交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魂の開封(タマシイノカイフウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドに通常モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから通常モンスター5体を選ぶ。その内の1体を手札に加え、残りのカードを除外する。 | ||||||
カード評価 | 5.3(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王チップスうすしお味 | YCPC-JP002 | 2018年11月26日 | Normal |
魂の開封のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
遊戯王チップス新規カードの中では最も扱いやすいカードだろうか。
発動条件が厳しいものの、狙った通常モンスターを確実に手札へ持っていき、デッキ圧縮も狙えるという、コンボ向きのカード。
特に除外を重要視するデッキでは入れておいて損はないカードとして活躍できる。例えば、このカードを使えば、《ディノインフィニティ》の攻撃力が一気に上がる。バニラモンスターも予想GUYなどで特殊召喚できるため、そこからエクシーズ召喚することも可能。
総じて非常に悪くないカード。無論イラストもかわいいので、デッキとしての採用だけではなく、コレクション用として飾ることも可能な1枚だろう。
発動条件が厳しいものの、狙った通常モンスターを確実に手札へ持っていき、デッキ圧縮も狙えるという、コンボ向きのカード。
特に除外を重要視するデッキでは入れておいて損はないカードとして活躍できる。例えば、このカードを使えば、《ディノインフィニティ》の攻撃力が一気に上がる。バニラモンスターも予想GUYなどで特殊召喚できるため、そこからエクシーズ召喚することも可能。
総じて非常に悪くないカード。無論イラストもかわいいので、デッキとしての採用だけではなく、コレクション用として飾ることも可能な1枚だろう。
ポテチ新規カードの中では使えそうな?効果を持った魔法カード。通常モンスターをデッキから5枚選んで1枚を手札、4枚を除外するという豪快なデッキ圧縮ができる。
通常モンスターが場にいないと発動できない条件がネックだが、使い道が今後ありそうな一枚。
通常モンスターが場にいないと発動できない条件がネックだが、使い道が今後ありそうな一枚。
ポテチだろうがパックだろうがボックスだろうが、カードを開封する時には最強デュエリストの開封は常に《魂の開封》!
相手の場にモンスター、自分の場に通常モンスターがいる時にデッキから5体の通常モンスターを選び、そのうちの1体を手札に加え残りを除外する効果を持っている。
通常モンスターなら何でもサーチや除外肥やしができるが、発動条件が存外厳しい。得られる恩恵がわりと大きいため、召喚権を費やして状況を作る事が必要になる可能性もあるか。
エクゾパーツを集められるカードの1つだがちょっと効率が悪く条件もある。それよりも除外を大きく貯め込む方に価値を見出し使っていったほうがいいのかもしれない。
相手の場にモンスター、自分の場に通常モンスターがいる時にデッキから5体の通常モンスターを選び、そのうちの1体を手札に加え残りを除外する効果を持っている。
通常モンスターなら何でもサーチや除外肥やしができるが、発動条件が存外厳しい。得られる恩恵がわりと大きいため、召喚権を費やして状況を作る事が必要になる可能性もあるか。
エクゾパーツを集められるカードの1つだがちょっと効率が悪く条件もある。それよりも除外を大きく貯め込む方に価値を見出し使っていったほうがいいのかもしれない。
オマケの中で唯一可能性を感じるカード
発動条件こそあるもののアド損無しでデッキ圧縮
欲しいバニラを的確に手札に加え、バニラ4枚を除外
今後使い道がありそうなので確保しておきたい
発動条件こそあるもののアド損無しでデッキ圧縮
欲しいバニラを的確に手札に加え、バニラ4枚を除外
今後使い道がありそうなので確保しておきたい
あくまでおまけ色を強めた感じがするポテチ新規の中では最も可能性が見えるカード。
狙った通常モンスターを確実に加えることが出来、その上で4枚バニラを除外しデッキ圧縮もできるためコンボ狙いで使えるかもしれない。
1ターンに1度の制限はないし自分フィールドの通常モンスターはトークンでもいいのだが、1回の発動にデッキのバニラが5枚必要になるので構築を尖らせないとまともに使えない。
恐竜では《ディノインフィニティ》の攻撃力増強やゴアトルスの特殊召喚条件を満たせ、入れたバニラも兎や予想GUYからのラギアドルカなどで使える。
狙った通常モンスターを確実に加えることが出来、その上で4枚バニラを除外しデッキ圧縮もできるためコンボ狙いで使えるかもしれない。
1ターンに1度の制限はないし自分フィールドの通常モンスターはトークンでもいいのだが、1回の発動にデッキのバニラが5枚必要になるので構築を尖らせないとまともに使えない。
恐竜では《ディノインフィニティ》の攻撃力増強やゴアトルスの特殊召喚条件を満たせ、入れたバニラも兎や予想GUYからのラギアドルカなどで使える。
「魂の開封」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魂の開封」への言及
解説内で「魂の開封」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「魂の開封」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 170円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8643位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,946 |
魂の開封のボケ
その他
英語のカード名 | 魂の開封(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。