交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
フュージョニスト →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 通常モンスター |
3 | 獣族 | 900 | 700 | ||
「プチテンシ」+「スリーピィ」 | ||||||
パスワード:15839054 | ||||||
カード評価 | 5.9(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --39 | 1999年03月18日 | Normal |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-21 | 2000年05月18日 | Normal |
フュージョニストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ギャラクシーおじさん
2024/05/15 15:14
2024/05/15 15:14
第1期でもごく限られた初期にのみ登場したレベル4以下の融合モンスターの1体。
レベル3ともなると、2021年現在でも未だにこのカードも含めた1期に登場した効果なしモンスター5体しか登場しておらず、このカードはそれらの中で唯一の地属性となります。
そういうわけでしかるべきデッキでは《簡易融合》から素材とするために融合召喚する選択肢となるでしょう。
融合モンスターとしては、融合素材2体とあまりにステータスが変わっていないので、まともに出す価値は当時からありませんでした。
初の融合モンスターの融合素材となる融合モンスターでもあり、DM3では自身の名前通り通信融合の触媒の役割を果たしたりなんかもしていました。
レベル3ともなると、2021年現在でも未だにこのカードも含めた1期に登場した効果なしモンスター5体しか登場しておらず、このカードはそれらの中で唯一の地属性となります。
そういうわけでしかるべきデッキでは《簡易融合》から素材とするために融合召喚する選択肢となるでしょう。
融合モンスターとしては、融合素材2体とあまりにステータスが変わっていないので、まともに出す価値は当時からありませんでした。
初の融合モンスターの融合素材となる融合モンスターでもあり、DM3では自身の名前通り通信融合の触媒の役割を果たしたりなんかもしていました。
気になるその名はフュージョニスト!まさに融合の権化たるそのイラストに人々は阿鼻叫喚した!まさにどっかの研究所で作られたかのような姿を持つが、きっと素材を失敗してしまったのだろう。戦闘面においては全く機能せず、ただ目で見て癒されるためだけに生まれてしまったと言っても過言ではない。だから融合研究所もこんな適当なネーミングで済ませてしまったのだろうけど。
「フュージョニスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フュージョニスト」への言及
解説内で「フュージョニスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔導ブラスト(ジュノンは愛でてやるもの)(次元遊兵)2013-02-24 13:15
-
強みバテルとフュージョニストはジャンクロンで釣れます
sophia(条件・回し方完全解説)(吊り男)2015-04-04 22:19
-
運用方法a,場にシンクロフュージョニスト
弱点シンクロフュージョニストがサーチする手段がなく、自力で引くしかない
サイレント魔導 ~切り札はクインテット~(パパ柴)2019-07-24 09:12
-
運用方法《召喚僧サモンプリースト》呼び出した《レスキューフェレット》を使い《WW-グラス・ベル》と《シンクロ・フュージョニスト》を並べることで《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》や《スターダスト・チャージ・ウォリアー》をS召喚。
レベル4•3軸ミラクルシンクロ(クロウ)2013-08-07 13:17
ミラクルシンクロフュージョン(光芒)2012-06-02 17:22
-
運用方法《ミラクルシンクロフュージョン》は墓地の『シンクロ・フュージョニスト』を『ジャンク・シンクロン』の効果で蘇生してシンクロ素材にすればサーチ可能です。
強み効果使用後の『アーカナイト・マジシャン』とシンクロ素材にした『THEトリッキー』『魔導戦士ブレイカー』、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《シンクロ・フュージョニスト》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を素材に融合召喚可能であり、アーカナイトの効果で相手のフィールドを荒らした後に召喚すれば攻撃力3300のモンスターによる攻撃を決めやすくなります。
創星神 sophia(ヘクトル)2013-09-21 00:04
-
カスタマイズ《シンクロ・フュージョニスト》をチェインや《おろかな埋葬》で墓地に送り、《ジャンク・シンクロン》で釣り上げシンクロし、《簡易融合》をもってきやすくしました。
ゴブリン海皇アロマージ影霊衣ヴェーラ(イニサンシャイン)2015-06-04 18:38
-
カスタマイズ《たつのこ》とフュージョニストを入れ替えた。
ジャンクシャドール(アドバイス求む)(Hamu)2015-01-04 01:37
-
運用方法ただマスマティや終末などで早めにシンクロフュージョニストを落とす
強み《ジャンク・シンクロン》で《シンクロ・フュージョニスト》吊り上げ
サイキック独断(C.U.T.P)2022-01-17 18:38
-
運用方法シンクロフュージョニスト等々をサイキック族に変えて収集器で出したり、《ジャンク・シンクロン》で出したり
融合ぶっぱ型・轟雷帝ザボルグMkーⅢ(ゲストA)2014-07-31 16:08
-
強みMkーⅡはシンクロフュージョニストによるサーチ
