交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
エッジインプ・トマホーク(エッジインプトマホーク) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 悪魔族 | 1800 | 800 | ||
「エッジインプ・トマホーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札の「エッジインプ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手に800ダメージを与える。 (2):デッキから「エッジインプ・トマホーク」以外の「エッジインプ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 |
||||||
パスワード:97567736 | ||||||
カード評価 | 6.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP014 | 2015年02月14日 | Normal |
エッジインプ・トマホークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《エッジインプ・シザー》を即座に蘇生させてリンク素材にするなどであれば。
(1)のバーンはトドメ以外では特に使う意義は見出せないかナ。
《エッジインプ・シザー》を墓地に送り込み、その同名カードとして融合召喚を狙うか、墓地効果を使うのがメイン。
《エッジインプ・チェーン》を送り込んでも効果は使えないし。
ただ、既に挙げられているが、エッジインプがサーチが容易になってしまい、特定のモンスターを用意する使い方では優先しづらい。
フィールドに残る為、ランク4のエクシーズ召喚も狙うとか、《エッジインプ・シザー》を蘇生させてリンク素材に使うとかなら優先は可能。
《魔玩具補綴》でこのカードをサーチして《エッジインプ・シザー》を墓地に置き、《融合》をコストに蘇生し、リンク2に繋げられる。
(1)のバーンはトドメ以外では特に使う意義は見出せないかナ。
《エッジインプ・シザー》を墓地に送り込み、その同名カードとして融合召喚を狙うか、墓地効果を使うのがメイン。
《エッジインプ・チェーン》を送り込んでも効果は使えないし。
ただ、既に挙げられているが、エッジインプがサーチが容易になってしまい、特定のモンスターを用意する使い方では優先しづらい。
フィールドに残る為、ランク4のエクシーズ召喚も狙うとか、《エッジインプ・シザー》を蘇生させてリンク素材に使うとかなら優先は可能。
《魔玩具補綴》でこのカードをサーチして《エッジインプ・シザー》を墓地に置き、《融合》をコストに蘇生し、リンク2に繋げられる。
手札のエッジンプを捨てる効果は、融合を行うファーニマルで困る事もほぼ無く、またダメージ量も800なので消費に対するリターンとしては微妙。そのため基本忘れていい。
本命はデッキからエッジインプを落として名称をコピーする効果であり、シザー他、DTモドキを使って融合を使い分けるデッキでの採用となるでしょう。
ただ専用サーチやらドローやらが多いファーニマルで、蘇生札もあるとはいえ召喚権を使う可能性のあるこのカードを使うには、チェーンの存在を考慮すると優先度が少し落ちてしまうかと。
「エッジインプ」モンスターで素材を指定するデストーイが増えた事も向かい風。
本命はデッキからエッジインプを落として名称をコピーする効果であり、シザー他、DTモドキを使って融合を使い分けるデッキでの採用となるでしょう。
ただ専用サーチやらドローやらが多いファーニマルで、蘇生札もあるとはいえ召喚権を使う可能性のあるこのカードを使うには、チェーンの存在を考慮すると優先度が少し落ちてしまうかと。
「エッジインプ」モンスターで素材を指定するデストーイが増えた事も向かい風。
エッジインププリズマー。
エッジインプの中では打点は高い。
名前のコピーで複数のエッジインプを融合素材として使い分けるデッキでは活躍できるがライバルは沼地。
差別化点として墓地へ落とす点がありこの点に関してはシザー以外は得に噛み合ってはいない。
名前を指定していない融合素材にもできるのでモドキを落としてマッドキマイラにも使える。
手札から切り落とす効果はチェーンを使ってサーチに繋ぎたい。
エッジインプの中では打点は高い。
名前のコピーで複数のエッジインプを融合素材として使い分けるデッキでは活躍できるがライバルは沼地。
差別化点として墓地へ落とす点がありこの点に関してはシザー以外は得に噛み合ってはいない。
名前を指定していない融合素材にもできるのでモドキを落としてマッドキマイラにも使える。
手札から切り落とす効果はチェーンを使ってサーチに繋ぎたい。
(1)のボムエッグ的な効果は相手のトドメを刺すのに使えるので
それ内に有用。
問題は(2)の効果で、墓地送りとコピーを兼ねる事が出来る。
これにより、強力なシザーを墓地へ送ったり融合素材要員として
働けたり柔軟に動ける。
それ内に有用。
問題は(2)の効果で、墓地送りとコピーを兼ねる事が出来る。
これにより、強力なシザーを墓地へ送ったり融合素材要員として
働けたり柔軟に動ける。
このカードがあればエッジインプデッキの回転率が上がること上がること……
アタッカーにもなるし、シザー蘇生の繋ぎにも。
シープで特殊召喚していて融合魔法があれば即座に繋げられる。
アタッカーにもなるし、シザー蘇生の繋ぎにも。
シープで特殊召喚していて融合魔法があれば即座に繋げられる。
スクラップトリトドン
2015/02/15 8:12
2015/02/15 8:12
まさにエッジインプ・プリズマーといった趣のカード。
シザーが蘇生もでき、融合体も使い分けられるため最有力だが、チェーンシープも強力なカードで、キマイラを目指すならDTモドキも視野に入る。チェーンはデッキからでは効果は発動しないのがちと惜しいが。
シザーが蘇生もでき、融合体も使い分けられるため最有力だが、チェーンシープも強力なカードで、キマイラを目指すならDTモドキも視野に入る。チェーンはデッキからでは効果は発動しないのがちと惜しいが。
エッジインプ界のプリズマー的存在。それなりの攻撃力も墓地送りでのコピーも一致する。
シザーを最大6枚体制としてウルフ・タイガーへのアクセスを上げる他、
単純にシザーを落とすためのカードとしても考える事が可能でシザー軸との相性が抜群。
エッジインプを使い分けるデッキでもそれなりに働くが、魔神王にその用途ではやや負けるか。
シザーを最大6枚体制としてウルフ・タイガーへのアクセスを上げる他、
単純にシザーを落とすためのカードとしても考える事が可能でシザー軸との相性が抜群。
エッジインプを使い分けるデッキでもそれなりに働くが、魔神王にその用途ではやや負けるか。
「エッジインプ・トマホーク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エッジインプ・トマホーク」への言及
解説内で「エッジインプ・トマホーク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ペガの贈り物(リョウタ)2017-12-15 12:38
-
カスタマイズ《エッジインプ・トマホーク》
「エッジインプ・トマホーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-04-19 試作ファーニマル もっと素良へ…(栞)
● 2015-03-06 安価で作るファーニマル(キリッ)(ドドリア)
● 2015-03-03 これ、い〜らない(手札的に)(夜咲)
● 2015-06-15 普通のファーニマル(アド)
● 2015-10-01 デストーイでダムドっぽい!(コロモ)
● 2015-04-11 ファーニマル(運名力)(むろみん)
● 2015-07-28 僕はトイポットを発動!(ゆー)
● 2015-03-01 新規入りファーニマル(後藤)
● 2020-05-22 Newデストーイ(@スクリーム)
● 2015-06-04 魔玩具遊戯(ジュンノ)
● 2015-08-06 ファーニマルガチ 診断お願い(とろ火)
● 2015-10-08 ドロー優先ファーニマル融合ネタデッキ(薄いお茶)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,849 |
エッジインプ・トマホークのボケ
その他
英語のカード名 | Edge Imp Tomahawk |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。