交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ギアギアーノ Mk-III(ギアギアーノエムケースリー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 機械族 | 1000 | 1000 | ||
このカードが「ギアギア」と名のついたカードの効果によって特殊召喚に成功した時、自分の手札・墓地から「ギアギアーノMk-III」以外の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「ギアギアーノMk-III」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「ギアギア」と名のついたモンスター以外のモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||
パスワード:45286019 | ||||||
カード評価 | 6(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ | DS14-JPML2 | 2013年11月23日 | Ultra |
ギアギアーノ Mk-IIIのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ」の新規カードとして登場した3体目の「ギアギアーノ」モンスターで、ジャンケンの「パー」を担当するカード。
「ギアギア」カードの効果で特殊召喚されることで誘発する効果により、連鎖的に「ギアギア」モンスター1体を手札か墓地から特殊召喚でき、採用モンスターをレベル3の「ギアギアーノ」モンスター3種のみに絞った【ギアギア】においても《ギアギアギア》などを用いて墓地にこのカードと別の「ギアギアーノ」モンスターの2体を準備しておくことで《ギアギアーノ Mk-II》の召喚から3体の「ギアギアーノ」モンスターが並び、そのまま《ギアギアギア XG》のX召喚に繋ぐことができる。
しかし効果に名称ターン1が設定されていて特殊召喚したモンスターの効果が無効になるだけでなく、この効果を発動するターンは「ギアギア」モンスター以外を特殊召喚できないというあまりに重すぎる制約が課せられるため、それほど強くない《ギアギアギア XG》以外はそのターンは一切EX展開できないというのがあまりに厳しすぎるカードです。
この制約を課せる価値があると思えるほどの新たな「ギアギア」EXモンスターを出してくれないと現状到底割に合った効果とは言えないでしょう。
「ギアギア」カードの効果で特殊召喚されることで誘発する効果により、連鎖的に「ギアギア」モンスター1体を手札か墓地から特殊召喚でき、採用モンスターをレベル3の「ギアギアーノ」モンスター3種のみに絞った【ギアギア】においても《ギアギアギア》などを用いて墓地にこのカードと別の「ギアギアーノ」モンスターの2体を準備しておくことで《ギアギアーノ Mk-II》の召喚から3体の「ギアギアーノ」モンスターが並び、そのまま《ギアギアギア XG》のX召喚に繋ぐことができる。
しかし効果に名称ターン1が設定されていて特殊召喚したモンスターの効果が無効になるだけでなく、この効果を発動するターンは「ギアギア」モンスター以外を特殊召喚できないというあまりに重すぎる制約が課せられるため、それほど強くない《ギアギアギア XG》以外はそのターンは一切EX展開できないというのがあまりに厳しすぎるカードです。
この制約を課せる価値があると思えるほどの新たな「ギアギア」EXモンスターを出してくれないと現状到底割に合った効果とは言えないでしょう。
やはりデメリットが重すぎる
普通に使うとXGしか出せないのは酷すぎる
まあギアギアギア用にピン挿しするなら悪くないし、将来的にギアギアの新規が来たら評価が一変する可能性はあるが……
普通に使うとXGしか出せないのは酷すぎる
まあギアギアギア用にピン挿しするなら悪くないし、将来的にギアギアの新規が来たら評価が一変する可能性はあるが……
効果自体は悪くないが最後の一文が非常にキツく、普通に効果を使ったら微妙な性能の「ギアギアギアXG」しか出せない。
「ギアギアギア」を相手のエンドフェイズに撃ってリクルートすれば一応踏み倒しは可能。というか実質的にその使い方専用。
エクストラのギアギア新規が来れば十分に再評価はされるであろうポテンシャルは秘めている。
だからKONMAIさん、ギアギアエクシーズorリンク体実装オナシャス!
「ギアギアギア」を相手のエンドフェイズに撃ってリクルートすれば一応踏み倒しは可能。というか実質的にその使い方専用。
エクストラのギアギア新規が来れば十分に再評価はされるであろうポテンシャルは秘めている。
だからKONMAIさん、ギアギアエクシーズorリンク体実装オナシャス!
なんで、低評価なんだろう(。-_-。)
相手のエンドにギアギアギアで呼んできて、これと1号or2号をだしてアクセルかアーセナルあたりを引っ張れば一気にレベルアップして4が三体ならぶのに…
ギアギガントを組む流れ!
アクセルの回収効果とかギアギガントで1.2.3号でギアギアギアXGだ!
もっぱら、2.2.3号でみんな作るんだろうけど、可哀想だから1号も使ってあげよう
{(-_-)}
相手のエンドにギアギアギアで呼んできて、これと1号or2号をだしてアクセルかアーセナルあたりを引っ張れば一気にレベルアップして4が三体ならぶのに…
ギアギガントを組む流れ!
アクセルの回収効果とかギアギガントで1.2.3号でギアギアギアXGだ!
