なども考えられますのでサイドには各テーマのエクストラを入れたりですかね。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン みどどどさん ( 全4件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (17種・40枚)
モンスター (6種・15枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧呪眼の死徒 メドゥサ 4 悪魔族 1400 / 1600 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧呪眼の死徒 サリエル 4 悪魔族 1600 / 1400 60円
2 このカードを使用したデッキ一覧呪眼の眷属 カトブレパス 3 悪魔族 0600 / 1900 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧儚無みずき 3 アンデット族 0000 / 1800 19円
3 このカードを使用したデッキ一覧浮幽さくら 3 アンデット族 0000 / 1800 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧呪眼の眷属 バジリウス 3 悪魔族 0400 / 2000 10円
魔法 (8種・18枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧闇の誘惑 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 8円
2 このカードを使用したデッキ一覧喚忌の呪眼 - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧アームズ・ホール - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧静冠の呪眼 - - - - 39円
3 このカードを使用したデッキ一覧セレンの呪眼 - - - - 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧惨禍の呪眼 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧呪眼領閾-パレイドリア- - - - - 60円
(3種・7枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧妬絶の呪眼 - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧身代わりの闇 - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧断罪の呪眼 - - - - 10円
エクストラデッキ (15種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧超雷龍-サンダー・ドラゴン 8 雷族 2600 / 2400 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧青眼の精霊龍 9 ドラゴン族 2500 / 3000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 5 戦士族 2500 / 2000 320円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.39 希望皇ホープ 4 戦士族 2500 / 2000 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ - 戦士族 2100 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧明星の機械騎士 - 機械族 2000 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧閃刀姫-カガリ - 機械族 1500 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧転生炎獣サンライトウルフ - サイバース族 1800 / 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム - サイキック族 1800 / 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴァレルロード・ドラゴン - ドラゴン族 3000 / 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧オルターガイスト・ヘクスティア - 魔法使い族 1500 / 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧セラの蟲惑魔 - 植物族 0800 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧水晶機巧-ハリファイバー - 機械族 1500 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧水精鱗-サラキアビス - 海竜族 1600 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴァレルソード・ドラゴン - ドラゴン族 3000 / 30円
メインデッキ 最低構築金額 1757円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 2489 評価回数 0 評価 0 ブックマーク数 1

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー