交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ライトレイ マドール(ライトレイマドール) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 6 | 魔法使い族 | 1200 | 3000 | ||
ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。 | ||||||
パスワード:82579942 | ||||||
カード評価 | 4.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP013 | 2013年05月18日 | Normal |
ライトレイ マドールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ライトレイ ソーサラー》の方が除去を使えて便利。
特殊召喚が可能な効果と戦闘破壊耐性を持ち守備力も高い。
しかし、守備力3000で壁とするだけでは勝てないし、攻撃力に転換してアタッカーにするならというトコ。
特殊召喚効果を活かして《風紀宮司ノリト》のエクシーズ素材にすることもできなくはないが、それなら特殊召喚可能かつ除去も打てる《ライトレイ ソーサラー》があるのがナ。
こちらは特殊召喚モンスターではないからリクルートとかも可能だが、そこまでする必要はあまりなさそうな。
特殊召喚が可能な効果と戦闘破壊耐性を持ち守備力も高い。
しかし、守備力3000で壁とするだけでは勝てないし、攻撃力に転換してアタッカーにするならというトコ。
特殊召喚効果を活かして《風紀宮司ノリト》のエクシーズ素材にすることもできなくはないが、それなら特殊召喚可能かつ除去も打てる《ライトレイ ソーサラー》があるのがナ。
こちらは特殊召喚モンスターではないからリクルートとかも可能だが、そこまでする必要はあまりなさそうな。
展開効果を持ち、高い守備力に加えターン1の戦闘耐性と壁としての信頼性は向上している。
ただ除去のインフレで壁なんて悠長に置いてれる時代ではない。
となると展開効果を活かして素材要員にするのが基本ですが、それならもっと軽い条件で出せるレベル6は多数存在する。
独自性もないわけじゃないですが、優先度が変わる程でもない。
効果の割に重い召喚条件に感じ、総じて微妙な性能かと。
ただ除去のインフレで壁なんて悠長に置いてれる時代ではない。
となると展開効果を活かして素材要員にするのが基本ですが、それならもっと軽い条件で出せるレベル6は多数存在する。
独自性もないわけじゃないですが、優先度が変わる程でもない。
効果の割に重い召喚条件に感じ、総じて微妙な性能かと。
実質の効果が戦闘耐性しか無いため、特殊召喚可能なレベル6モンスターと考えるのが妥当か。しかしそれにしてももっと特殊召喚し易いレベル6が存在する訳で、腐り易いこのカードを入れる意味はほとんど無い。
何故こいつがリメイクされたんだろう…
ライトレイの中では珍しい自身の効果以外でも特殊召喚できるモンスターなのだが肝心の効果がイマイチ。
この打点で攻撃表示にすることはまずないし守備表示ならこの守備力で戦闘破壊耐性は有り難くない。
特殊召喚条件もソーサラーと同じだがこのカードの効果を考えると厳しい条件。
種族も被ってるのもかなり痛い。
ライトレイの中では珍しい自身の効果以外でも特殊召喚できるモンスターなのだが肝心の効果がイマイチ。
この打点で攻撃表示にすることはまずないし守備表示ならこの守備力で戦闘破壊耐性は有り難くない。
特殊召喚条件もソーサラーと同じだがこのカードの効果を考えると厳しい条件。
種族も被ってるのもかなり痛い。
スクラップトリトドン
2014/06/16 9:39
2014/06/16 9:39
海外のライトレイシリーズにまさかのネオマドール.マドールの謎人気は俺にも理解できないとです・・・
出しやすさは悪くないが,守備3000の壁モンスターに戦闘破壊耐性つけても意味が無いんですよ・・・
出しやすいレベル6魔法使い族として見ても,ソーサラーという相手がいてだな・・・
一応コストなしで展開出来る魔法使い族レベル6というニッチな需要があるが,それがいつ注目されるのやら.
