交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
森羅の隠蜜 スナッフ(シンラノオンミツスナッフ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 植物族 | 900 | 400 | |
手札・フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送れた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。 | ||||||
パスワード:47741109 | ||||||
カード評価 | 5.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP019 | 2014年02月15日 | Normal |
森羅の隠蜜 スナッフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:リンク素材にしてからもめくることができ、デッキトップ操作してからなら有用。
《森羅の神芽 スプラウト》でリクルートでき、そこからリンク素材にすることでめくる効果を使用可能。
デッキトップを操作し森羅をトップに置いていればその効果を使える。
《森羅の施し》などを使っておくとイイ。
めくられて墓地へ送られた場合もまためくるものであり、他の森羅の効果で複数一気にめくった場合に森羅が捲られる確率を上げることが可能。
《森羅の神芽 スプラウト》でリクルートでき、そこからリンク素材にすることでめくる効果を使用可能。
デッキトップを操作し森羅をトップに置いていればその効果を使える。
《森羅の施し》などを使っておくとイイ。
めくられて墓地へ送られた場合もまためくるものであり、他の森羅の効果で複数一気にめくった場合に森羅が捲られる確率を上げることが可能。
墓地加速するレベル1森羅。フィールド、手札、デッキトップでめくられれば必ず1枚めくれる。いまいちパッとしないので採用しない人の方が多い気がする。
森羅新規ください。
森羅新規ください。
他の下級森羅に比べたら尖った物がなく、見劣りしがちなカード。
ただ、「何が何でもめくる」という鉄の意思を感じます。
森羅特有のめくられた場合効果は、即座にもう1枚落とす効果。運要素が強くなるものの、ナルサスやレギアなどを一緒に落としてトップデック操作すれば、ピンポイントでのデッキめくりが可能に。
固有効果は、フィールド・手札から墓地へ送られた場合に1枚めくる効果。これは霊峰とはかなり相性が良く、スナッフをコストにトップ操作して、スナッフの効果で即座にめくるというコンボが可能です。
しかしながら、他のカードとのコンボで真価を発揮する為、このカード単体ではギャンブル要素が強くなるだけになってしまうことも。ただ、効果自体は使いやすいので霊峰を採用するなら入れる価値はあるかと。
ただ、「何が何でもめくる」という鉄の意思を感じます。
森羅特有のめくられた場合効果は、即座にもう1枚落とす効果。運要素が強くなるものの、ナルサスやレギアなどを一緒に落としてトップデック操作すれば、ピンポイントでのデッキめくりが可能に。
固有効果は、フィールド・手札から墓地へ送られた場合に1枚めくる効果。これは霊峰とはかなり相性が良く、スナッフをコストにトップ操作して、スナッフの効果で即座にめくるというコンボが可能です。
しかしながら、他のカードとのコンボで真価を発揮する為、このカード単体ではギャンブル要素が強くなるだけになってしまうことも。ただ、効果自体は使いやすいので霊峰を採用するなら入れる価値はあるかと。
とりあえず1枚めくれそうなモンスター。
レベル1としては破格の攻撃力も魅力。
手札コストでもめくれるのは良いですが、ピースやスプラウトが強力すぎて見劣りしてしまいます…
レベル1としては破格の攻撃力も魅力。
手札コストでもめくれるのは良いですが、ピースやスプラウトが強力すぎて見劣りしてしまいます…
これ本当にレベル1のステータスなの・・・?
