交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セイバー・ホール(セイバーホール) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「X-セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。 | ||||||
パスワード:73787254 | ||||||
カード評価 | 6.9(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 35円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ABSOLUTE POWERFORCE | ABPF-JP073 | 2009年11月14日 | Normal |
アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.3 | AT07-JP008 | 2014年07月01日 | Normal |
セイバー・ホールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
Xセイバーがいれば召喚行為を無効にできるカウンター。
セイバーカードのため《セイバー・リフレクト》でサーチはできるもののトリガーが満たしやすくはなく、より対応できる事の多い《神の宣告》《神の警告》《神の通告》などもあるため、ライフが減らない事を活かして採用したいですがうーん。
セイバー魔法罠のサーチがもっと増えれば活躍できるので、次のTURMINAL WORLDでピックアップされろ~
セイバーカードのため《セイバー・リフレクト》でサーチはできるもののトリガーが満たしやすくはなく、より対応できる事の多い《神の宣告》《神の警告》《神の通告》などもあるため、ライフが減らない事を活かして採用したいですがうーん。
セイバー魔法罠のサーチがもっと増えれば活躍できるので、次のTURMINAL WORLDでピックアップされろ~
総合評価:《セイバー・リフレクト》でサーチできるが、利点がそこだけでは微妙。
コストのない《昇天の角笛》だが、《神の警告》よりも範囲は狭く、該当のモンスターも必要なのがナ。
ライフコスト払うだけの方が手軽に見える。
《セイバー・リフレクト》でサーチは効く為、相手への備えの選択肢とすれば備えのカードとして採用する意義はあるか。
コストのない《昇天の角笛》だが、《神の警告》よりも範囲は狭く、該当のモンスターも必要なのがナ。
ライフコスト払うだけの方が手軽に見える。
《セイバー・リフレクト》でサーチは効く為、相手への備えの選択肢とすれば備えのカードとして採用する意義はあるか。
当時はシンクロが導入された6期最初に登場した《剣闘獣の戦車》からの流れもあって、以降こういったテーマ専用のカウンター罠に対する憧れというものは非常に強いものがあり、必然的にその評価も高く、全てのテーマが欲しがるカードの1つだったと思います。
こちらの効果はXーセイバー専用のチェーンブロックを作らない召喚行為のパーフェクトカウンターとなっていますが、やはりパーフェクトカウンターというものは、魔法・罠・モンスター効果の発動に対してというものが定番であり、こちらの妨害範囲は非常に微妙なところです。
そして何よりも、現代遊戯王におけるカウンター罠群はもちろん、戦車と比べてもこのカード自体をサーチ・サルベージすることがそこまで容易ではなく、取り回しがそれらのカードとは全く異なるため、それでいて効果が場に特定のモンスターがいることが条件&後出し性能が致命的に低いともなると、点数的にはやはりこの程度になってしまうでしょうか。
セイバーリフレクトによるサーチは先攻1ターン目でやるにはかなり向いてない仕様になってますからねえ…。
Xーセイバーは汎用EXモンスターの力も借りてデッキをぶん回して大型モンスターを立てまくる力に長けている一方で、最終盤面に場に鎮座させておく価値のある耐性や制圧効果持ちの大型モンスターがXーセイバーモンスターにはいない点も、悩ましい要素です。
こちらの効果はXーセイバー専用のチェーンブロックを作らない召喚行為のパーフェクトカウンターとなっていますが、やはりパーフェクトカウンターというものは、魔法・罠・モンスター効果の発動に対してというものが定番であり、こちらの妨害範囲は非常に微妙なところです。
そして何よりも、現代遊戯王におけるカウンター罠群はもちろん、戦車と比べてもこのカード自体をサーチ・サルベージすることがそこまで容易ではなく、取り回しがそれらのカードとは全く異なるため、それでいて効果が場に特定のモンスターがいることが条件&後出し性能が致命的に低いともなると、点数的にはやはりこの程度になってしまうでしょうか。
セイバーリフレクトによるサーチは先攻1ターン目でやるにはかなり向いてない仕様になってますからねえ…。
