交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ダイヤモンド・ダスト(ダイヤモンドスト) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常罠 | - | - | - | - | - | |
| フィールド上の水属性モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊され墓地へ送られた水属性モンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
| パスワード:19980975 | ||||||
| カード評価 | 7.2(17) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 35円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| デュエリストパック-神代兄妹編- | DP15-JP028 | 2013年10月19日 | Rare |
ダイヤモンド・ダストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》とで全体除去したり、破壊をトリガーにするのも良い。
水属性は相手フィールドも含む為、水属性メタとしても使える。
もしくは水属性に変えるカードを使い破壊してもイイ。
自分が水属性を展開してから使うことでダメージを狙うのは効率は悪いが、《オイスターマイスター》など墓地送りをトリガーにするカードがあれば実質アドにはなる。
《激流蘇生》はタイミングを逃す為コンボにはならないのが残念。
水属性は相手フィールドも含む為、水属性メタとしても使える。
もしくは水属性に変えるカードを使い破壊してもイイ。
自分が水属性を展開してから使うことでダメージを狙うのは効率は悪いが、《オイスターマイスター》など墓地送りをトリガーにするカードがあれば実質アドにはなる。
《激流蘇生》はタイミングを逃す為コンボにはならないのが残念。
ピンポイントの全体除去だが、その対水性能は高く環境での実績もある。
フリチェのブラホってのはやっぱ強いですよ。バーンも結構バカにならない火力を出す事もありますし。
今はステルス・クラーゲンっていう相性のいい奴も居ますしね。
ピンポイントメタの中でも優秀な1枚だと思います。
フリチェのブラホってのはやっぱ強いですよ。バーンも結構バカにならない火力を出す事もありますし。
今はステルス・クラーゲンっていう相性のいい奴も居ますしね。
ピンポイントメタの中でも優秀な1枚だと思います。
フィールドの水属性モンスターを全て破壊し、破壊した数だけ相手にバーンダメージを与える罠。主に水属性デッキへのメタとして使われています。
アニメで璃緒が使用したカードですが兄と敵対したクラゲ先輩が使用したステルス・クラーゲンデッキの方が相性が良いのは何とも皮肉な話ですね。まぁ、どっちもモンスターを破壊してバーンダメージを与える効果で魔法・罠には触れないのでちょっと過剰かなとは思いますが。
アニメで璃緒が使用したカードですが兄と敵対したクラゲ先輩が使用したステルス・クラーゲンデッキの方が相性が良いのは何とも皮肉な話ですね。まぁ、どっちもモンスターを破壊してバーンダメージを与える効果で魔法・罠には触れないのでちょっと過剰かなとは思いますが。
水属性メタとして非常に優秀なカード。フリーチェーンでの破壊に加えて、バーンダメージも与えることが出来る。こんな強力なメタカードが存在してたのに環境に居座っていた影霊衣って一体。
カード名からして綺麗なカードかとおもったら、氷の塊が飛んで来るような危険なカードイラストだった。
水属性メタ。たくさん水属性がいればいるほどバーン値も高くなる。
他ゲームでは氷属性技は水属性キャラが使う技だったり、水属性に氷属性の技が効きにくい(効かない)とか、水属性と氷属性キャラを同時に水属性関連でくくったりしたりするけど、そんなことはなかった。
イラスト的には「水属性を氷の中に閉じ込める!!!」がコンセプトなんだろうか?
今の環境で水属性を多く扱うテーマはネクロスだろうか?
「ネクロスを氷漬けだ!!!」
なお、属性メタの宿命としては「その属性以外の相手には刺さらない」ので基本的にはサイド向け。水属性が環境支配するならばあちこちに《ダイヤモンド・ダスト》が飛び交うだろう。
水属性メタ。たくさん水属性がいればいるほどバーン値も高くなる。
他ゲームでは氷属性技は水属性キャラが使う技だったり、水属性に氷属性の技が効きにくい(効かない)とか、水属性と氷属性キャラを同時に水属性関連でくくったりしたりするけど、そんなことはなかった。
イラスト的には「水属性を氷の中に閉じ込める!!!」がコンセプトなんだろうか?
今の環境で水属性を多く扱うテーマはネクロスだろうか?
