交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SPYRAL-グレース(スパイラルグレース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 魔法使い族 | 1200 | 2800 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「SPYRALMISSION」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「SPYRAL-グレース」以外の「SPYRAL」モンスター1体と「SPYRALRESORT」1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:91258852 | ||||||
カード評価 | 9.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2017 | EP17-JP021 | 2017年09月09日 | Normal |
SPYRAL-グレースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
有用な墓地効果の付いた《SPYRAL MISSION》のサーチに加え
自身が墓地に送られると《SPYRAL RESORT》と《SPYRAL》モンスターをサーチと
簡単に3アドを生み出してしまう【SPYRAL】の強力な展開札
☆7という事で召喚に苦労を要していたが《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》から直接リクルート可能になった事で簡単に展開出来る上に、MISSIONサーチにはターン1制限が無い為
サーチしたカードで蘇生などを繰り返すことで、大量のアドバンテージを得られる
採用数はランク7を立てる必要が無ければピンでも十分なカードで有る
自身が墓地に送られると《SPYRAL RESORT》と《SPYRAL》モンスターをサーチと
簡単に3アドを生み出してしまう【SPYRAL】の強力な展開札
☆7という事で召喚に苦労を要していたが《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》から直接リクルート可能になった事で簡単に展開出来る上に、MISSIONサーチにはターン1制限が無い為
サーチしたカードで蘇生などを繰り返すことで、大量のアドバンテージを得られる
採用数はランク7を立てる必要が無ければピンでも十分なカードで有る
SPYRALの過労モンスターその2。ジーニアスに次ぐ頻度で行ったり来たりしつつこれまた名称ターン1のないサーチを複数回放つ。しかも一度場に出ると3枚はサーチする。魔法使い族である点もブラマジサポートやセレーネ素材などで噛み合うため強い。
ただただSSしにくい最上級モンスターである点が惜しい。ブラマジ系のサポートのおかげで採用枚数を抑えられているとはいえSPYRALにとっての永遠の手札事故要員ではある。
ただただSSしにくい最上級モンスターである点が惜しい。ブラマジ系のサポートのおかげで採用枚数を抑えられているとはいえSPYRALにとっての永遠の手札事故要員ではある。
彼女を1枚入れるか2枚入れるか、これはSPYRAL使いにとって永遠のテーマであると考えているのは私だけだろうか。
フィールドで1枚サーチ、墓地に行って2枚(実質3枚)サーチ。どう考えても激ヤバ効果です。リンクがいない時代の、自身及びテーマ内でSS手段に乏しいSPYRALだから生まれたカードでしょうね。今となってはダブルヘリックスに呼び出されたり素材にされたり、更にはマジシャンズソウルズから墓地に送られたり...
守備力がしっかり備わっているのも意外とうれしいポイント。
フィールドで1枚サーチ、墓地に行って2枚(実質3枚)サーチ。どう考えても激ヤバ効果です。リンクがいない時代の、自身及びテーマ内でSS手段に乏しいSPYRALだから生まれたカードでしょうね。今となってはダブルヘリックスに呼び出されたり素材にされたり、更にはマジシャンズソウルズから墓地に送られたり...
