交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
運命の扉(ウンメイノトビラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。このカードは効果モンスター(悪魔族・光・星1・攻/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。(2):このカードの効果でこのカードが特殊召喚されている場合、自分スタンバイフェイズに自分の墓地の「希望皇ホープ」モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。(同名カードは1枚まで)。除外した数×500ポイントダメージを相手に与え、このカードの攻撃力はそのダメージの数値分アップする。 | ||||||
パスワード:27062594 | ||||||
カード評価 | 2.6(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
NEXT CHALLENGERS | NECH-JP086 | 2014年07月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース- | SD42-JP038 | 2021年06月26日 | Normal |
運命の扉のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
一番大事なもの(OCGでの性能)を失う……
直接攻撃を無効にして出てくる罠モンスターであり、自分スタンバイに墓地の希望皇ホープを除外してその数×500バーン、その数値分打点アップ。
倍率が微妙で、墓地のホープがたくさん必要で、こいつの打点が0なので最低4枚くらいはないと使えないですが、そもそもそんなにホープ使ってるなら相手のライフキルできるでしょう。
②は捨てて防御カードとして見ても《幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ》の下位互換かなあ。
一応悪魔光なのでデモンスミスに対応しているという事だけは言っておきます。
直接攻撃を無効にして出てくる罠モンスターであり、自分スタンバイに墓地の希望皇ホープを除外してその数×500バーン、その数値分打点アップ。
倍率が微妙で、墓地のホープがたくさん必要で、こいつの打点が0なので最低4枚くらいはないと使えないですが、そもそもそんなにホープ使ってるなら相手のライフキルできるでしょう。
②は捨てて防御カードとして見ても《幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ》の下位互換かなあ。
一応悪魔光なのでデモンスミスに対応しているという事だけは言っておきます。
アニメ版ゼアルに幾度となく登場した謎の扉かモチーフになっているモンスターカード化する永続罠カード。
発動条件から発揮する効果まで全部低性能なので、基本的には後に登場するこのカードを名称指定した効果を持つ《運命の契約》でデッキから墓地に送るためのカードとなり、直に引いてきたら《ゼアル・コンストラクション》などでデッキに戻っていただくことになる。
残念ながら《運命の契約》の方もこのカードに勝るとも劣らない、少なくとも真面目な構築の【希望皇ホープ】にはまず採用されないレベルの微妙カードなので、このカードの評価アップには全く貢献できていない。
発動条件から発揮する効果まで全部低性能なので、基本的には後に登場するこのカードを名称指定した効果を持つ《運命の契約》でデッキから墓地に送るためのカードとなり、直に引いてきたら《ゼアル・コンストラクション》などでデッキに戻っていただくことになる。
残念ながら《運命の契約》の方もこのカードに勝るとも劣らない、少なくとも真面目な構築の【希望皇ホープ】にはまず採用されないレベルの微妙カードなので、このカードの評価アップには全く貢献できていない。
総合評価:相手のメイン2を吹き飛ばす《端末世界》あたりを併用するなら使いやすい。
希望皇ホープの大量展開と墓地送りについては《No.93 希望皇ホープ・カイザー》でランク1、4、5、6のホープを出せば、除去された場合に5種類は用意できる。
《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の上に重ねれば6種類。
メイン2での相手の動きに関しては《端末世界》あたりで止めてしまえば良い。
次のターンにバーンで勝てる可能性は見えてくる。
しかし、除去を想定するより最初から希望皇ホープで勝つサポートをした方が良いしナア。
《轟雷帝ザボルグ》で墓地に希望皇ホープを置いて使うとしても他に有用な勝ち筋ありそうだし。
希望皇ホープの大量展開と墓地送りについては《No.93 希望皇ホープ・カイザー》でランク1、4、5、6のホープを出せば、除去された場合に5種類は用意できる。
《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の上に重ねれば6種類。
メイン2での相手の動きに関しては《端末世界》あたりで止めてしまえば良い。
次のターンにバーンで勝てる可能性は見えてくる。
しかし、除去を想定するより最初から希望皇ホープで勝つサポートをした方が良いしナア。
《轟雷帝ザボルグ》で墓地に希望皇ホープを置いて使うとしても他に有用な勝ち筋ありそうだし。
結局この扉なんだったんでしょうね。
2の効果はザボルグなどで大量にため込む方法はあり、扱いようはなくもないですが、肝心の展開トリガーが直接攻撃限定ってのがややキツい。
除去対策やら墓地肥やしなど要求される事が多い割には、リターンが小さ過ぎやしないですかね?
ファン・ネタ向きカードかと。
2の効果はザボルグなどで大量にため込む方法はあり、扱いようはなくもないですが、肝心の展開トリガーが直接攻撃限定ってのがややキツい。
除去対策やら墓地肥やしなど要求される事が多い割には、リターンが小さ過ぎやしないですかね?
