交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
墓守の異端者(ハカモリノイタンシャ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 1500 | |
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「王家の眠る谷-ネクロバレー」が存在する限り、このカードはこのカード以外の効果を受けない。 | ||||||
パスワード:46955770 | ||||||
カード評価 | 4(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- | EP14-JP025 | 2014年09月13日 | Normal |
墓守の異端者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ダーク・オネスト》で戦闘面を補助するのが良いか。
自分のカードの効果も受けない為、《王家の眠る谷-ネクロバレー》の効果も受けず、攻撃力1800のまま戦闘する必要が出てくる。
相手モンスターを弱体化させて戦闘補助する形となり、《ダーク・オネスト》とは中々相性は良さげ。
ただ、フィールド魔法を先に消されたりするとアウトだし、他の墓守とも相性が良いわけでもないしナア。
自分のカードの効果も受けない為、《王家の眠る谷-ネクロバレー》の効果も受けず、攻撃力1800のまま戦闘する必要が出てくる。
相手モンスターを弱体化させて戦闘補助する形となり、《ダーク・オネスト》とは中々相性は良さげ。
ただ、フィールド魔法を先に消されたりするとアウトだし、他の墓守とも相性が良いわけでもないしナア。
初めて見た時は強いと思ったんですが、
バレーの恩恵を受けないのが駄目ですね。
成長するととんでもない性能になるのですが。
バレーの恩恵を受けないのが駄目ですね。
成長するととんでもない性能になるのですが。
下級墓守としては現状最高打点で、ネクロバレー下では完全耐性の1800!うん、ちっとも脅威に見えない。
この耐性のせいでネクロバレーの強化も受けれんウッカリさん。今じゃ2500~3000打点なんてあっというまに出てくる。またネクロバレー自体に耐性はないので、そちらが的になるでしょうし耐性以外には1800打点程度のコイツを長期で維持する価値も見えてこない。
例えネクロバレーの強化受けれたとしても採用は厳しかったでしょう。
この耐性のせいでネクロバレーの強化も受けれんウッカリさん。今じゃ2500~3000打点なんてあっというまに出てくる。またネクロバレー自体に耐性はないので、そちらが的になるでしょうし耐性以外には1800打点程度のコイツを長期で維持する価値も見えてこない。
例えネクロバレーの強化受けれたとしても採用は厳しかったでしょう。
ネクロバレーを割られたら即終了の完全耐性……しかも1800打点を棒立ちさせてもさぁ
「ネクロバレー以外の」という文面だったら評価はもう少し上だったのになぁ……
「ネクロバレー以外の」という文面だったら評価はもう少し上だったのになぁ……
ネクロバレーの効果まで受けなくなる罠が存在するので、完全耐性でもそれだけな1800がドヤってるだけ。
言ってしまえば強くないし、ネクロバレーの効果を受けてこいつの打点を越える下級墓守もいるため、これといった役割も思いつかない。
言ってしまえば強くないし、ネクロバレーの効果を受けてこいつの打点を越える下級墓守もいるため、これといった役割も思いつかない。
不憫なギリシャの戦神
2015/02/11 18:51
2015/02/11 18:51

下級墓守の最高打点ですが、「ネクロバレー」による強化を受けられないため、肝心の「ネクロバレー」下では他の下級墓守に打点負けするという何とも言い難い性能。効果耐性自体は悪くないのですが、強化できない1800打点ではあまりありがたみがありません。「ネクロバレー」がない時にアタッカーとして活躍できる点以外に採用理由はほとんどないです。
「このカードはこのカード以外の効果を受けない。」
このあまりにも甘美なる響き、絶対無敵の耐性、何か使いたくなってしまう。
しかし現実は甘くはない。ネクロバレーの影響も否定し、自分の戦闘強化も全く使えない1800打点が生き残る道は絶対耐性があってもあまり多くはない。
エクシーズやシンクロ、1900アタッカーに簡単に殴り殺されるわけでして。
それでもロマンある耐性なんだけどなぁ… え、フェルグラ?聞こえません。
このあまりにも甘美なる響き、絶対無敵の耐性、何か使いたくなってしまう。
