交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
キングス・ナイト(キングスナイト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1400 | |
自分フィールド上に「クィーンズ・ナイト」が存在する場合にこのカードが召喚に成功した時、デッキから「ジャックス・ナイト」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:64788463 | ||||||
カード評価 | 5.4(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP066 | 2007年09月22日 | Rare |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP006 | 2005年08月11日 | Rare |
LIMITED EDITION 4 | LE4-002 | 2002年07月01日 | Ultra |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB08 | 2014年07月05日 | Normal |
決闘王の記憶-闘いの儀編- | 15AY-JPC15 | 2014年08月23日 | Normal |
デュエリストパック-決闘都市編- | DP16-JP014 | 2015年06月06日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP017 | 2016年06月18日 | Normal |
WORLD PREMIERE PACK 2021 | WPP2-JP011 | 2021年09月25日 | Secret |
キングス・ナイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ジョーカーズ・ストレート》などで展開コンボにつなぐ役割。
《クィーンズ・ナイト》と同様に、専用サポートで展開コンボを狙う。
こちらは《ジョーカーズ・ナイト》でカード名をコピーする意味が薄い他、素引きしても《ジョーカーズ・ナイト》があれば召喚して効果を活かせるという違いはアル。
《クィーンズ・ナイト》と同様に、専用サポートで展開コンボを狙う。
こちらは《ジョーカーズ・ナイト》でカード名をコピーする意味が薄い他、素引きしても《ジョーカーズ・ナイト》があれば召喚して効果を活かせるという違いはアル。
クィーンとそこまで変わらないステータスの絵札の三銃士唯一の効果モンスター。
クィーンが場にいる時にNSすることでジャックをリクルートできる効果を持つ絵札の三銃士の展開役となります。
絵札の三銃士に欠かせない存在であることは言うまでもないのですが、効果がNS誘発なのでリクルートや蘇生で場に出してしまうと実質的なバニラでしかなく、クィーンに召喚権を使ってしまうと何らかの方法で召喚権を増やすか召喚行為を行わなければそのターン効果は使えない、ジャックはデッキからしか特殊召喚できないため、ピン挿しのジャックを直引きすると展開札としての役割を失いバニラと化す、にも関わらず効果モンスターなのでクィーンほど取り回しが良くないという結構融通の利かないカードでもあります。
この度専用サポートの充実により、デッキからクィーンを出しつつこのカードを手札に加えつつNSするなんていう都合が良すぎるウルトラCができるようになったため、こちらの問題は大幅に改善しました。
またレベルはクィーンと同じ4なので、3体全てをリリースや素材に利用せずとも、ランク4Xで戦う戦術を取ることも一応可能となっています。
クィーンが場にいる時にNSすることでジャックをリクルートできる効果を持つ絵札の三銃士の展開役となります。
絵札の三銃士に欠かせない存在であることは言うまでもないのですが、効果がNS誘発なのでリクルートや蘇生で場に出してしまうと実質的なバニラでしかなく、クィーンに召喚権を使ってしまうと何らかの方法で召喚権を増やすか召喚行為を行わなければそのターン効果は使えない、ジャックはデッキからしか特殊召喚できないため、ピン挿しのジャックを直引きすると展開札としての役割を失いバニラと化す、にも関わらず効果モンスターなのでクィーンほど取り回しが良くないという結構融通の利かないカードでもあります。
この度専用サポートの充実により、デッキからクィーンを出しつつこのカードを手札に加えつつNSするなんていう都合が良すぎるウルトラCができるようになったため、こちらの問題は大幅に改善しました。
またレベルはクィーンと同じ4なので、3体全てをリリースや素材に利用せずとも、ランク4Xで戦う戦術を取ることも一応可能となっています。
《クィーンズ・ナイト》がいる状態で召喚すると、モンスターを3体並べられる。
しかしモンスター並べたいだけなら、もっと簡単に並べられるカードはいくらでもある。
一応《アルカナ ナイトジョーカー》を融合召喚したい場合は必須になる。
TCG版で新規が登場するようなので、期待を込めてこの点数。
しかしモンスター並べたいだけなら、もっと簡単に並べられるカードはいくらでもある。
一応《アルカナ ナイトジョーカー》を融合召喚したい場合は必須になる。
TCG版で新規が登場するようなので、期待を込めてこの点数。
効果トリガーとなる女王は持ってくる手段が豊富な為、運用はそう難しくなく一気に3体ものモンスターが並べられる。
ただコンボ依存度の高さに加え、ジャックスは上級バニラでデッキからしか呼び出せない事から事故性もあり、切り札たるアルカナナイトの微妙さからお世辞にも使いやすいとは言えない。