ファン・ネタ向きカードかと。
攻撃宣言時しか特殊召喚出来ずその上素でステータス0と罠モンスターとして使いにくい。
打点アップするのは自分のスタンバイフェイズ以降で墓地のホープを除外してその数に応じて打点アップとバーンを行うと言うもの。
ただし種類を要求するので高打点や高数値のバーンを狙うためには何種類もホープを落とさないといけない為、4種類でもそれなりの手間になる。
扉を開けば(発動)新たな力(打点と相手へのバーン)を得るが、その代償に一番大事なもの(アドバンテージ)を失う…と言った感じで手間の割に見返りが弱い。
打点アップするのは自分のスタンバイフェイズ以降で墓地のホープを除外してその数に応じて打点アップとバーンを行うと言うもの。
ただし種類を要求するので高打点や高数値のバーンを狙うためには何種類もホープを落とさないといけない為、4種類でもそれなりの手間になる。
扉を開けば(発動)新たな力(打点と相手へのバーン)を得るが、その代償に一番大事なもの(アドバンテージ)を失う…と言った感じで手間の割に見返りが弱い。
ステータスが比較的低く、発動タイミングも限定的の罠モンスター。
永続罠魔法の故に除去カードに弱く、2のバーン効果も1000から2000の間与えれば良い方。
基本的には遊馬デッキかチェーンバーンデッキで採用される可能性あり。
がんばっても2000程度が関の山 狙えば3000越えもいけるけど
そんなに消耗するぐらいだったら最初からホープで戦えばいい
ダイレクト呼び込まないと発動狙えないのもかなりマイナス
悪い意味でゼアルの不出来を象徴してるカードだと思う(大憤慨)
そんなに消耗するぐらいだったら最初からホープで戦えばいい
ダイレクト呼び込まないと発動狙えないのもかなりマイナス
悪い意味でゼアルの不出来を象徴してるカードだと思う(大憤慨)
スクラップトリトドン
2015/01/10 10:48
2015/01/10 10:48
扉を開けば新たな力を得るが,その代償に一番大事なものを失う.最終話を見ても未だに代償が分からない.まあ世界とか親友とかカードとかは先輩たちが失っているしな.
そんな最後まで何がなんだかわからなかった扉さんがOCG化.攻撃を止める罠モンスターであり,ホープを燃料にしてパワーアップスル効果を持っているが,
墓地にホープの量を要求しているということは,すでにホープを結構出しまくったということ.
しかも上昇値的に5体以上は送っておきたいところだが,タクティクスで大量ドローするデッキでもそんなに肥えないよ・・・
一応最大値は15枚なので7500だが,そんな頃には絶対に決着が付いているし・・・
そんな最後まで何がなんだかわからなかった扉さんがOCG化.攻撃を止める罠モンスターであり,ホープを燃料にしてパワーアップスル効果を持っているが,
墓地にホープの量を要求しているということは,すでにホープを結構出しまくったということ.
しかも上昇値的に5体以上は送っておきたいところだが,タクティクスで大量ドローするデッキでもそんなに肥えないよ・・・
一応最大値は15枚なので7500だが,そんな頃には絶対に決着が付いているし・・・
これは使えない。
ダイレクトアタック無効はまあいいとして、墓地のホープ除外って・・・
まあ、大量に除外したら逆転ってこともあるだろうが、そんなことはまず無いに等しい。
故に重く・事故の原因となってしまう。
ダイレクトアタック無効はまあいいとして、墓地のホープ除外って・・・
まあ、大量に除外したら逆転ってこともあるだろうが、そんなことはまず無いに等しい。
故に重く・事故の原因となってしまう。
このカードを使うことでocgプレイヤーが失う物は何か。
一番の効果だけだと単なる貧弱な罠モンスターにしかならないので使うなら二番のロマン砲効果に期待したいが、大ダメージのためにはかなりの手間暇をかけないといけない。豪雷帝を使えばなんとか。あとスタンバイフェイズ発動が地味にきつい。カード発動後のメインフェイズでの準備が出来ないから発動前のターンに準備するしかないがそうすると相手に存在バレるんだよなぁ。
一番の効果だけだと単なる貧弱な罠モンスターにしかならないので使うなら二番のロマン砲効果に期待したいが、大ダメージのためにはかなりの手間暇をかけないといけない。豪雷帝を使えばなんとか。あとスタンバイフェイズ発動が地味にきつい。カード発動後のメインフェイズでの準備が出来ないから発動前のターンに準備するしかないがそうすると相手に存在バレるんだよなぁ。
開けば一番大切なものを失う。それは何になるのか多くのファンの議論を呼んだ。
基本的には2回分の盾となる罠モンスター止まりだが、スタンバイフェイズまで耐えれば反転攻勢となる後半効果を使える。
しかしホープは7種類いるとはいえ、よほどのホープデッキでも1度のデュエルで4種類出ればいい方ではないかなぁと思うのだよなぁ…
轟雷帝「呼んだ?」
基本的には2回分の盾となる罠モンスター止まりだが、スタンバイフェイズまで耐えれば反転攻勢となる後半効果を使える。
しかしホープは7種類いるとはいえ、よほどのホープデッキでも1度のデュエルで4種類出ればいい方ではないかなぁと思うのだよなぁ…
轟雷帝「呼んだ?」
「運命の扉」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「運命の扉」への言及
解説内で「運命の扉」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
希望皇龍アストラル(名もなきファラオ)2019-11-04 11:09
-
カスタマイズ・《希望郷-オノマトピア-》、《運命の扉》も準採用圏内です。
「運命の扉」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-06-25 ホープ(emeha)
● 2014-10-06 希望皇ホープ・スペシャル!(シャイニング)
● 2013-02-25 遊馬/アストラル(アニメ使用のみ)デッキ(ramio)
● 2020-03-05 擬音(yp)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11663位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,884 |
運命の扉のボケ
その他
英語のカード名 | The Door of Destiny |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)