交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
グレイドル・コブラ(グレイドルコブラ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
3 | 水族 | 1000 | 1000 | |
|
(1):自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘または罠カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。 (2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。 |
||||||
| パスワード:93445074 | ||||||
| カード評価 | 7.3(12) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP034 | 2015年07月18日 | Normal |
グレイドル・コブラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《グレイドル・スプリット》とのコンボが狙い。
罠カードで破壊するタイミングは、相手がそういう罠を使う機会は少なく、自分から能動的にという感じになる。
中でも《グレイドル・スプリット》ならその後の展開が狙える点で有用ではある。
後は、《ハイレート・ドロー》の墓地効果による破壊とかだろうカナ。
戦闘破壊は他のグレイドルのレベル3と同じだし、特に言うことはないか。
罠カードで破壊するタイミングは、相手がそういう罠を使う機会は少なく、自分から能動的にという感じになる。
中でも《グレイドル・スプリット》ならその後の展開が狙える点で有用ではある。
後は、《ハイレート・ドロー》の墓地効果による破壊とかだろうカナ。
戦闘破壊は他のグレイドルのレベル3と同じだし、特に言うことはないか。
罠に対応するグレイドルということで現環境ではあまり相手を牽制できないがマスデュエなら《黄金郷のコンキスタドール》や《相剣暗転》等刺さるカードはそれなりに見るので意外と出番は多かったりするやつ。それに加えてテーマ内にも《グレイドル・スプリット》というコンボさえ決まれば凄まじいアドを作れるサポートカードも存在するのでロマンを求めて3積みし狙ってみるのも良いだろう。いっそ自分の罠で破壊してフリチェコントロール奪取を狙いまくる構築にしても乙かもしれない
罠とのコンボを狙わずとも最低限レベルの打点はあるので露払いや自爆特攻によるコントロール奪取ができ腐ることはまず無い。そもそもコントロール奪取できるグレイドルは3種類しかいないという人員不足状態だしネ
罠とのコンボを狙わずとも最低限レベルの打点はあるので露払いや自爆特攻によるコントロール奪取ができ腐ることはまず無い。そもそもコントロール奪取できるグレイドルは3種類しかいないという人員不足状態だしネ
罠の効果でやられるとコントロール奪取できるグレイドル。
激流葬に反応してあり、効果耐性のあるモンスターがいれば奪取できます。
サイクロンでリビデなどが破壊されたらチェーンでこいつを指定しておくと無条件で奪えるので美味しいです。
激流葬に反応してあり、効果耐性のあるモンスターがいれば奪取できます。
サイクロンでリビデなどが破壊されたらチェーンでこいつを指定しておくと無条件で奪えるので美味しいです。
《グレイドル・スプリット》を装備して効果で破壊したり、《グレイドル・スプリット》で呼び出して効果でエンドフェイズに自壊させれば相手のモンスターを奪えるのは、強みだと思います。
攻撃力の面で《グレイドル・アリゲーター》よりは自爆特攻しやすいのも、強みだと思います。
攻撃力の面で《グレイドル・アリゲーター》よりは自爆特攻しやすいのも、強みだと思います。
罠に対応してるやつ スプリットはこいつに使おう
最近よく見る汎用罠はバウンスとかリセットとか除外とかが多くて
相手のカードに期待するのはちょっと厳しいかな?
最近よく見る汎用罠はバウンスとかリセットとか除外とかが多くて
相手のカードに期待するのはちょっと厳しいかな?
ヒューッ!
スプリットされるマン。戦闘はスプリットしてもやりにくい攻撃力なので大抵伏せる。
しかし、そのスプリットしても戦闘しにくいという点でスプリットとこのカードの採用をすごく悩んでいる。
まぁ、グレイドルの枚数を成るべく増やしたい、初手でとりあえずグレイドルを増やしたいならって事で詰んでる。
スプリットされるマン。戦闘はスプリットしてもやりにくい攻撃力なので大抵伏せる。
しかし、そのスプリットしても戦闘しにくいという点でスプリットとこのカードの採用をすごく悩んでいる。
まぁ、グレイドルの枚数を成るべく増やしたい、初手でとりあえずグレイドルを増やしたいならって事で詰んでる。
3人グレイドルの最後の1人はなんとコブラ!
こいつは共通効果の他にも罠効果が付いてやがる これが厄介でねぇ
スプリットでモンスターを展開しながら相手モンスターを奪えるときた
モンスター取れるわ展開するわ こりゃあ怖いねぇ~
打点こそ無いのが救いってところかねぇ
次回、「コブラ分裂する!」でまた会おう!
こいつは共通効果の他にも罠効果が付いてやがる これが厄介でねぇ
スプリットでモンスターを展開しながら相手モンスターを奪えるときた
モンスター取れるわ展開するわ こりゃあ怖いねぇ~
打点こそ無いのが救いってところかねぇ
次回、「コブラ分裂する!」でまた会おう!