「ネクロスを氷漬けだ!!!」
なお、属性メタの宿命としては「その属性以外の相手には刺さらない」ので基本的にはサイド向け。水属性が環境支配するならばあちこちに《ダイヤモンド・ダスト》が飛び交うだろう。
スクラップトリトドン
2014/05/12 10:12
2014/05/12 10:12
なかなか強烈な水属性メタカード。水精鱗をはじめとするデッキに刺さるので、サイド要員としては優秀。バーンはおまけですが、ダメージ効率自体はそれなりに良いため見逃せないダメージになることもしばしば。
バーンはおまけ。
水属性一掃が主な仕事なカード。
ちなみに氷結界では、罠なので例に漏れず大僧正がいれば割と無傷。
よって、DNA型氷結界では一考の余地あり。
水属性一掃が主な仕事なカード。
ちなみに氷結界では、罠なので例に漏れず大僧正がいれば割と無傷。
よって、DNA型氷結界では一考の余地あり。
水属性サポートかと思えば、水属性に対する極悪なメタカードだった。俺は一体(ry
バーンダメージしょっぱいし、自分の展開した水属性モンスターを自壊させる
必要性は…?と、パッと見だと考えるだろう。
が、自壊効果の及ぶ範囲は『フィールド上』。相手の水属性も巻き込める。
なので、現在暴れまわってる【水精鱗】を思う存分にメタれる。
…ついでに、【氷結界】もとばっちりを受ける模様。
バーンダメージしょっぱいし、自分の展開した水属性モンスターを自壊させる
必要性は…?と、パッと見だと考えるだろう。
が、自壊効果の及ぶ範囲は『フィールド上』。相手の水属性も巻き込める。
なので、現在暴れまわってる【水精鱗】を思う存分にメタれる。
…ついでに、【氷結界】もとばっちりを受ける模様。
↑相手の場の水属性も破壊出来るのに全く気づきませんでした。
《ダイヤモンドダスト・サイクロン》なんてのもあったな懐かしい。
自分の水属性を弾丸にしてぶっぱなす効果だが、普通に考えると費用対効果があっていない。
一応、《ダイヤモンド・ダスト》から《激流蘇生》すれば水属性1体につき1000ダメージと破格の効果が得られるが、事故率が事故率の顔してない。《激流蘇生》はともかく、こいつに汎用性が無さすぎる。
サクリファイスエスケープにも使いにくいし、果たしてどうしたものかね。
《ダイヤモンドダスト・サイクロン》なんてのもあったな懐かしい。
自分の水属性を弾丸にしてぶっぱなす効果だが、普通に考えると費用対効果があっていない。
一応、《ダイヤモンド・ダスト》から《激流蘇生》すれば水属性1体につき1000ダメージと破格の効果が得られるが、事故率が事故率の顔してない。《激流蘇生》はともかく、こいつに汎用性が無さすぎる。
サクリファイスエスケープにも使いにくいし、果たしてどうしたものかね。
「ダイヤモンド・ダスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイヤモンド・ダスト」への言及
解説内で「ダイヤモンド・ダスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
クリフォート 公認と非公認優勝(ヒャタイン)2015-03-01 17:44
-
運用方法《ダイヤモンド・ダスト》2
イングナイトガジェット (vanvan)2015-05-07 22:10
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×3
シャークさん(←ここ重要)デッキ(zebull)2013-10-30 02:46
-
カスタマイズ書いててなんですが《ダイヤモンド・ダスト》は微妙ですよね。
元・聖刻ダークマター(泣)(かいとな)2015-03-21 00:07
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×2
まじぇすぺくたー(エドラ)2015-08-19 17:55
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×3
トゥーン(キングダム)コロシアム(フラタニ手)2015-04-20 06:36
-
カスタマイズ今のところサイドデッキは《マクロコスモス》、《方舟の選別》・《ダイヤモンド・ダスト》等のアンチ・メタカードで埋めてありますが、サイドに《ギャラクシー・サイクロン》が多い事も鑑みると2戦目は《マクロコスモス》が必須になるかも知れません。
純マドルチェ(サイドあり)(しゆみと)2014-02-26 02:07
-
運用方法DDクロウ3《強制転移》1《御前試合》3《透破抜き》2《ダイヤモンド・ダスト》1《次元幽閉》2閃光を吸い込むマジックミラー3
継ぎ接ぎの聖刻ダークマター (かいとな)2015-03-26 16:25
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×2ネクロスや海皇対策
大会意識のテラナイト(サイドデッキあり)(き)2015-04-15 11:12
-
弱点2《ダイヤモンド・ダスト》→海皇
聖刻1kill.ver.ガチデッキ(walp)2013-09-02 12:07
