交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
曇天気スレット(ドンテンキスレット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 天使族 | 1500 | 1000 | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが自分フィールドに存在し、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「天気」カードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「天気」魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:28806532 | ||||||
カード評価 | 7.9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ | DBSW-JP031 | 2017年08月11日 | Normal |
曇天気スレットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「天気」モンスターの中では、他の「天気」カードが墓地に送られた場合、墓地の「天気」魔法・罠を2枚まで表側表示で置けるのが、優秀だと思います。
「天気」魔法・罠を墓地から置けるモンスター
いままで除去に対するケア手段や、ターメルとのコンボで「天気模様」をふやせたりと、「天気」モンスターの中でも一定の役割を持っていた。
だが《天気予報》の登場により、リンク召喚の大きな損失を補えるモンスターとなったため、これまでよりも有用性が増した。素材にした天気模様をすぐ回収できるため、上振れれば1ターン目にも使うことになる。
初動としては微妙なモンスターだが、「天気」はモンスターを引かないと動けないデッキなため3積み推奨。
いままで除去に対するケア手段や、ターメルとのコンボで「天気模様」をふやせたりと、「天気」モンスターの中でも一定の役割を持っていた。
だが《天気予報》の登場により、リンク召喚の大きな損失を補えるモンスターとなったため、これまでよりも有用性が増した。素材にした天気模様をすぐ回収できるため、上振れれば1ターン目にも使うことになる。
初動としては微妙なモンスターだが、「天気」はモンスターを引かないと動けないデッキなため3積み推奨。
自身が場にいる時に天気カードが墓地送りになると墓地の天気模様を場に置くという、効果は痒い所に手が届く強力なものである反面、ある程度デッキの回転が上振れしてることを前提としている感のある効果を持つモンスター。
天気には自己SS効果を持つモンスターがいないので、基本的には天気模様が墓地に送られた場合に発揮するタイプの効果となるでしょう。
天気は除外に強いデッキですが、マクロを使うとターメルやベンガーラ共々この効果が使いづらくなってしまうので、入れるなら必ず裂け目の方にしましょう。
ターメルとの相性が非常に良く、ダメステ以外での墓地送りならリンク素材に用いた場合などでも発動するほか、立たせておくだけで帚やライストなどの苦手なバック剥がし札へのケアになったり、効果を使えなくても雪模様・雨模様・雷模様などの効果を得れば最低限の役割を果たすことはできるので、見た目ほど使いづらくはないでしょう。
天気には自己SS効果を持つモンスターがいないので、基本的には天気模様が墓地に送られた場合に発揮するタイプの効果となるでしょう。
天気は除外に強いデッキですが、マクロを使うとターメルやベンガーラ共々この効果が使いづらくなってしまうので、入れるなら必ず裂け目の方にしましょう。
ターメルとの相性が非常に良く、ダメステ以外での墓地送りならリンク素材に用いた場合などでも発動するほか、立たせておくだけで帚やライストなどの苦手なバック剥がし札へのケアになったり、効果を使えなくても雪模様・雨模様・雷模様などの効果を得れば最低限の役割を果たすことはできるので、見た目ほど使いづらくはないでしょう。
曇りを司る天気
天気カードが墓地へ送られた場合に墓地の天気カードを2枚まで場に置け、ターメルのコストや天気模様への除去が主な発動機会になるかと。
ただこのカードが存在してわざわざ天気模様にツイツイあたりを打つ人はいないので、光神化や《虹の天気模様》で奇襲を仕掛けたい。
もちろんターメルとのコンボはシンプルに強く、コストにした天気模様をそのまま再発動したり疑似的な張り替えになるため無駄がない。
一応天気モンスターが墓地へ送られても発動でき、アリシエルを出しつつ墓地のベンガーラのコストを増やすということに繋げられるのもメリットでしょう。
こちらはコンボ重視かつ除去へのケアとして面が強いため構築によって採用数は変わりますが、その価値は十分な代物でしょう。
天気カードが墓地へ送られた場合に墓地の天気カードを2枚まで場に置け、ターメルのコストや天気模様への除去が主な発動機会になるかと。
ただこのカードが存在してわざわざ天気模様にツイツイあたりを打つ人はいないので、光神化や《虹の天気模様》で奇襲を仕掛けたい。
もちろんターメルとのコンボはシンプルに強く、コストにした天気模様をそのまま再発動したり疑似的な張り替えになるため無駄がない。
一応天気モンスターが墓地へ送られても発動でき、アリシエルを出しつつ墓地のベンガーラのコストを増やすということに繋げられるのもメリットでしょう。
こちらはコンボ重視かつ除去へのケアとして面が強いため構築によって採用数は変わりますが、その価値は十分な代物でしょう。
空の9割以上が曇ってないと曇りとは呼ばないらしい。
天気シリーズの共通効果に加えて、天気カードが墓地に送られた時に墓地の天気模様を2枚までフィールドに発動する効果を持っている。
モンスターの天気シリーズは天気模様の効果で除外に逃げることができるのであまり墓地に送られないので、天気模様の破壊や、自分のターメルやペンガーラを活用するといいだろう。しかし天気模様の破壊については、最近はコズミックサイクロンが流行というのが逆風であるし、ターメルについては天気の展開力が絶望的に低いというのをどう克服するか。
