交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
再臨の帝王(サイリンノテイオウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):自分の墓地の、攻撃力2400/守備力1000のモンスターまたは攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。(2):モンスターをアドバンス召喚する場合、装備モンスターは2体分のリリースにできる。 | ||||||
パスワード:98552723 | ||||||
カード評価 | 7.1(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FLAMES OF DESTRUCTION | FLOD-JP061 | 2018年01月13日 | Normal |
再臨の帝王のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
個人的に中々活用のし甲斐がありそうだと思っているカードだけど、う~んといった感じ。
イゾルデ、《真源の帝王》のコストになり、除外されてもイデアでサルベージできて、対応したステータスを蘇生できると書けばすごく強そうだと思うんだけどなぁ。
ごちゃまぜで組んだ《真源の帝王》をコストに《魔聖騎士ランスロット》蘇生してさらにヴィヴィアンもついでに蘇生するデッキを組んでいましたけど、それ以外なら(それ以外でも)極めて微妙って感じ。
対応したモンスターがもうちょっと増えてくれないとどうにも使いづらいかなぁ。
面白いカードではあるんですけどね。
将来性はあるカードだとは思います。
イゾルデ、《真源の帝王》のコストになり、除外されてもイデアでサルベージできて、対応したステータスを蘇生できると書けばすごく強そうだと思うんだけどなぁ。
ごちゃまぜで組んだ《真源の帝王》をコストに《魔聖騎士ランスロット》蘇生してさらにヴィヴィアンもついでに蘇生するデッキを組んでいましたけど、それ以外なら(それ以外でも)極めて微妙って感じ。
対応したモンスターがもうちょっと増えてくれないとどうにも使いづらいかなぁ。
面白いカードではあるんですけどね。
将来性はあるカードだとは思います。
必至こいて帝出したのに場を空にされて都合よくイデア引いてねぇよ!とか無限コストとはいえ真源1体じゃ生贄足りねぇ!ってことが良くあるそんな困っちゃった返しのターンにこの一枚。
帝式フォントン・サンクチュアリみたいな、そうでもないような。
帝式フォントン・サンクチュアリみたいな、そうでもないような。
帝版早埋、と言えば強く聞こえるが、当の帝はあまりモンスターの墓地利用をしないため微妙に噛み合わない。ダブルコスト効果もイデア・エイドスがいるため若干持て余し気味。「帝王」の名前は持ってるのでサーチは可能だが、貴重なサーチをこのカードに割くかと言われるとこれまた微妙……。
エクシーズを取り入れた帝ならばランク6、8の素材が簡単に用意できるため、採用の余地はあるかもしれない。
例によってステータスさえ合ってれば何でも良いのでペンデュラム版帝のクリフォートにも対応。これまたエクシーズを用いるクリフォートなら素材として墓地に行ったクリフォートの再利用が出来る。ダブルコスト効果によってアドバンス召喚も積極的に狙う意義ができるため、相性が良い。
なら《機殻の生贄》で良いだろって?俺もそう思う。
エクシーズを取り入れた帝ならばランク6、8の素材が簡単に用意できるため、採用の余地はあるかもしれない。
例によってステータスさえ合ってれば何でも良いのでペンデュラム版帝のクリフォートにも対応。これまたエクシーズを用いるクリフォートなら素材として墓地に行ったクリフォートの再利用が出来る。ダブルコスト効果によってアドバンス召喚も積極的に狙う意義ができるため、相性が良い。
なら《機殻の生贄》で良いだろって?俺もそう思う。
帝ステータスを持つモンスターを蘇生する効果と、装備モンスタ-にダブルコスト効果を与える効果を持つ蘇生装備魔法。
帝王の名前を持つ蘇生効果を持つカードということで深怨のサーチ候補としては有力だろうが、帝ステータスを持つモンスターが墓地に送られていないといけない。
イデアとエイドスで最上級帝を出していくデッキだと、そもそも蘇生する帝が存在せずこのカードが事故要因になってしまう危険もある。また装備魔法で帝王であること以外は《死者蘇生》がライバルになる。帝王の名前は大きいほかイゾルデのコストになったりもできるが…
上級帝も最上級帝もたくさん使うデッキならば輝けそうだが、そういうデッキは安定しそうにないので…
帝王の名前を持つ蘇生効果を持つカードということで深怨のサーチ候補としては有力だろうが、帝ステータスを持つモンスターが墓地に送られていないといけない。
イデアとエイドスで最上級帝を出していくデッキだと、そもそも蘇生する帝が存在せずこのカードが事故要因になってしまう危険もある。また装備魔法で帝王であること以外は《死者蘇生》がライバルになる。帝王の名前は大きいほかイゾルデのコストになったりもできるが…
上級帝も最上級帝もたくさん使うデッキならば輝けそうだが、そういうデッキは安定しそうにないので…
帝の蘇生魔法。帝王カテゴリに属しているのはいいが、《死者蘇生》すら採用しない帝王に必要かと言うと微妙。ダブルコストモンスターになる効果もそこまで重要では無い。装備魔法なので聖騎士の追想イゾルデのコストに出来なくも無いが、そもそもイゾルデを出すのにも手間が掛かる上に、0帝の方が強い。
帝をサポートする装備魔法。
守備表示かつ効果無効化という制約付きとはいえ対象を蘇生できる他、ダブルコストモンスターにもできるため、最上級帝にも繋げられる。
守備表示かつ効果無効化という制約付きとはいえ対象を蘇生できる他、ダブルコストモンスターにもできるため、最上級帝にも繋げられる。
「再臨の帝王」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「再臨の帝王」への言及
解説内で「再臨の帝王」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「再臨の帝王」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-06-09 帝踏み越える巨兵の進撃(無記名)
● 2018-03-17 汎神解放!ドロー&EX破壊特化型の帝王(もふこちくん)
● 2018-10-26 神鳥シムルグ(ゆうれい)
● 2019-12-09 帝王の蹂躙~零帝~(神祖)
● 2018-04-23 回収ループ★(DevilquArK)
● 2020-02-16 ウルトラを救いたい(あさあさ)
● 2018-03-27 ドグマブレード復刻版(高島孝の生まれ変わり)
● 2024-04-05 俺が使う最強のオシリス帝(復活の国技マン)
● 2019-10-17 15帝(喋るラー油)
● 2019-08-25 居合帝(TAMA)
● 2018-11-22 失楽の天帝 要研究(Noah)
● 2019-06-11 【自分用】0帝(春色帝)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5659位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,362 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 63位 |
再臨の帝王のボケ
その他
英語のカード名 | Restoration of the Monarchs |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)