守備力がしっかり備わっているのも意外とうれしいポイント。
ソフトクリームみたいな頭に机のペンがキュートな1枚。
見た目の印象通りMISSIONを与えてくれ、墓地へ送られれば2枚のサーチ、そしてそのサーチ先もサーチ持ちと、とにかくサーチに特化したカード。
展開効果を持たない最上級と重い印象ですが、ヘリックスやMISSIONの墓地効果など展開手段は豊富。
墓地効果も能動的に送っても発動できるので、発動しやすい。
ただ2の効果は必ず2枚持ってこなければならず、RESORTは現在制限なので規制の影響を受けており、多用できる効果ではなくなってしまっている。
魅力的なアド力をもったカード。前述の通り展開効果を持たない最上級なので、基本ピン安定。
見た目の印象通りMISSIONを与えてくれ、墓地へ送られれば2枚のサーチ、そしてそのサーチ先もサーチ持ちと、とにかくサーチに特化したカード。
展開効果を持たない最上級と重い印象ですが、ヘリックスやMISSIONの墓地効果など展開手段は豊富。
墓地効果も能動的に送っても発動できるので、発動しやすい。
ただ2の効果は必ず2枚持ってこなければならず、RESORTは現在制限なので規制の影響を受けており、多用できる効果ではなくなってしまっている。
魅力的なアド力をもったカード。前述の通り展開効果を持たない最上級なので、基本ピン安定。
ハリサモソか、ダブルヘリックスからもってこれたが、サモソ禁止、RESSORT、ジーニアス制限でダブルヘリックスもだしずらくなった。今でも出せば確実にアドが取れる
スパイおばs……お姉さん。
一つ目の効果はミッション受付。ターン1制限がないので、蘇生などで使い回すことで手札を確保しながらの展開が可能。ジーニアスとの組み合わせの連続展開はえげつないの一言。
二つ目の効果はフィールドから墓地へ送られた場合のリゾートとSPYRALモンスター2枚サーチ。リゾートが制限の現在では、リゾートが初手に来ると腐る効果ですが、それでも2枚サーチは強力。
1人で3枚以上のカードを持ってくる仕事ができるお姉さん。
リゾート制限で若干の使いづらさはありますが、それでも入れない理由が無いぐらいに優秀。最上級ですが、ダブヘリやミッションといった展開手段があるので使い勝手もかなり良いです。
一つ目の効果はミッション受付。ターン1制限がないので、蘇生などで使い回すことで手札を確保しながらの展開が可能。ジーニアスとの組み合わせの連続展開はえげつないの一言。
二つ目の効果はフィールドから墓地へ送られた場合のリゾートとSPYRALモンスター2枚サーチ。リゾートが制限の現在では、リゾートが初手に来ると腐る効果ですが、それでも2枚サーチは強力。
1人で3枚以上のカードを持ってくる仕事ができるお姉さん。
リゾート制限で若干の使いづらさはありますが、それでも入れない理由が無いぐらいに優秀。最上級ですが、ダブヘリやミッションといった展開手段があるので使い勝手もかなり良いです。
(1)の効果でサーチ、さらにリンク素材にすれば(2)の効果でサーチと、大量のサーチが見込める優秀なカードだと思います。
最上級モンスターですが、「SPYRALーザ・ダブルヘリックス」の効果でリクルート・蘇生出来るため、問題はないと思います。
最上級モンスターですが、「SPYRALーザ・ダブルヘリックス」の効果でリクルート・蘇生出来るため、問題はないと思います。
L召喚・ダブルヘリックスのおかげで自身の重さ、2の発動ハードルがどうにでもなったおかげで一気に価値が高まったカード。
1のサーチ先は救出と奪還が墓地発動効果があるためこの2種をデッキに入れる形になるか。
2でボルテックスを始めとしたモンスターやRESORT(こいつもサーチカードなんで実質2枚)をサーチ出来るためほぼ1:4交換になる。
1のサーチ先は救出と奪還が墓地発動効果があるためこの2種をデッキに入れる形になるか。
2でボルテックスを始めとしたモンスターやRESORT(こいつもサーチカードなんで実質2枚)をサーチ出来るためほぼ1:4交換になる。
モチーフ的に007シリーズに登場するM。ちなみにMはもっと婆さんだったりオッサンだったりするので、全く似てない。出れば強いという感じのカードだったのだが、ダブルヘリックスのお陰でデッキからでもお手軽に出て来るようになった。毎ターン「SPYRAL MISSION」カードをサーチ、フィールドから墓地へ送られて「SPYRAL」モンスター、「SPYRAL RESORT」サーチという頭のおかしいことをやってくれる。一応②の効果は「SPYRAL RESORT」が無い場合は発動出来なくなるのだが、その程度のデメリットしか無い。「SPYRAL MISSION」カードは基本的に救出をサーチする形になるだろう。
SPYRALのマスタープランナー。ダンディの上司ということか。
起動効果でSPYRALMISSIONをサーチする。やはりMISSIONを考えているのはこのカードということなのだろう。MISSIONの中では救出が出色の性能を持っているが、ドロー効果を即時使えるなら強襲も悪くない。