また、そもそも天気模様が墓地に溜まってないと本領を発揮できない。天気模様も場に天気がいないと活用が難しい事もあって、癖の強いモンスターになっているかもしれない。
天気シリーズの共通効果に加えて、天気カードが墓地に送られた時に墓地の天気模様を2枚までフィールドに発動する効果を持っている。
モンスターの天気シリーズは天気模様の効果で除外に逃げることができるのであまり墓地に送られないので、天気模様の破壊や、自分のターメルやペンガーラを活用するといいだろう。しかし天気模様の破壊については、最近はコズミックサイクロンが流行というのが逆風であるし、ターメルについては天気の展開力が絶望的に低いというのをどう克服するか。
また、そもそも天気模様が墓地に溜まってないと本領を発揮できない。天気模様も場に天気がいないと活用が難しい事もあって、癖の強いモンスターになっているかもしれない。
「曇天気スレット」を使ったコンボ
「虹天気アルシエル」無効3回の先行展開(超弩級スライム)
- 先行1ターン目から《虹天気アルシエル》を召喚して、無効効果を3回使える状態にするコンボを紹介します。
なお《神の居城-ヴァルハラ》は主流の構築では採用されないため実用性はありません。
必要初手.《神の居城-ヴァルハラ》+《天気予報》or《雪天気シエル》or《雷天気ターメル》or「天気」モンスターの内2枚の計3枚
例として《神の居城-ヴァルハラ》+《雪天気シエル》+《雷天気ターメル》+《雪天気スレット》から始めます。置く位置は重要ですが、発動できる場所に置けばいいので省略します。
1.《神の居城-ヴァルハラ》を発動し、効果で《雷天気ターメル》特殊召喚。
2.《神の居城-ヴァルハラ》をコストに《雷天気ターメル》の効果で《雪の天気模様》を置く。
3.《雷天気ターメル》自身をコストに《雪の天気模様》の効果で《天気予報》をサーチ。
4.《雪天気シエル》を召喚し、効果で《雨の天気模様》を置く。
5.《天気予報》を発動し、《虹の天気模様 》を置く。
6.《天気予報》の効果で《曇天気スレット》を召喚。
7.《天気予報》の効果で、《雪の天気模様》《虹の天気模様 》《雨の天気模様》を素材に《虹天気アルシエル》をL召喚。
8.初手の「天気」モンスターがスレット以外でない場合、《曇天気スレット》の効果で《雪の天気模様》《虹の天気模様 》を置く。
結果
《虹天気アルシエル》の効果で《雪天気シエル》と《曇天気スレット》と次のスタンバイフェイズに戻ってくる《雷天気ターメル》により3回無効効果を使用可能。 (2023-07-10 08:41)
「虹天気アルシエル」基本展開(超弩級スライム)
- 必要初手.《雪天気シエル》+《天気予報》or「天気」永続魔法or「天気」モンスターの内2枚の計3枚
例として《雪天気シエル》+《雪天気スレット》+《雨の天気模様》から始めます。置く位置は重要ですが、長くなるので省略しています。
1.《雪天気シエル》を召喚し、効果で《雪の天気模様》を置く。
2.《雪天気シエル》自身をコストに《雪の天気模様》の効果で《天気予報》をサーチ。
3.《天気予報》を発動し、《虹の天気模様 》を置く。
4.《天気予報》の効果で《雪天気スレット》を召喚し、《雨の天気模様》も発動する。
5.《天気予報》の効果で、《雪の天気模様》《虹の天気模様 》《雨の天気模様》を素材に《虹天気アルシエル》をL召喚。
6.初手の「天気」モンスターがスレット以外でない場合、《曇天気スレット》の効果で《雪の天気模様》《虹の天気模様 》を置く。
*初手に《天気予報》か《雪の天気模様》を引いている場合、シエル召喚前に発動して、泡影ケアができるようにしてください。
結果
《虹天気アルシエル》の効果で《曇天気スレット》と次のスタンバイフェイズに戻ってくる《雪天気シエル》により2回無効効果を使用可能。また《雪の天気模様》《虹の天気模様 》で次のターン以降のリソースも確保できる。
(2023-06-17 19:32)
デッキ解説での「曇天気スレット」への言及
解説内で「曇天気スレット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
晴れときどき壊獣模様(にわとり)2017-09-26 02:31
-
運用方法1風3《曇天気スレット》
真竜天気ドリアード(仮)(Daily Hole)2017-08-13 17:39
凌ぎ天気時々アルシエル(らぱす)2018-01-30 23:05
天気真竜(2017年10月新制限対応)(onatoru)2017-10-01 15:31
「曇天気スレット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-13 真竜天気(マダオ)
● 2017-08-30 天気(ヴァルハラ入り)(バル)
● 2017-12-28 次元天気【大会用】1月制限対応(ヤツ)
● 2020-01-02 メタコン純天気(とまと.hat)
● 2017-08-17 天変地異の天気模様(クロロ)
● 2017-08-22 楽しく!でも戦える!天気真竜(タピ)
● 2017-08-23 しゃしゃり出てくる真竜に嫌な顔する天気(kimiha)
● 2019-08-15 ニビル採用型天気(大気圏)
● 2023-07-19 【MD群雄割拠】闇メタ天気の子(ゲトゥ)
● 2017-10-19 大・雨・警・報(リョウタ)
● 2017-09-08 台風警報(リョウタ)
● 2019-01-14 魔鍾洞天気(大気圏)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4049位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,472 |
曇天気スレットのボケ
その他
英語のカード名 | The Weather Painter Cloud |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)