ただコンボ依存度の高さに加え、ジャックスは上級バニラでデッキからしか呼び出せない事から事故性もあり、切り札たるアルカナナイトの微妙さからお世辞にも使いやすいとは言えない。
クイーンがフィールドにいるときに召喚に成功することによってジャックを出せるようになるカード。
サポートカードも充実してきてはいるものの、【デッキ】からでしかジャックを出せないことには注意。
この効果を使うことができればアルカナはすぐそこだ。
サポートカードも充実してきてはいるものの、【デッキ】からでしかジャックを出せないことには注意。
この効果を使うことができればアルカナはすぐそこだ。
効果が使えればアルカナ・ナイト・ジョーカーはもう目前なのだが、並べることにていっぱいになり融合が引けないことも…
そういう場合は2000以下の3体で総攻撃するしかないのだが、オネストの存在からそれでも結構怖いという事実
そういう場合は2000以下の3体で総攻撃するしかないのだが、オネストの存在からそれでも結構怖いという事実
絵札の三銃士唯一の効果モンスター。
クイーンを場に出す手段には困らず自信も増援以外で手札に呼び込む手段も増えた。
ジャックが手札から出せないのが少々残念。
クイーンを場に出す手段には困らず自信も増援以外で手札に呼び込む手段も増えた。
ジャックが手札から出せないのが少々残念。
絵札の三銃士のキング。
クイーンがいる時に出せれば、即座に融合素材の準備が可能です。デッキからサーチする手段が増援しかないので、墓地に落として回収する術も欲しいところでしょう。
クイーンがいる時に出せれば、即座に融合素材の準備が可能です。デッキからサーチする手段が増援しかないので、墓地に落として回収する術も欲しいところでしょう。
スクラップトリトドン
2011/02/04 13:18
2011/02/04 13:18
絵札の三銃士のトリガー.
これをいかに出すかが鍵となってくる.
ステータスが悲しいが,出した後は融合すればおk.
これをいかに出すかが鍵となってくる.
ステータスが悲しいが,出した後は融合すればおk.
キングは一人、この俺だ!
絵札の三銃士のギミックはこのカードによって稼働する。しかしそれゆえにこのカードのみ効果モンスターとなっているからホントちぐはぐな連中である…
増援などで素早く手札に加えてあげよう。召喚権は基本このカードに使うつもりで、クイーンズには予想GUYなどを使ってあげたい。
絵札の三銃士のギミックはこのカードによって稼働する。しかしそれゆえにこのカードのみ効果モンスターとなっているからホントちぐはぐな連中である…
増援などで素早く手札に加えてあげよう。召喚権は基本このカードに使うつもりで、クイーンズには予想GUYなどを使ってあげたい。
「キングス・ナイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「キングス・ナイト」への言及
解説内で「キングス・ナイト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
絵札の三銃士(ほぼ純構築)(ぜはん)2021-09-29 09:35
-
強み《トランスターン》は、★4モンスターにを使って《天融星カイキ》を特殊召喚すればそのまま効果で融合召喚が狙え、《ジョーカーズ・ストレート》《インペリアル・バウアー》で出した《キングス・ナイト》《クィーンズ・ナイト》に使えば《ジャックス・ナイト》と共にランク5エクシーズ召喚が狙えます。
アルカナ ナイトジョーカー(はにわ)2014-07-02 23:49
絵札皇ホープ・ザ・ジョーカー(無記名)2021-09-25 12:58
-
強み何気に忘れていたが、《キングス・ナイト》の効果にターン一回の制約はない。
絵札シスターホープサイレントマジシャン(代々木先生)2021-11-13 07:56
-
運用方法《ジョーカーズ・ストレート》ef→《クィーンズ・ナイト》ss/《キングス・ナイト》サーチ+ns/ef→《ジャックス・ナイト》ss
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《キングス・ナイト》
ロイヤル・ストレート・ホープ剣スラッシュ(無記名)2022-06-11 00:02
「キングス・ナイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-25 伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)(ohy)
● 2022-01-14 【ゼアルカリユガ】エクソシスターズ(kabocha)
● 2015-03-04 ~絵札の三銃士~ X・融合軸 (スイ)
● 2013-07-08 グランエル∞デッキの筈が...(ClariS)
● 2021-09-26 絵札の輝士 ジョーカー(無記名)
● 2015-03-08 20thアニバーサリー(メタボリックガイ)
● 2012-12-18 兎三銃士★(84g)
● 2016-06-23 初代決闘王のデッキ再現(しんじ)
● 2020-12-23 アテム神-神vs邪神(名もなきファラオ)
● 2014-07-24 遊戯デッキ【ネタ7ガチ3】(ミツル)
● 2014-08-20 遊戯デッキ【ネタ7ガチ3】更新版(ミツル)
● 2012-12-30 初代決闘王-武藤遊戯(B.A)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8522位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 38,637 |
キングス・ナイトのボケ
その他
英語のカード名 | King's Knight |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)