出しやすさは悪くないが,守備3000の壁モンスターに戦闘破壊耐性つけても意味が無いんですよ・・・
出しやすいレベル6魔法使い族として見ても,ソーサラーという相手がいてだな・・・
一応コストなしで展開出来る魔法使い族レベル6というニッチな需要があるが,それがいつ注目されるのやら.
悪くはないですが、《ライトレイ ソーサラー》と特殊召喚条件・属性・種族・レベルが同じなので、こちらは通常召喚やその他の特殊召喚に関しての制約がないことを生かす必要があります。《地獄の暴走召喚》に対応している点は大きく、このカードを採用する最も重要な意義であるといえるでしょう。
ライトレイ・ソーサラーの壁は厚い。
こちらは自身の効果以外で特殊召喚出来るもののそれを無理なく組み込めるデッキにこいつを組み込みますかと聞かれると、それ程の価値があるかは微妙。
一応ソーサラーより事故りにくいが、窮地でこいつを出しても効果破壊に対応してない為いまいち信用ならない。
ランク6エクシーズは狙えますがそうするとディアボリックガイやトフェニドラゴンの壁が厚い。魔法使いであることで個性はありますが。
取り敢えず使うのならば、自身の効果で出すかそれ以外でだすかきっちり決めておきたいところ。
こちらは自身の効果以外で特殊召喚出来るもののそれを無理なく組み込めるデッキにこいつを組み込みますかと聞かれると、それ程の価値があるかは微妙。
一応ソーサラーより事故りにくいが、窮地でこいつを出しても効果破壊に対応してない為いまいち信用ならない。
ランク6エクシーズは狙えますがそうするとディアボリックガイやトフェニドラゴンの壁が厚い。魔法使いであることで個性はありますが。
取り敢えず使うのならば、自身の効果で出すかそれ以外でだすかきっちり決めておきたいところ。
まさかネオ・アクア・マドールがリメイクされるとは……守備力3000というのは優秀な壁であり、ライトレイ・ソーサラーと共にランク6および魔法使い族縛りのあるマジシャンギャルや風紀神宮ノリト(日本未登場)になれる強みがありますが、1ターンに1度の戦闘破壊耐性と高い守備力がイマイチ噛み合って無い気もします。
よくもまあマドールをリメイクするという発想が…
壁として高い性能を持ち、通常召喚や通常の特殊召喚も狙えるライトレイ。
特殊召喚効果を使う場合単独ではソーサラーに勝てる部分が全くないので、この軽さを生かしてレベルも種族も合う部分から併用することになる、か。
それでもカードパワー自体がかなり低い。壁としても効果破壊に全く耐性がないのでは…
構築次第では可能性がないわけではないが…
壁として高い性能を持ち、通常召喚や通常の特殊召喚も狙えるライトレイ。
特殊召喚効果を使う場合単独ではソーサラーに勝てる部分が全くないので、この軽さを生かしてレベルも種族も合う部分から併用することになる、か。
それでもカードパワー自体がかなり低い。壁としても効果破壊に全く耐性がないのでは…
構築次第では可能性がないわけではないが…
「ライトレイ マドール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ライトレイ マドール」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ライトレイ マドール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-05-18 ライトレイソーサラーが過労死するデッキ(魔法使い使い)
● 2014-12-02 近場にビヨンド売ってなかった……★(ぐりむろ)
● 2013-11-23 6軸ライトレイ(1)
● 2013-08-08 ライトレイ ランク5,6エクシーズ(魔法使い使い)
● 2015-10-11 推理ゲート純ライトレイ★(グレイ)
● 2013-08-21 ライトレイ(MENDES)
● 2013-05-23 ライト魔轟神(ClariS)
● 2013-07-24 ライト、ライト、トライ!(ジャッジメント)
● 2013-06-06 ランク6ビート(つくね)
● 2016-04-03 ヘリオス使ってみたかった(neko12sino)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10213位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,099 |
ライトレイ マドールのボケ
その他
英語のカード名 | Lightray Madoor |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。