戦闘以外では他の罠との連携が必要だが、リビングデッドやリミットリバースでの蘇生が思わぬ地雷になるカード。
奴の左腕に警戒しないと本気で撃ち抜かれるな(笑)
奴の左腕に警戒しないと本気で撃ち抜かれるな(笑)
それは まぎれもなく ヤツさ
とか言いつつ効果を発動したくなるカード。スプリットはもちろん、チェーンリビデとかでも効果を使えるので、多少遅くてもべんりなヤツ。
派手な効果なのでワンデッキデュエルにもどうぞ。
とか言いつつ効果を発動したくなるカード。スプリットはもちろん、チェーンリビデとかでも効果を使えるので、多少遅くてもべんりなヤツ。
派手な効果なのでワンデッキデュエルにもどうぞ。
戦闘、または罠で破壊された時に効果を発動するグレイドル。
他のグレイドルと比べ罠で効果を発動するので即効性はないが、その分奇襲性は高い。スプリットは装備しても第二効果でこのカードを呼び出しても効果が使えるため好相性。また相手の激流やミラフォを牽制出来るのも魅力。
他のグレイドルと比べ罠で効果を発動するので即効性はないが、その分奇襲性は高い。スプリットは装備しても第二効果でこのカードを呼び出しても効果が使えるため好相性。また相手の激流やミラフォを牽制出来るのも魅力。
コーブラー
罠破壊での発動なので、グレイドルカードではスプリットとの組み合わせが妥当。
スプリットは装備する側としても、特殊召喚される側としても活用できるので相性が抜群。
またスライムの効果での蘇生先としても、相手の激流葬などを牽制できるのでなかなか効果的ではないかと。
コントロール奪取は戦闘破壊でも狙えるのが腐りにくくて嬉しいところである。
罠破壊での発動なので、グレイドルカードではスプリットとの組み合わせが妥当。
スプリットは装備する側としても、特殊召喚される側としても活用できるので相性が抜群。
またスライムの効果での蘇生先としても、相手の激流葬などを牽制できるのでなかなか効果的ではないかと。
コントロール奪取は戦闘破壊でも狙えるのが腐りにくくて嬉しいところである。
「グレイドル・コブラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「グレイドル・コブラ」への言及
解説内で「グレイドル・コブラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
水晶機巧とグレイドル、合うかな?w(仮)(AB ZERO)2016-10-24 23:04
-
カスタマイズ《グレイドル・コブラ》2
100円デッキ【シャーク】(安いデッキ研究会)2018-03-31 12:09
-
カスタマイズ《グレイドル・コブラ》1/28
フリー仕様純グレイドル(〇×△)2016-09-01 19:59
-
運用方法《グレイドル・コブラ》×3(罠効果o
スキドレ壊獣グレイドル(真己)2018-09-29 21:17
-
強み《グレイドル・スプリット》は《グレイドル・コブラ》のトリガーとなる他、単純に500アップの装備カードとしても使えます。
SharkGraydle-シャーク(世界一弱いデッキ)2021-07-08 22:48
-
強み《グレイドル・コブラ》
AFグレイドル(アドバイス求)(ゐ)2015-07-25 04:11
グレイドル欲張りセット(コングの施し)2017-10-08 22:15
-
強み《グレイドル・コブラ》...戦闘o
竜星グレイドルシンクロ(朗報)2015-08-25 12:18
500円で組めるグレイドルシャーク(おませな女の子)2017-11-21 20:48
-
カスタマイズ《グレイドル・コブラ》5/28円
格安スキドレグレイドル(おしるこ)2019-06-15 21:26
-
運用方法《グレイドル・コブラ》…《グレイドル・スプリット》の効果で破壊すれば相手モンスターを奪取可能。
500円デッキ【シャークグレイドル】(メイア)2018-01-03 18:35
-
強み《グレイドル・コブラ》3/27円
40円デッキ【グレイイグナイト】(安いデッキ研究会)2018-03-29 18:27
-
カスタマイズ《グレイドル・コブラ》1/28
500円デッキ【ヴァンパイアグレイドル】(MY)2018-11-24 13:32
-
カスタマイズ《グレイドル・コブラ》4/29
「グレイドル・コブラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-08 ガエルグレイドル(のん)
● 2015-07-18 纏わり付いてグレイドル(EXデッキ焼き)
● 2015-07-21 スキドレ型グレイドル(ハンド入り)(りゅうきち)
● 2015-07-19 寄生の芳香――アロマグレイドル(ヤノウエ)
● 2015-07-23 グレイドルコントロール(トービン)
● 2015-11-01 解説付、安価構築純グレイドル(〇×△)
● 2018-01-09 【乙女グレイドル】(さる)
● 2018-05-06 ヴェルズグレイドル封殺デッキ(いかヤング)
● 2018-05-03 白闘気グレイドル(tota)
● 2021-05-26 グレイドルメタルフォーゼデッキ(いかヤング)
● 2015-12-18 害悪×4? 全力パーミッション!(逃げ専兵士)
● 2016-04-07 なんだかんだで回るグレイドル(たんぼ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 5549位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 33,382 |
グレイドル・コブラのボケ
その他
| 英語のカード名 | Graydle Cobra |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

