交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
インフェルニティ・リローダー(インフェルニティリローダー) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
1 | 戦士族 | 900 | 0 | |
| 自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。この効果でドローしたカードをお互いに確認し、モンスターカードだった場合、そのモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。魔法・罠カードだった場合、自分は500ポイントダメージを受ける。 | ||||||
| パスワード:13582837 | ||||||
| カード評価 | 6.3(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| THE SHINING DARKNESS | TSHD-JP013 | 2010年02月20日 | Normal |
インフェルニティ・リローダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
インフェルニティでも1,2を争うぶっ飛んだデザインをした下級モンスター。
これだからインフェルニティはやめられない。
ハンドレス時に1枚ドローし、引いたカードの種類によって自分か相手にバーンダメージを与えるが、アニメでは遊星にその運に頼るような効果を責められ「そう熱くなるな。たかがデュエルだ」の迷言を生み出した。
実際、標準的なインフェルニティデッキではモンスターを引いてしまうと処理に困るという点から扱いが難しく、種族も戦士族なので他のインフェルニティとサポートの噛み合わせも悪い。
リローダーパーミッションのように引いたカードを有効利用できるデッキでこそ活躍する、インフェルニティでも特に玄人向けのカードといえるだろう。
これだからインフェルニティはやめられない。
ハンドレス時に1枚ドローし、引いたカードの種類によって自分か相手にバーンダメージを与えるが、アニメでは遊星にその運に頼るような効果を責められ「そう熱くなるな。たかがデュエルだ」の迷言を生み出した。
実際、標準的なインフェルニティデッキではモンスターを引いてしまうと処理に困るという点から扱いが難しく、種族も戦士族なので他のインフェルニティとサポートの噛み合わせも悪い。
リローダーパーミッションのように引いたカードを有効利用できるデッキでこそ活躍する、インフェルニティでも特に玄人向けのカードといえるだろう。
総合評価:魔法・罠カードが多いなど特定のデッキで役立つ。
ドローする為ハンドレスではなくなるのがネックだが、魔法・罠カードを引いたならセットすればまた使える。
魔法・罠カード主体のデッキならドローソースになり得ル。
モンスターの場合は相手にダメージを与え、手札から展開しやすいものを多めにすれば問題はあまりない。
《ハンドレス・フェイク》を使い一時的な除外でハンドレスにする手もあるが、手札がない状態にしないとドローできない為、ちょっと厳しいか。
ドローする為ハンドレスではなくなるのがネックだが、魔法・罠カードを引いたならセットすればまた使える。
魔法・罠カード主体のデッキならドローソースになり得ル。
モンスターの場合は相手にダメージを与え、手札から展開しやすいものを多めにすれば問題はあまりない。
《ハンドレス・フェイク》を使い一時的な除外でハンドレスにする手もあるが、手札がない状態にしないとドローできない為、ちょっと厳しいか。
何とも言い難いデザインをしているドロー要員。
モンスターならドロー+バーンダメージになるのだが、その引いたモンスターを処理できないとハンドレスに出来なくなる可能性があるためご利用は計画的にとなっている。
弱い訳ではないが運用にはかなり癖があり普通のインフェでは使い難いカードとなっている。
モンスターならドロー+バーンダメージになるのだが、その引いたモンスターを処理できないとハンドレスに出来なくなる可能性があるためご利用は計画的にとなっている。
弱い訳ではないが運用にはかなり癖があり普通のインフェでは使い難いカードとなっている。
ビートルとは逆にアニメではチューナーだった時もあるカード。固有効果はハンドレス時のドローとIFとあまり噛み合っていない。しかし、ハンドレスエクゾやリローダーパーミッションなどの特定のデッキではかなり活躍する。何気にデメリットが小さい1ドローなので何かの拍子に化けるかも。
ハンドレス時1ドローでき、モンスターを引けば追加でバーンもかませる。
逆に魔・罠を引くとダメージを受けてしまいますが、安い数値なので気になる事は少ない。
名称1ターン制限もなく展開力自慢のIFに属す事もあって、うまくいけば大量ドローも狙える。
ただハンドレスによって効果を発揮するIFにおいて、ドローする事は必ずしもいい事ばかりではない。手札を処理できる手段をしっかりしておかないと寧ろ窮地に陥る可能性も。