しかし現実は甘くはない。ネクロバレーの影響も否定し、自分の戦闘強化も全く使えない1800打点が生き残る道は絶対耐性があってもあまり多くはない。
エクシーズやシンクロ、1900アタッカーに簡単に殴り殺されるわけでして。
それでもロマンある耐性なんだけどなぁ… え、フェルグラ?聞こえません。
マリクって表のときも結構悪どいことやってたよね。
ネクロバレーがあれば効果への完全耐性。ただし自分の効果も弾くため強化ができない。碌なステータスも効果もないのに耐性だけあっても仕方ない、というお話
ネクロバレーがあれば効果への完全耐性。ただし自分の効果も弾くため強化ができない。碌なステータスも効果もないのに耐性だけあっても仕方ない、というお話
打点1800にネクロバレーつえーって思っていた時期が私にもありました。
自身の効果以外を受けないんですね。じゃあ1800のままだね(ニッコリ)
まあ悪くはないんですが現状の墓守にとっては、ん~という強化ですね。
自身の効果以外を受けないんですね。じゃあ1800のままだね(ニッコリ)
まあ悪くはないんですが現状の墓守にとっては、ん~という強化ですね。
ネクロバレーがある限り効果に対して無敵。
…しかし、自分の効果も受けないためにバレーの打点アップが受けられないのが致命的。
一応下級アタッカーとして合格の打点ではあるので、このカードに特化した専用デッキとか…無理かなぁ…
…しかし、自分の効果も受けないためにバレーの打点アップが受けられないのが致命的。
一応下級アタッカーとして合格の打点ではあるので、このカードに特化した専用デッキとか…無理かなぁ…
ネクロバレーがあると、あらゆる効果をシャットアウトするモンスター。
一見良さそうな効果ですが、そのネクロバレーの打点強化を受けられないのが難点。
ネクロバレーがなくともアタッカーにはなれるものの、
この攻撃力では戦闘で突破されるのが目に見えています。
一見良さそうな効果ですが、そのネクロバレーの打点強化を受けられないのが難点。
ネクロバレーがなくともアタッカーにはなれるものの、
この攻撃力では戦闘で突破されるのが目に見えています。
スクラップトリトドン
2014/09/13 8:30
2014/09/13 8:30
そりゃ杖で人格植え付ける6歳児は異端だろうけどさぁ・・・表人格も父親殺したり岩でエアバイクしたりとよく考えなくても異端ではあったが.
ネクロバレーがいればカード効果を完全スルー.攻守もバッチリなので奈落に落ちないしリシドで呼び出すこともできる.
のだが,このカード効果を受けないっていうのは自分のカードも含まれる.つまり墓守の旨味のひとつであるネクロバレーのパンプアップを受けないという点が致命的.
そのため,どうあがいても1800の下級モンスターであり,他の下級に殴り倒されるようでは優秀な耐性も使い切れない・・・
ネクロバレーがいればカード効果を完全スルー.攻守もバッチリなので奈落に落ちないしリシドで呼び出すこともできる.
のだが,このカード効果を受けないっていうのは自分のカードも含まれる.つまり墓守の旨味のひとつであるネクロバレーのパンプアップを受けないという点が致命的.
そのため,どうあがいても1800の下級モンスターであり,他の下級に殴り倒されるようでは優秀な耐性も使い切れない・・・
「墓守の異端者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「墓守の異端者」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「墓守の異端者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-02-03 命削り墓守★(Mokuzai)
● 2021-09-26 ネクロバレーの神殿が黄金卿デッキに!?(墓守の無能者)
● 2020-08-22 墓守デッキ~憑依ドラグーンを添えて(墓守の無能者)
● 2015-10-13 帝を殺す墓守(ふゆみん)
● 2017-05-09 命削りハンデス 〜墓守を添えて〜(とばり)
● 2014-12-28 憑依解放!(死)霊使い(ゲトゥ)
● 2015-04-08 墓守~の~(ふぅ)
● 2018-09-29 純墓守(サイモン)
● 2019-10-07 墓守(ryusei)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,273 |
墓守の異端者のボケ
その他
英語のカード名 | Gravekeeper's Heretic |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