もっぱら、2.2.3号でみんな作るんだろうけど、可哀想だから1号も使ってあげよう
{(-_-)}
チョキ→パー→グーでXG出せるよ!というかそれしか出せないよ!
手間がかかる割にエクシーズ先がアレなので必然的にこのカードの評価もアレになってしまう。スイッチヒッターみたくエクシーズ先にリードブロー並のバケモノが居たならまた違ったのかも知れないが。
相手エンドフェイズにギアギアギアで呼ばれるのが多くなりそうだが、手札に来ちゃったらさてどうしよう。まぁ発動しないって選択肢もあるけどさ…
手間がかかる割にエクシーズ先がアレなので必然的にこのカードの評価もアレになってしまう。スイッチヒッターみたくエクシーズ先にリードブロー並のバケモノが居たならまた違ったのかも知れないが。
相手エンドフェイズにギアギアギアで呼ばれるのが多くなりそうだが、手札に来ちゃったらさてどうしよう。まぁ発動しないって選択肢もあるけどさ…
ギアギアギアで呼ばれるやつ。
縛りのせいで、出したターンはギガントすら出せないが相手ターンのエンドにギアを使えばそれも無かったことになる。
というより逆にそれ以外だと行きつく先がXGしかない。
ギアで呼ばれて手札に来たらご愁傷様と扱うのか、それとも積極的にXGを出すデッキにするか、どっちかだろうか。
縛りのせいで、出したターンはギガントすら出せないが相手ターンのエンドにギアを使えばそれも無かったことになる。
というより逆にそれ以外だと行きつく先がXGしかない。
ギアで呼ばれて手札に来たらご愁傷様と扱うのか、それとも積極的にXGを出すデッキにするか、どっちかだろうか。
特殊召喚で更にギアギアを倍プッシュ。
デザインとしてはMk-Ⅱを召喚>効果でMk-Ⅲ>効果で無印>ギアギアギアXGなのだろう。
そして悲しいかな後半の縛りが極めて厳しく、現状ではこれ以外の使い道がない。
特殊召喚以外はいいのでリリースの素材にするとかでもなければ、展開して終わりではどうしようもない。
【急募】ギアギアたちのレベルを1あげるようなカード
デザインとしてはMk-Ⅱを召喚>効果でMk-Ⅲ>効果で無印>ギアギアギアXGなのだろう。
そして悲しいかな後半の縛りが極めて厳しく、現状ではこれ以外の使い道がない。
特殊召喚以外はいいのでリリースの素材にするとかでもなければ、展開して終わりではどうしようもない。
【急募】ギアギアたちのレベルを1あげるようなカード
スクラップトリトドン
2013/11/05 9:39
2013/11/05 9:39
グー→チョキ→パーってポーズ安直すぎやしないかい・・・?しかもガジェみたいに三つ巴の関係ってわけでもないし.
ギアギアの効果で特殊召喚というキツいような指定だが,デッキからアーセナルとギア,墓地からMk-IIで呼べるため,そんなに難しくない指定だったりする.
問題は後半の方.1体追加できるとはいえギアギア以外の展開は止められるため,エクシーズ先はギアX限定.
アド回復したいためにギガントXに行きたいのに行けない縛りっていうのがキツい・・・
ギアギアの効果で特殊召喚というキツいような指定だが,デッキからアーセナルとギア,墓地からMk-IIで呼べるため,そんなに難しくない指定だったりする.
問題は後半の方.1体追加できるとはいえギアギア以外の展開は止められるため,エクシーズ先はギアX限定.
アド回復したいためにギガントXに行きたいのに行けない縛りっていうのがキツい・・・
「ギアギア」の効果で特殊召喚された場合、更に追加で特殊召喚ができるというカード。ただし、効果発動ターンは「ギアギア」以外の特殊召喚ができなくなるというデメリットが非常に厳しいです。現時点では「ギアギアギアXG」しか相性の良いカードが無いためやや微妙なところ。
「ギアギアーノ Mk-III」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギアギアーノ Mk-III」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ギアギアーノ Mk-III」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-01 破壊のマシンギア(リョウ)
● 2016-03-29 音響ギアブンボーグ(安定感:◎)(カロン)
● 2014-01-07 炎星バルバギアキャノン(完成)(プンプン丸)
● 2014-10-28 ギアギアエクシーズ(ガチ構築)(1)
● 2016-07-26 ギアギア(ワンキル特化(くりぷ)
● 2014-07-02 試作:ギアナデシコJP (プンプン丸)
● 2018-07-25 機械仕掛けの科学者(リョウタ)
● 2015-06-27 インフィニティを出しまくる ドリルギア(プンプン丸)
● 2014-03-27 ギアとカラと時々征竜((が´・ω・`む))
● 2014-11-11 マシンギアギアサイバーギミパぺ(sunyα)
● 2015-03-03 ギアギアブンボーグ(矩形波)
● 2015-05-03 ギアチェンゴストリ(ねこまどう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7568位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,184 |
ギアギアーノ Mk-IIIのボケ
その他
英語のカード名 | Geargiano Mk-III |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。