交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エンタメ・バンド・ハリケーン(エンタメバンドハリケーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「エンタメ・バンド・ハリケーン」は1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分フィールドの「EM」モンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
パスワード:46066477 | ||||||
カード評価 | 6.8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BREAKERS OF SHADOW | BOSH-JP056 | 2015年10月17日 | Normal |
エンタメ・バンド・ハリケーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
対象をとらないバウンスと除去力は非常に高く、EMは展開力が高いので複数の除去も狙いやすいとは思います。
が、やっぱこういったカードは状況に左右されがちで不安定ですし、サンボルが制限、ブラホが無制限になるほど、通常魔法の除去ではもう遅いと言われている時代。
それに加えて新ルールによりP召喚の展開力低下、特にサーチも利きやすいわけでもないと来れば、コレが優先される事はほぼないかと。
が、やっぱこういったカードは状況に左右されがちで不安定ですし、サンボルが制限、ブラホが無制限になるほど、通常魔法の除去ではもう遅いと言われている時代。
それに加えて新ルールによりP召喚の展開力低下、特にサーチも利きやすいわけでもないと来れば、コレが優先される事はほぼないかと。
サーチできないっていうどうでもいい弱点を抱えてる。この先「EMカード」をサーチする効果が出てきてもサーチできないけどそれでええのかEM。
Pテーマに与えられたセイバースラッシュ的なカード…ただまぁしいて問題があるなら少ないEMカードからも動ける優秀なテーマであるがために場に出るのがPマジにドクバ、純構築ならそこにカレイドスコーピオンとシルバークロウが加わるくらいで純構築でもないと爆アドが期待しにくいこと。
サーチできないがために、多く展開してるタイミングで握ってないと有効に使えない。そしてそのあとエクシーズとかすると墓地に行っちゃってEMの頭数が減って悲しいとか。
Pマジが破壊してサーチであるのも若干相性が…いやほとんど場のモンスター割ってサーチとかしないけど。
それでも1枚が2枚3枚に対応する可能性を秘めているカード、侮ることはできない。
Pテーマに与えられたセイバースラッシュ的なカード…ただまぁしいて問題があるなら少ないEMカードからも動ける優秀なテーマであるがために場に出るのがPマジにドクバ、純構築ならそこにカレイドスコーピオンとシルバークロウが加わるくらいで純構築でもないと爆アドが期待しにくいこと。
サーチできないがために、多く展開してるタイミングで握ってないと有効に使えない。そしてそのあとエクシーズとかすると墓地に行っちゃってEMの頭数が減って悲しいとか。
Pマジが破壊してサーチであるのも若干相性が…いやほとんど場のモンスター割ってサーチとかしないけど。
それでも1枚が2枚3枚に対応する可能性を秘めているカード、侮ることはできない。
「EM」は「EMペンデュラム・マジシャン」の効果で「EM」モンスターを大量展開しやすいので、大量バウンスにつながる強力な魔法だと思います。
相手がペンデュラム召喚のデッキだとバウンスしても相手ターンで再展開されるので、とどめをさせる時に使うとよいと思います。
相手がペンデュラム召喚のデッキだとバウンスしても相手ターンで再展開されるので、とどめをさせる時に使うとよいと思います。
バンドやろうぜ!
EM版、バウンスで暴発しないなど9期ナイズドされた《セイバー・スラッシュ》。
EMはペンデュラム召喚を擁するため展開力は十分な部類に入るデッキなので、この手のカードも十分仕事できる。
対象こそとるが除去としてはかなり良質な部類に入るカード。最悪でも1:1交換できることもあり出来は十二分に良質。枠さえ許せば仕事は果たす1枚かと。
EM版、バウンスで暴発しないなど9期ナイズドされた《セイバー・スラッシュ》。
EMはペンデュラム召喚を擁するため展開力は十分な部類に入るデッキなので、この手のカードも十分仕事できる。
対象こそとるが除去としてはかなり良質な部類に入るカード。最悪でも1:1交換できることもあり出来は十二分に良質。枠さえ許せば仕事は果たす1枚かと。
→ 「エンタメ・バンド・ハリケーン」の全てのカード評価を見る
「エンタメ・バンド・ハリケーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エンタメ・バンド・ハリケーン」への言及
解説内で「エンタメ・バンド・ハリケーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最安40円デッキ【EM】(安いデッキ研究会)2018-03-28 21:44
-
カスタマイズ《エンタメ・バンド・ハリケーン》1/28
「エンタメ・バンド・ハリケーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-16 オッドアイズとエンタメ(蒲浦)
● 2016-06-29 オッドアイズなしEMデッキ(がめら)
● 2015-10-19 EMハイランダー(Akacia)
● 2016-03-10 EMハイランダー2016年3月(デンター)
● 2016-08-19 EMハイランダー4(デンター)
● 2016-04-28 EMハイランダー2016年4月(デンター)
● 2016-08-08 オッドアイズEM(カイヅキ)
● 2017-03-17 【榊遊矢】(遊戯兵)
● 2019-01-15 サイドデッキが登録可能に(フッキー)
● 2014-11-23 EM(ヘクトル)
● 2017-12-26 エンタメ・オッドアイズ(メタビート)(祐矢)
● 2016-09-30 EM幻奏(構築してるわけじゃない)(遊羽)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6268位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,310 |
エンタメ・バンド・ハリケーンのボケ
その他
英語のカード名 | Performance Hurricane |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



