交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ビーストライザー →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 |
- | - | - | - | - | |
| 自分フィールド上に表側表示で存在する獣族または獣戦士族モンスター1体をゲームから除外する事で、自分フィールド上に表側表示で存在する獣族または獣戦士族モンスター1体の攻撃力は、この効果を発動するために除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
| パスワード:84962466 | ||||||
| カード評価 | 4.6(11) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 29円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| DUELIST REVOLUTION | DREV-JP074 | 2010年04月17日 | Normal |
ビーストライザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:攻撃したモンスターを除外して攻撃力上乗せするといったところ。
《獣神機王バルバロスUr》の攻撃力を上乗せできればかなり有用ではあり、あちらでモンスターを戦闘破壊した後追撃で大ダメージを狙える。
しかし、罠カードで遅いのがやはり難で、《受け継がれる力》に即効性で負けている。
除外された場合の効果を持つ獣族や、帰還させてリンク召喚する《鉄獣の抗戦》などで活用できればイイのだが。
《獣神機王バルバロスUr》の攻撃力を上乗せできればかなり有用ではあり、あちらでモンスターを戦闘破壊した後追撃で大ダメージを狙える。
しかし、罠カードで遅いのがやはり難で、《受け継がれる力》に即効性で負けている。
除外された場合の効果を持つ獣族や、帰還させてリンク召喚する《鉄獣の抗戦》などで活用できればイイのだが。
コストを見た感じ、同パック収録のエレファンなど除外ゾーンを対象としたカードと併用しろって事なんでしょう。
バルバロスや天狗など組み合わせ次第で消費を抑えつつ、高い爆発力も発揮できたりする。
ただ強化カードとしては罠と遅いうえ、ボードアドを削る以上燃費も悪く、コンボ依存度は高い。
正直実用的なカードとは言い難いなと・・・。
バルバロスや天狗など組み合わせ次第で消費を抑えつつ、高い爆発力も発揮できたりする。
ただ強化カードとしては罠と遅いうえ、ボードアドを削る以上燃費も悪く、コンボ依存度は高い。
正直実用的なカードとは言い難いなと・・・。
バルバロスを使うデッキならば3000アップを狙える。
ただ発動には最低獣or獣戦士族が2体必要なので、ある程度の展開は必要となる。
上手く決めれば相当なダメージが期待できる、爆発力のあるカードだと思います。
ただ発動には最低獣or獣戦士族が2体必要なので、ある程度の展開は必要となる。
上手く決めれば相当なダメージが期待できる、爆発力のあるカードだと思います。
バルバロスを始め獣戦士は攻撃力高めなので、戦闘補助や追撃用に使用できる。
特にurなら上昇値だけで約半分削れ、これ自身がダメージ源になれない欠点を補える。
特にurなら上昇値だけで約半分削れ、これ自身がダメージ源になれない欠点を補える。
スクラップトリトドン
2010/10/28 14:39
2010/10/28 14:39
バルバロスを除外すれば3000のパンプアップ.これだけでも十分使う価値はあるはず.
あと永続だという点も中々いいかと・・・
そして後は複数回攻撃できて汎用性の高い獣・獣戦士か・・・
あと永続だという点も中々いいかと・・・
そして後は複数回攻撃できて汎用性の高い獣・獣戦士か・・・
効果は決して悪くないが、リスクが高すぎるカード。
効果を発動するにはこのカードと別に2枚必要なわけで、それで上昇がたとえばワーウルフの2000程度では厳しい。決まったら必殺くらいのリターンがほしいところ。
効果を発動するにはこのカードと別に2枚必要なわけで、それで上昇がたとえばワーウルフの2000程度では厳しい。決まったら必殺くらいのリターンがほしいところ。
「ビーストライザー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ビーストライザー」への言及
解説内で「ビーストライザー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔極神獣トニーコール(ClariS)2013-05-19 03:22
-
運用方法グルファクシからトールをだして《ビーストライザー》で除外するなりそのまま殴るなりして闘えば良いかと思います。
謀略!野獣のキングダム!(リョウ)2016-06-15 12:43
-
運用方法2《ビーストライザー》
トライアルデッキX-闇より凍結-(リョウマ)2017-05-29 12:36
-
運用方法1《ビーストライザー》
月光(アドバイス求)(二色の眼をもつ眼鏡)2016-01-13 13:36
ガエルランサー+バルバロス(カゲトカゲ)2013-03-10 17:26
自除外スキドレバルバUr(ClariS)2013-05-17 06:50
「ビーストライザー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-09 不死身の一角獣(リョウ)
● 2017-08-18 駆け抜けろ、二頭の魔戒騎士!(リョウタ)
● 2017-12-22 灼熱の戦士、九尾の狐になる!(リョウタ)
● 2017-06-19 トライアルデッキ-野獣山賊-(リョウマ)
● 2020-08-14 EM戦線 未界の巨神鳥(無記名)
● 2017-11-12 オリジナルストラクチャーデッキ 森の獣達(くすけ)
● 2013-09-30 光のピラミッド?(ティル)
● 2016-08-11 月光を進む霊騎士(凜としてネタデッキ)
● 2021-04-25 まるごとゴリラ(emeha)
● 2017-10-03 ゴリラ デッキ(たける)
● 2014-09-26 純獣バブーン(asakura)
● 2018-12-07 ラディアンクシル(かなや)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10052位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 14,536 |
ビーストライザーのボケ
その他
| 英語のカード名 | Beast Rising |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