めくった時の効果はスロットでいうとリプレイを揃えたみたいな感じ。
損はないが、派手さは全くない。
また、通常召喚する候補としては微妙。特殊召喚する候補としても微妙。
森羅に採用するレベル1植物は他にもいっぱい候補が。
一応施しとは相性が良く、1枚なら入れても損はないかもしれない。
めくった時の効果はスロットでいうとリプレイを揃えたみたいな感じ。
損はないが、派手さは全くない。
また、通常召喚する候補としては微妙。特殊召喚する候補としても微妙。
森羅に採用するレベル1植物は他にもいっぱい候補が。
一応施しとは相性が良く、1枚なら入れても損はないかもしれない。
スクラップトリトドン
2014/02/22 10:18
2014/02/22 10:18
他の森羅が結構強い効果を持っているためかやや地味ではありますが、その効果自体は悪くないですね。他の森羅の効果によってめくられて墓地に送られた場合、さらにもう1枚めくることが出来るので、上手くいけば墓地肥やしを加速してくれます。
狙ってこのカードをめくることを目指すよりは、勝手に落ちることを期待して積みこむカードか。
森羅のデッキ圧縮を担うカードであり、落ちればさらに落とすチャンスが増えるもの。
スプライトとピースでも同じような動きはできるがややもったいないところがあるのでアマリリス混合型など墓地枚数を活かすなら。
このカード自体のパワーは抑えめなので圧縮が不要なら採用は検討しがたい。
森羅のデッキ圧縮を担うカードであり、落ちればさらに落とすチャンスが増えるもの。
スプライトとピースでも同じような動きはできるがややもったいないところがあるのでアマリリス混合型など墓地枚数を活かすなら。
このカード自体のパワーは抑えめなので圧縮が不要なら採用は検討しがたい。
新羅のTHEスタンダード。
他の新羅が強すぎるだけで基本スペックの塊。
めくり直しができるのでデッキのめくりの成功率が上がる。
フィールドにでたらフォーミュラかニートの餌になろう。
他の新羅が強すぎるだけで基本スペックの塊。
めくり直しができるのでデッキのめくりの成功率が上がる。
フィールドにでたらフォーミュラかニートの餌になろう。
手札・フィールドから墓地へ送られた場合に1枚めくる効果と、自身がめくられた場合に追加で1枚めくる効果。
《森羅の花卉士 ナルサス》等と同時にめくられた場合、チェーン1でこのカードの効果を発動し、チェーン2以降でデッキトップを操作する効果を発動すれば、即座にサーチしたカードをめくることができます。
ですが、《森羅の実張り ピース》は自身を、《森羅の神芽 スプラウト》は同名カードを特殊召喚することでこのカード以上の働きができます。
対してこちらは、《森羅の霊峰》や《ポリノシス》のコストになった場合に、ついでに特殊召喚できない状況でもデッキをめくることができます。
レベル1にしては高い攻撃力 900 というのは地味にポイント高いかも。
《森羅の花卉士 ナルサス》等と同時にめくられた場合、チェーン1でこのカードの効果を発動し、チェーン2以降でデッキトップを操作する効果を発動すれば、即座にサーチしたカードをめくることができます。
ですが、《森羅の実張り ピース》は自身を、《森羅の神芽 スプラウト》は同名カードを特殊召喚することでこのカード以上の働きができます。
対してこちらは、《森羅の霊峰》や《ポリノシス》のコストになった場合に、ついでに特殊召喚できない状況でもデッキをめくることができます。
レベル1にしては高い攻撃力 900 というのは地味にポイント高いかも。
2014/03/14 21:41
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
「森羅の隠蜜 スナッフ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「森羅の隠蜜 スナッフ」への言及
解説内で「森羅の隠蜜 スナッフ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
クリバンデット入りガチ森羅(いいこのたべもの)2014-05-31 14:00
-
運用方法霊峰効果で《森羅の隠蜜スナッフ》を捨てて、《森羅の実張りピース》デッキトップ、そのままスナッフ効果でピースをめくって《ローンファイア・ブロッサム》蘇生→《森羅の仙樹レギア》。
森羅の1キル・新規森羅採用(いいこのたべもの)2014-02-15 10:59
-
運用方法霊峰効果で《森羅の隠蜜スナッフ》を捨てて、《森羅の実張りピース》デッキトップ、そのままスナッフ効果でピースをめくって《ローンファイア・ブロッサム》蘇生→《森羅の仙樹レギア》。
「森羅の隠蜜 スナッフ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-25 新規投入新環境新羅 (ルーズリーフ)
● 2014-02-16 森羅超強化!ぐるぐる回そう!(リデル)
● 2014-03-12 雑貨森羅ターボ(UmeSH)
● 2015-08-17 ただの森羅 ※アドバイスお願いします!(おうし座の巨人)
● 2015-07-22 自己森羅(ドラキョン)
● 2016-09-14 シンクロも可能なエンジョーイ森羅(織部実名)
● 2015-07-30 森羅フルモン(診断・アドバイス願います)(ユウラ)
● 2015-09-15 Heart-eartH森羅(ドラキョン)
● 2015-02-20 森羅エクシーズ(隠蜜恋人入り)(数学)
● 2015-12-02 森・羅・爆・発(リョウ)
● 2014-11-27 森羅万象(スベル)
● 2015-01-22 森羅アルティマヤ(レイティガ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8384位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,140 |
森羅の隠蜜 スナッフのボケ
その他
英語のカード名 | Sylvan Snapdrassinagon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)