★魔装ブリリフュージョニスト(subemui)2016-06-02 09:47
-
運用方法略語:フュージョニスト…シンクロフュージョニスト
完全ロック的な 初動1コスト1(りふ)2019-05-02 14:33
-
強み②《フェレット》で《オライオン》《ヘッジホッグ》《シンクロ・フュージョニスト》をリクルート。
☆7魔法使いって強いんだぜ(魔法使い使い)2013-03-18 23:22
-
運用方法基本はジャンクロン+シンクロフュージョニストです。
植物シンクロ(ふあすと)2017-10-28 18:41
-
強みマスマ効果ダンディ墓地トークン二体ssトークンからジャスミンssジャスミン効果マスマリリースしてロンファssロンファ効果ジャスミンリリースしてオフリスssオフリス効果チューナー切ってダーリンssダーリン効果簡易サーチ、オフリスダーリンでケルビーニssケルビーニで好きなものを落とす。墓地のチューナーを自己蘇生してケルビーニとチューナーでハリファイバーss、ハリファイバー効果ゾンキャリssゾンキャリとロンファでライブラリアンss、簡易でフュージョニスト(レベル3)ss、ゾンキャリ効果ゾンキャリ蘇生、ゾンキャリとフュージョニストでムサCss1ドロー、相手ターンにハリファイバー効果フォーミュラss2ドロー、フォーミュラムサCライブラでコズミックss
【TFSP】sophiaとゼラの天使(sirius)2015-06-25 21:37
-
運用方法①☆2チューナーを2体、シンクロフュージョニスト1体をフィールドに出す
強み①☆2チューナーを2体、シンクロフュージョニスト1体をフィールドに出す
星邪カーボネドンクェーサー(1)2014-05-16 20:58
-
カスタマイズノーデンがくれば、だいぶ安定して出せるようになりますが、ノーデン使うんならシンクロフュージョニストと相性が良くさらに安定しているジャンドを使いたくなりますね。
【アドバイス】パラディオン【ください】(バビロン)2019-07-30 03:14
-
運用方法《レッドローズ・ドラゴン》が凄いアドバンテージを稼ぐので、同じくシンクロ素材になったらアドバンテージを稼ぐ《シンクロ・フュージョニスト》を合わせたかった。
強み《シンクロ・フュージョニスト》⇒《簡易融合》o
試作:シャドール シンクロ採用(プンプン丸)2014-04-19 15:38
-
運用方法《ジャンク・シンクロン》と《シンクロ・フュージョニスト》でシンクロ融合系カードがサーチできる。
SRWW(ユーゴ×リン)(遊羽)2016-10-08 17:57
-
運用方法《シンクロ・フュージョニスト》を素材にして融合、フュージョンカードをサーチ。
強み《シンクロ・フュージョニスト》+チューナー→融合、フュージョンサーチ。
クトゥルフ神話で戦いたい、魔導書を携えて(グリーン)2015-10-01 20:33
-
運用方法・フュージョニストやスティーラーを落としつつジャンクロンを手札に握る
強み手札:ジャンクロン墓地:フュージョニスト・スティーラー
ノーデン無しクトゥルフワンキル(新制限)(zio)2015-09-20 03:59
-
強み【ワンキルパーツ】《シンクロ・フュージョニスト》、《ラヴァル・コアトル》(または《レッド・リゾネーター》)、《真炎の爆発》
カスタマイズ《魔導雑貨商人》やクリバンデッドは手札に来てほしいフュージョニストやコアトルを墓地に送りかねないので不採用。
クトグア使いたかった(ゴッデス次元)2015-10-14 03:47
-
運用方法とりあえず今回はフュージョニストベースのクトグアです
虹光の崇光なる宣告者(ひねもす)2014-12-28 22:11
-
強みシンクロフュージョニスト+レベル2チューナー+チューナーo
融合ぶっぱ型・轟雷帝ザボルグMkーⅡ(ゲストA)2014-07-30 22:56
-
運用方法やることは以前と変わらずザボルグで墓地にカオスとエクストリオの素材を墓地に落としミラフュー、ミラシンで展開なのですが、今回はシンクロフュージョニストを使いフュージョン魔法を手札に加えられるようにすることで、より速い展開が出来るようになりました。
強み①なんとかしてフュージョニストを墓地に落とす(《マスマティシャン》、調律、クイックシンクロン)
同調シャドール(がめら)2016-03-05 11:04
-
運用方法予想GUYでデッキから通常モンスターのチューナーを特殊召喚し、《シンクロ・フュージョニスト》とシンクロさせ、レベル4か6のシンクロモンスターを出す。
「フュージョニスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-31 マドルチェ2ターン目or3ターン目1キル(dagi)
● 2014-06-01 黒庭ビッグベン‐K(極星獣軸)(ニーギ)
● 2013-02-09 アーティファクト・マドルチェ(さくさく)
● 2014-02-18 TG(大概)マドルチェ。攻めも守りも。(刹那@マドルチェ使い)
● 2018-08-29 【そろえて破壊☆】真竜皇プランキッズ(M.K.)
● 2015-10-31 マドルチェ構築理論っぽいもの(イラストアド)
● 2016-02-02 【君の知らない物語】(MD復帰マン)
● 2019-07-15 レベル3軸アロマ(gengaman)
● 2015-10-13 1キルマドルチェver1.2(ナギ。)
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)
● 2014-01-22 下克上直前!マドルチェ復習(青(じょう))
● 2014-06-16 マドルチェ(展開早め)(むーらん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7821位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 26,401 |
フュージョニストのボケ
その他
英語のカード名 | Fusionist |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。