Xーセイバーは汎用EXモンスターの力も借りてデッキをぶん回して大型モンスターを立てまくる力に長けている一方で、最終盤面に場に鎮座させておく価値のある耐性や制圧効果持ちの大型モンスターがXーセイバーモンスターにはいない点も、悩ましい要素です。
ノーコスかつリフレクトでサーチできる事考慮しても、ライフだけで済み後出しも対応可能な通告より優先するのはやや厳しいかと思います。
Ⅹセイバー自体切り札を他のカデゴリーに頼る場合がありますし・・・。通告3枚目としてみても他に汎用性が高いカードは多い。
Ⅹセイバー自体切り札を他のカデゴリーに頼る場合がありますし・・・。通告3枚目としてみても他に汎用性が高いカードは多い。
「X-セイバー」が場にいるだけで、召喚・反転召喚・特殊召喚全部をカウンターできるという強力なカード。この手のカードではよくあることですが、場が空っぽの時に使えないのがやや痛いところ。汎用カードの《神の警告》や《奈落の落とし穴》が優先されることもありますが、範囲は広いので少し挿しておいても役立つでしょう。《セイバー・リフレクト》でサーチ可能ですが、見え見えの罠になり対処されやすいです。
専用警告…というより専用の強化黒角笛といったところ。
チェーンに乗らない特殊召喚しか防げないが、通常召喚も潰せるのは利点。
リフレクトでサーチできるのでチラつかせて牽制することも可能。
チェーンに乗らない特殊召喚しか防げないが、通常召喚も潰せるのは利点。
リフレクトでサーチできるのでチラつかせて牽制することも可能。
スクラップトリトドン
2011/05/03 10:32
2011/05/03 10:32

Xセイバーを要求する警告.
魔法罠などによる蘇生こそ止められないものの,軽い発動条件と召喚を許さないカウンターというところが中々.
最近は出てきたら凶悪なカードも多いため,それらを止められるのは悪くない.
墓地では不安な場合も多いとはいえ,ブリュトリシュみたいな奴らは相変わらず嫌われるし.
魔法罠などによる蘇生こそ止められないものの,軽い発動条件と召喚を許さないカウンターというところが中々.
最近は出てきたら凶悪なカードも多いため,それらを止められるのは悪くない.
墓地では不安な場合も多いとはいえ,ブリュトリシュみたいな奴らは相変わらず嫌われるし.
「セイバー・ホール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「セイバー・ホール」への言及
解説内で「セイバー・ホール」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
X-セイバー(MaxxC)2014-09-05 23:28
-
運用方法これに伴い、これまではあまり注目されていなかった「セイバー」魔法・罠にサーチできる、という強みが生まれ、【クリフォート】などのP召喚など、チェーンに乗らないSSを無効にする《セイバー・ホール》や対象を取らない表除去《セイバー・スラッシュ》が見直されたと思います。
「セイバー・ホール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-29 斬撃!一撃抹殺技の侍!(リョウ)
● 2015-04-18 安価で作れるX-セイバー(ぅぃ)
● 2017-11-27 牙狼-GARO- -天下無双の戦士-(リョウタ)
● 2015-09-02 侍・王・降・臨(リョウ)
● 2011-12-27 Xセイバー&六武衆(微量)(のんぶりあん)
● 2017-06-06 セイバーダブルクロス・Ω(リョウマ)
● 2017-02-10 転生に魂は宿る(リョウ)
● 2015-10-14 開眼!地天の騎士!(リョウ)
● 2019-10-02 グラセフやろうぜ!(リョウタ)
● 2012-01-09 Xセイバー(のんぶりあん)
● 2014-09-19 【まだまだ行ける!】X-セイバー(ハスキー)
● 2014-09-06 過労同盟Xセイバー(でっていう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6364位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 22,098 |
カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング | 78位 |
セイバー・ホールのボケ
その他
英語のカード名 | Saber Hole |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 09:03 評価 7点 《エクシーズ・リモーラ》「素材すべて除かれても効く札に良し 《…
- 09/23 09:00 評価 9点 《無死虫団の重騎兵》「海外で発見された新種の昆虫族融合モンスタ…
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



