交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
星遺物の齎す崩界(セイイブツノモタラスホウカイ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「星遺物」モンスター1体を除外し、フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の墓地からサイバース族リンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 5.8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP075 | 2019年01月12日 | Normal |
星遺物の齎す崩界のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2021/05/05 1:07
2021/05/05 1:07
星遺物はステが高い物が多い(0も何体かいるが)ので、上がり幅は高い
しかも上昇は永続でこれ自体も永続罠
アウラムくんやガラテアに星遺物の力を集めたり、アキュートを7000打点の3回攻撃ゴリラに出来たりする
特に妨害力は無く、ただ打点を上げてるだけ、しかも遅い...など強くはないが面白いカードではあると思います
蘇生効果はやっぱりデミウルギアを出したいところ
しかも上昇は永続でこれ自体も永続罠
アウラムくんやガラテアに星遺物の力を集めたり、アキュートを7000打点の3回攻撃ゴリラに出来たりする
特に妨害力は無く、ただ打点を上げてるだけ、しかも遅い...など強くはないが面白いカードではあると思います
蘇生効果はやっぱりデミウルギアを出したいところ
星遺物はこの世界に崩壊を齎そうというのか……。
①は、手札か墓地の星遺物モンスターを除外して、場のリンクモンスターの打点をその打点分上昇する効果。強化できるのがリンクモンスター限定ではありますが、星遺物は打点の高いモンスターが多いので、強化値は相当なものでしょう。なりよりこのカードが強力なのは、この打点上昇が「永続である」という点、星槍を除外すれば永続3000アップという凄まじいものになります。
②は、リンクモンスターが破壊された場合に墓地のこのカードを除外してリンクモンスターを蘇生する効果。こちらは実質的な破壊耐性付与といったところですが、蘇生先はリンクモンスターであれば何でも良いので、柔軟性は高いかと。ただ、墓地でしか発動できない効果なので、リンクモンスターが場にいる+このカードを何らかの方法で墓地へ送る、という2つの条件を満たさなければならないのがやや難易度が高いです。①をメインで②は使えたら使う程度が良いかもしれません。
①は、手札か墓地の星遺物モンスターを除外して、場のリンクモンスターの打点をその打点分上昇する効果。強化できるのがリンクモンスター限定ではありますが、星遺物は打点の高いモンスターが多いので、強化値は相当なものでしょう。なりよりこのカードが強力なのは、この打点上昇が「永続である」という点、星槍を除外すれば永続3000アップという凄まじいものになります。
②は、リンクモンスターが破壊された場合に墓地のこのカードを除外してリンクモンスターを蘇生する効果。こちらは実質的な破壊耐性付与といったところですが、蘇生先はリンクモンスターであれば何でも良いので、柔軟性は高いかと。ただ、墓地でしか発動できない効果なので、リンクモンスターが場にいる+このカードを何らかの方法で墓地へ送る、という2つの条件を満たさなければならないのがやや難易度が高いです。①をメインで②は使えたら使う程度が良いかもしれません。
星遺物による世界の終焉…!
手札・場・墓地の星遺物モンスターを除外しその攻撃力をリンクモンスター1体に与える効果と、リンクモンスターが破壊された時に墓地から除外することでサイバース族のリンクモンスターを蘇生する効果を持つ。
攻撃力補正は星遺物モンスターの攻撃力は高めなので結構な補正になってくれる。なるべく墓地のカードを除外して発動するようにしてディスアドを軽減したい。ただ体制を整えても罠による能力補正程度のカードであるのも事実か。
墓地発動の効果はサイバース族リンクを多く採用するデッキで起用したい。コードトーカーや転生炎獣が該当するが、このカードがなくとも回転する手段が多いデッキなような気がしなくも。
手札・場・墓地の星遺物モンスターを除外しその攻撃力をリンクモンスター1体に与える効果と、リンクモンスターが破壊された時に墓地から除外することでサイバース族のリンクモンスターを蘇生する効果を持つ。
攻撃力補正は星遺物モンスターの攻撃力は高めなので結構な補正になってくれる。なるべく墓地のカードを除外して発動するようにしてディスアドを軽減したい。ただ体制を整えても罠による能力補正程度のカードであるのも事実か。
墓地発動の効果はサイバース族リンクを多く採用するデッキで起用したい。コードトーカーや転生炎獣が該当するが、このカードがなくとも回転する手段が多いデッキなような気がしなくも。
星遺物モンスターをリンクモンスターの打点に変換する効果と、墓地からサイバースリンクを蘇生する墓地効果を持つ。
星遺物モンスターならば星槍や星冠あたりの汎用性が高いカードがねらい目で、前者なら擬似的に使い回す事にも繋がる。
後者の効果はほぼ相手依存なのがちょっと厄介ですが、破壊されたサイバースリンクを即座に蘇生できる点は強力。
問題と言えるのは、どうやってこのカードと星遺物モンスターを用意するか、またはこのカードを墓地に送るかにありますが、そういった意味でのイヴシンクロであったり今までの星遺物カードを捨てるサポートなのかもしれない。
星遺物モンスターならば星槍や星冠あたりの汎用性が高いカードがねらい目で、前者なら擬似的に使い回す事にも繋がる。
後者の効果はほぼ相手依存なのがちょっと厄介ですが、破壊されたサイバースリンクを即座に蘇生できる点は強力。
問題と言えるのは、どうやってこのカードと星遺物モンスターを用意するか、またはこのカードを墓地に送るかにありますが、そういった意味でのイヴシンクロであったり今までの星遺物カードを捨てるサポートなのかもしれない。
「星遺物の齎す崩界」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物の齎す崩界」への言及
解説内で「星遺物の齎す崩界」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
星遺物の猟犬(ティンダングルの慟哭)2020-11-23 19:46
-
強み《星遺物の齎す崩界》でアキュートに星遺物パワーをチャージして、6000ove
星のカガリ コードアクセス(りふれあ)2020-02-05 21:08
「星遺物の齎す崩界」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-03-21 星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)(ふたば)
● 2020-08-19 星遺物で遊ぶ悪童(無記名)
● 2019-09-18 星遺物オルフェゴール(フリー用)(ふたば)
● 2019-02-22 星遺物集いしクローラー(ロードアイギスⅡ)
● 2019-01-16 星杯のストーリー(みずきちゃん親衛隊)
● 2018-06-22 それゆけ!星遺物!(グレイ)
● 2019-04-27 星遺物(たら子)
● 2019-07-06 代行星杯星遺物(12345)
● 2019-09-27 星杯(ユウヤ)
● 2019-11-21 試作:斬機界騎士パラディオン(稲荷野干)
● 2019-12-31 星杯(ユウヤ)
● 2019-12-01 星杯ローズ(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7949位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,636 |
星遺物の齎す崩界のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy Collapse |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。