交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セカンド・ブースター(セカンドブースター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 1000 | 500 | |
このカードをリリースし、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで1500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:88032368 | ||||||
カード評価 | 4.2(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SHINING DARKNESS | TSHD-JP006 | 2010年02月20日 | Normal |
デュエリストパック-遊星編3- | DP10-JP006 | 2010年10月16日 | Normal |
セカンド・ブースターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《地獄の暴走召喚》などで展開し、1体の攻撃力を大きく上げる運用をするなら。
モンスターの為、サーチ、展開手段はありそれを活かせば3体揃えて計4500の強化を見込めはする。
《地獄の暴走召喚》の他だと《機械複製術》あたりでも3体展開を狙えるか。
最初の1体目の展開方法としては《スクラップ・リサイクラー》や《彼岸の黒天使 ケルビーニ》で墓地に置いて蘇生するといった方法になるかナ。
モンスターの為、サーチ、展開手段はありそれを活かせば3体揃えて計4500の強化を見込めはする。
《地獄の暴走召喚》の他だと《機械複製術》あたりでも3体展開を狙えるか。
最初の1体目の展開方法としては《スクラップ・リサイクラー》や《彼岸の黒天使 ケルビーニ》で墓地に置いて蘇生するといった方法になるかナ。
低ステータスで強化値は高く、ターン制限もないので暴走召喚で並べ纏めて発動できれば高い爆発力を生み出せる。
が、展開まで手間かけさせられ、そうまでして強化はやりたくないでしょう。
が、展開まで手間かけさせられ、そうまでして強化はやりたくないでしょう。
一見面白そうなカードに見えたのですが、やはり普通に使うと通常召喚権を使ってしまうことから上手く機能してくれないことが多かったですね。
悪くないポテンシャルは持っているものの、単体で何もできず、とても不器用なカードです。
悪くないポテンシャルは持っているものの、単体で何もできず、とても不器用なカードです。
召喚権が必要なリリースではあるが、1500上昇は悪くない。
どうしても手元のカードじゃ潰せない、高打点のモンスターがいるときに使いたい。
ただダイレクトしたり下級を連続して叩くなら、他の戦闘能力が高いアタッカーを出す方が良いわけで、どうも実用性が低いような気がする。
暴走召喚と組み合わせるのは面白そうなんだが。
どうしても手元のカードじゃ潰せない、高打点のモンスターがいるときに使いたい。
ただダイレクトしたり下級を連続して叩くなら、他の戦闘能力が高いアタッカーを出す方が良いわけで、どうも実用性が低いような気がする。
暴走召喚と組み合わせるのは面白そうなんだが。
スクラップトリトドン
2012/06/01 22:55
2012/06/01 22:55
総攻撃力がアップするよ!やったねたえちゃん!
暴走召喚からの4500アップは悪夢そのものだが,どうあがいても攻撃力増加しかできないし,
自身をリリースする都合上,そうお手軽に使えるものじゃない・・・
まあ上昇値的にどっかのガントレットよりはマシか.
暴走召喚からの4500アップは悪夢そのものだが,どうあがいても攻撃力増加しかできないし,
自身をリリースする都合上,そうお手軽に使えるものじゃない・・・
まあ上昇値的にどっかのガントレットよりはマシか.
自身をリリースし他のモンスターの攻撃力をエンドまで1500アップするブースター。攻撃力アップは結構バカにならない。《地獄の暴走召喚》を使うと面白いか。
最近は破壊耐性や対象耐性を持つモンスターも多いので、そのようなモンスターを強引に殴り倒す役目を他のカードに与えることができる。
ただ根本的に他のモンスターが存在しないと役立たずの一枚。何も無い状態からの逆転能力はなく、攻めで使うにももう一つ。
発想は素晴らしいのだが、手札コストこそあれ罠の《ライジング・エナジー》もあるので…
最近は破壊耐性や対象耐性を持つモンスターも多いので、そのようなモンスターを強引に殴り倒す役目を他のカードに与えることができる。
ただ根本的に他のモンスターが存在しないと役立たずの一枚。何も無い状態からの逆転能力はなく、攻めで使うにももう一つ。
発想は素晴らしいのだが、手札コストこそあれ罠の《ライジング・エナジー》もあるので…
「セカンド・ブースター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「セカンド・ブースター」への言及
解説内で「セカンド・ブースター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ボルト・ヘッジホッグ・ワンキル(ClariS)2013-05-11 15:22
-
運用方法場に《ボルト・ヘッジホッグ》と《セカンド・ブースター》を並べて《セカンド・ブースター》を3体リリースすれば《ボルト・ヘッジホッグ》の攻撃力は見事に4500アップして5300になるので《リミッター解除》で10600に後は戦闘では破壊できないモンスターが居る状態なら《ワンショット・キャノン》でも出してやれば良いじゃ無いか?もし火力に不安が残る場合はさらに爪をシンクロして《ボルト・ヘッジホッグ》に装着してやれい!!それ以外のシンクロは工夫すれば出せるけど出しても意味の無いのが多いただのエクストラいっぱいに積んでみただけのブラフです。
オッPビート(Dann)2019-05-10 21:25
-
強み②《セカンド・ブースター》《一騎加勢》《ライジング・エナジー》で《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の攻撃力を1500アップさせ、4000にする。
「セカンド・ブースター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-07-03 宿敵!G-バンカー(リョウタ)
● 2018-07-05 逆襲の青眼の混沌龍(リョウタ)
● 2018-03-28 吸血鬼の刻印(リョウタ)
● 2018-04-12 羅刹が灼熱の戦士を染まる(リョウタ)
● 2018-06-27 牙狼-GARO- -赤蠍の星座-(リョウタ)
● 2015-07-24 稲荷火クラウンベリアル(ぽいー)
● 2018-07-02 神光の転生なる神の翼(リョウタ)
● 2018-04-10 牙-KIBA- -赤ノ幻悲-(リョウタ)
● 2018-07-04 埒がない滅亡(リョウタ)
● 2014-02-13 未完ヴォルカニック(カザミドリ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10165位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,939 |
セカンド・ブースターのボケ
その他
英語のカード名 | Second Booster |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 23:07 コンボ ゲーミング神聖球体で満たすL・G・D。千六百七十七万工房の新コンボ…
- 04/18 21:35 評価 10点 《トゥーン・ブラック・マジシャン》「総合評価:トゥーンの有用な…
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
- 04/18 20:13 評価 10点 《海晶乙女シーエンジェル》「《海晶乙女の闘海》のサーチャー。 …
- 04/18 20:10 評価 10点 《海晶乙女ブルースラッグ》「下級マリンセスを初動に変える有能…
- 04/18 20:03 評価 8点 《海晶乙女スプリンガール》「マリンセスで3積みするカードの1つ。…
- 04/18 19:57 評価 9点 《海晶乙女シーホース》「展開役の下級として非常に優秀。 《海晶…
- 04/18 19:51 評価 10点 《海晶乙女ブルータン》「《トリックスター・アクアエンジェル》…
- 04/18 19:41 評価 8点 《海晶乙女の潜逅》「初動にはならないので安易に3積みはしないほ…
- 04/18 18:34 評価 8点 《E・HERO エリクシーラー》「除外から回収はターン1が無いの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