-
運用方法サイドですが、ヴェーラー二枚をメイン投入したため、枠が空いてしまいました。とりあえずD.D.クロウ二枚を入れていますが、水精鱗対策として《ダイヤモンド・ダスト》も検討中です。
海皇影霊衣 アドバイス求む(とっよー)2015-05-09 17:52
-
弱点弱点はとにかく《ダイヤモンド・ダスト》です。
45ラー作 たつのこデッキ(45ラー)2015-03-02 15:18
-
運用方法2《ダイヤモンド・ダスト》
インフェルノイド(個人的に理想形)(TMY)2015-07-21 20:31
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》3
クリフォート(個人的に理想形)(TMY)2015-07-20 00:50
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》3
ダイダスぅ?望むところよ(213改)2013-11-28 23:19
-
運用方法それが、《ダイヤモンド・ダスト》。
環境を意識した霊獣(いもしゃ)2015-02-23 12:21
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×2海王と影霊衣に対して
海皇水精鱗(まつ)2013-12-11 09:08
-
弱点メインから入ることは少ないとは思いますが、《ダイヤモンド・ダスト》を使われるとかなりの除去&バーンをもらってしまうことになります。
餅カエらせない伝説(タロヨ)2016-09-03 01:01
-
強み《ダイヤモンド・ダスト》は、後半に大量展開した・させた水属性を破壊し、大ダメージを狙ってください。
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》→DNA移植手術
蘇る超古深海王(ほーがん)2015-08-21 04:10
-
弱点沢山ありますが一番はシーラカンスの召喚を妨害されることでしょう。シーラカンスを出せないだけでこのデッキの勝率は大幅に下がります。なるべくサイクロンで露払いはしておきましょう。それと水属性が多いので《ダイヤモンド・ダスト》などのピンポイントメタも当然刺さります。
【アドバイス急募】竜剣士イグナイト(マッチ棒)2015-07-23 15:08
-
カスタマイズ【ダイヤモンド・ダスト】×3
海皇水精鱗(213改)2013-10-23 01:37
-
運用方法また、今回アビスケイルケートスを採用したのは、新規カード《ダイヤモンド・ダスト》を警戒してのことです。
アーティファクトホール・魔轟神(パラソル)2015-02-27 21:20
-
カスタマイズ《ダイヤモンド・ダスト》×2
ジェネクス海皇水精鱗(桐生)2013-11-04 23:57
-
弱点他に、《ライオウ》、《ダイヤモンド・ダスト》、聖バリ、《深淵に潜む者》などがこのデッキの対策としてあげられます。
大会用開闢入りHERO。アド求む。(そうじ☆屋)2015-04-17 00:58
-
運用方法・《ダイヤモンド・ダスト》
クリフォ何それおいしいの?(Kirrabee)2014-12-28 16:31
-
カスタマイズ妄想サイドは「増殖するG」×2、《エフェクト・ヴェーラー》×3、「ゴーズ」×3、「メタイオン」×2、《ダイヤモンド・ダスト》×3、《魔法効果の矢》×2です。
~サイドありテラナイト~(クレイジー・僕)2015-09-04 21:52
-
カスタマイズ・《ダイヤモンド・ダスト》×3・《王宮の鉄壁》×3・《妖精の風》×3
「ダイヤモンド・ダスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-09 マメイドル(けい)
● 2016-03-02 極寒の零鳥姫(リョウ)
● 2016-02-28 PSYと水族の会わせ技(英単語3800)
● 2014-12-21 海皇水精鱗(勝率低)(UNIGAI)
● 2014-03-10 35gの水中で(飛鎌)
● 2020-02-09 【新ルール対応】60枚カオスライロ(いえーい)
● 2014-06-07 シャーク風 魚族デッキ(campione)
● 2014-05-11 バハムートシャーク(HAZARD)
● 2015-10-20 ダイナミストさん(馬の骨)
● 2021-11-26 新規で強化 シャークデッキ(クォ・ヴァディス)
● 2022-09-15 深海海皇水精鱗(ユウヤ)
● 2014-11-17 メタ(ダックスフンド)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 5801位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 21,143 |
ダイヤモンド・ダストのボケ
その他
| 英語のカード名 | Diamond Dust |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