IFの中では異端な奴で、特化構築向けの玄人好みなカードって印象です。
逆に魔・罠を引くとダメージを受けてしまいますが、安い数値なので気になる事は少ない。
名称1ターン制限もなく展開力自慢のIFに属す事もあって、うまくいけば大量ドローも狙える。
ただハンドレスによって効果を発揮するIFにおいて、ドローする事は必ずしもいい事ばかりではない。手札を処理できる手段をしっかりしておかないと寧ろ窮地に陥る可能性も。
IFの中では異端な奴で、特化構築向けの玄人好みなカードって印象です。
スクラップトリトドン
2011/01/06 14:27
2011/01/06 14:27
ハンドレス時にドローをすることができ、引いたカード次第でどちらかにバーンダメージを与える効果を持っているインフェルニティ。
インフェルニティでは結構ドローを加速できるが、ハンドレスが崩れる率がなかなか高い。
シンクロを使う普通のインフェルニティではレベル1以外の役割はなかなか持てず、使いどころに悩まされるカード。
しかし普通ではないインフェルニティ、このカードや《サイバーデーモン》のドロー力をフルに活かしたハンドレスエグゾではドローソースとして中核を担う。
何気なくサポート豊富なドローソースなので、いつかインフェルニティ関係なしにブレイクする可能性も有りやいなや。
インフェルニティでは結構ドローを加速できるが、ハンドレスが崩れる率がなかなか高い。
シンクロを使う普通のインフェルニティではレベル1以外の役割はなかなか持てず、使いどころに悩まされるカード。
しかし普通ではないインフェルニティ、このカードや《サイバーデーモン》のドロー力をフルに活かしたハンドレスエグゾではドローソースとして中核を担う。
何気なくサポート豊富なドローソースなので、いつかインフェルニティ関係なしにブレイクする可能性も有りやいなや。
→ 「インフェルニティ・リローダー」の全てのカード評価を見る
「インフェルニティ・リローダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「インフェルニティ・リローダー」への言及
解説内で「インフェルニティ・リローダー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
戦いの殿堂に集いし...(ワンデッキ)(盲信するデュエリスト)2015-07-12 21:49
-
運用方法≪《インフェルニティ・リローダー》≫
ヤミたん(vesperia)2014-08-26 08:58
-
強みフルモンスターであるため、《黒薔薇の魔女》や《インフェルニティ・リローダー》のデメリットが発生することはまずありません。
試作:チェーン・シャドール アド求む(プンプン丸)2014-05-23 11:11
-
カスタマイズこのデッキを作る際はとある動画の《インフェルニティ・リローダー》デッキを参考にして作っていますその方はシャドールとは関係ないデッキですがチェーンを作るカードとかの参考にしました。
ハンデスに勝てる数少ないエクゾ(ゆーぎょー)2013-04-08 11:58
-
運用方法《インフェルニティ・リローダー》はダメージ覚悟で使ってください
「インフェルニティ・リローダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-27 インフェルニティ(クェーサーも出せるよ)(リデル)
● 2014-04-01 ガチリベンジャー型IF 診断募集(セッソン)
● 2014-06-10 環境対策インフェルニティ★(パリポン)
● 2013-08-16 ダクナー大集合!(ティル)
● 2019-07-06 昔作った超重武者&インフェルニティ(青馬)
● 2015-10-21 クリティウス天使パーミ[チキンレース](Akacia)
● 2016-10-03 リロパでそデよ(ゴッデス次元)
● 2020-10-29 鬼柳デッキ(キャラデッキの使者)
● 2017-10-29 暗黒魔轟神で満足!(手羽先テス)
● 2018-05-15 凡骨真紅眼(夢)
● 2018-05-25 チクチクしつつデッキ回復ハリケーン(ささくれ)
● 2013-06-03 トリシュ無しで満足するしか無ぇ!(りんどう)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 34円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 7469位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 23,373 |
インフェルニティ・リローダーのボケ
その他
| 英語のカード名 | Infernity Randomizer |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