もう一つの効果が非常に優秀で、墓地に送られた時にSPYRALモンスターとRESORTをサーチできる。このカードを場に出すのが重いように思われるが、ダブルヘリックスのリクルート効果や、ビッグレッドや救出の蘇生効果など展開の手段は数多い。ターン1制限はあるがソリティアの一翼を担いかねない効果の持ち主。
起動効果でSPYRALMISSIONをサーチする。やはりMISSIONを考えているのはこのカードということなのだろう。MISSIONの中では救出が出色の性能を持っているが、ドロー効果を即時使えるなら強襲も悪くない。
もう一つの効果が非常に優秀で、墓地に送られた時にSPYRALモンスターとRESORTをサーチできる。このカードを場に出すのが重いように思われるが、ダブルヘリックスのリクルート効果や、ビッグレッドや救出の蘇生効果など展開の手段は数多い。ターン1制限はあるがソリティアの一翼を担いかねない効果の持ち主。
起動効果でサーチ、また墓地に送られた時にデッキから二枚サーチ。ダブルヘリックスのおかげで比較的出しやすくなり、またリンク素材として墓地にも送りやすくなった
「SPYRAL-グレース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「SPYRAL-グレース」への言及
解説内で「SPYRAL-グレース」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
歯車街搭載型SPYRAL(イズル)2017-09-25 22:39
-
運用方法⑯.ダブルヘリックスの効果。《SPYRAL-グレース》を特殊召喚。
業界初⁉︎フラワーダイノ搭載型SPYRAL(tori)2025-03-15 18:17
-
運用方法※このとき、フィールドに①の効果をご使用されていない《SPYRAL-グレース》様がいらっしゃれば、再びSPYRAL罠をサーチできます!!
「SPYRAL-グレース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-09-09 SPYRALデッキ解説(熾天)
● 2017-09-14 【新制限対応】盆回しSPYRAL(ぺる)
● 2017-10-27 トーチspyral(雪見アイス)
● 2017-09-10 新制限対応 SPYRAL(デストルド型)(Gijho)
● 2017-12-01 トーチspyral(雪見アイス)
● 2018-01-26 勇者ヨシヒコと怪盗タフネス(リョウタ)
● 2017-09-16 芝刈りSPYRAL(コイヌ)
● 2021-11-02 Top・SPY・Sworn(無記名)
● 2019-09-24 SPYRALクロノダイバー(さそり)
● 2018-04-22 閃刀ABCSPYRAL(ばりょ)
● 2018-12-13 まだSPYRAL(わんちゃん)
● 2018-01-05 サブテラースパイラル(えもかず)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1703位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 19,230 |
レベル7最強モンスター強さランキング | 59位 |
SPYRAL-グレースのボケ
その他
英語のカード名 | SPYRAL Master Plan |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 11:39 評価 8点 《QQエニアゴン》「シンプルに使いやすいランク9の素材要員。 …
- 09/19 11:33 評価 5点 《久延毘古》「モンスターの対象に取る効果に対するメタカード。 …
- 09/19 11:28 評価 10点 《大屍教》「実質ヴェンデット新規。 (1)でヴェンデットの儀式モ…
- 09/19 11:26 評価 9点 《G戦隊 シャインブラック》「 やはり遊戯王はGが大好きなのを…
- 09/19 11:13 評価 8点 《ミニマリアン》「(2)で自身を除外することでレベル2~3の水属性…
- 09/19 11:04 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族・光属性モンスター用の《おろかな…
- 09/19 10:53 評価 8点 《古代亀の呪い》「除外コストが必要なアンデット専用の《おろかな…
- 09/19 10:44 評価 4点 《ガーディアン・エルマ》「エルマ短剣の規制を考えない場合 この…
- 09/19 10:04 評価 6点 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》「素材指定は戦士族だけの…
- 09/19 09:29 評価 8点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ただ対策札を…
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



