交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マドルチェ・ピョコレート(マドルチェピョコレート) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 獣族 | 800 | 1500 | ||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。また、1ターンに1度、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分フィールド上の「マドルチェ」と名のついたモンスターの表示形式が変更された時に発動できる。フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にし、そのモンスターが「マドルチェ」と名のついたモンスター以外だった場合、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 | ||||||
パスワード:26570480 | ||||||
カード評価 | 2.3(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
スペシャルカードプレゼントキャンペーン2013 | PR03-JP013 | 2013年03月16日 | Normal |
ジャンプフェスタ2014 | JF14-JP004 | 2013年12月21日 | Normal |
マドルチェ・ピョコレートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
産廃。そもそもマドルチェの表示形式変更ギミックがメェプルくらいしかいない。そのメェプルもこいつとどっこいの産廃っていう。
相手を守備にすればプディンセスの起点にできる。上に挙げた産廃マドルチェ勢とやたらと相性が良く、これだけで一つマドルチェデッキ(弱い方)が作れるほど。
相手を守備にすればプディンセスの起点にできる。上に挙げた産廃マドルチェ勢とやたらと相性が良く、これだけで一つマドルチェデッキ(弱い方)が作れるほど。
多分テーマ外の方が強そうな一枚。かわいい♡
自分の《マドルチェ》が表示形式変更されると、相手の場のモンスターを対象に守備表示にした後効果を無効にしつつ攻撃不可にする。何気に永続なため、使われたら壁か素材にするしかない。これで相手ターンに牽制していく…ことがこのテーマと噛み合ってない。《マドルチェ・メェプル》とかいう適任役こそいれど、ぶっちゃけあっちも大概である。てなわけで、今の【マドルチェ】においてコイツを投入するスペースは存在しないのだ。
何かの拍子で弾けそうだが、現状は単体での貧弱さが厳しいところだろう。
自分の《マドルチェ》が表示形式変更されると、相手の場のモンスターを対象に守備表示にした後効果を無効にしつつ攻撃不可にする。何気に永続なため、使われたら壁か素材にするしかない。これで相手ターンに牽制していく…ことがこのテーマと噛み合ってない。《マドルチェ・メェプル》とかいう適任役こそいれど、ぶっちゃけあっちも大概である。てなわけで、今の【マドルチェ】においてコイツを投入するスペースは存在しないのだ。
何かの拍子で弾けそうだが、現状は単体での貧弱さが厳しいところだろう。
表示形式を変える《マドルチェ・メェプル》と一緒に使ってほしそうなカード。
何気に「攻撃できず、効果は無効化される。」は永続的効果で、次ターン以降も継続します。
何気に「攻撃できず、効果は無効化される。」は永続的効果で、次ターン以降も継続します。
総合評価:フリーチェーンで守備表示にできれば妨害になるかも。
自分のマドルチェの表示形式を変えることで相手モンスターの効果無効化が可能であり、相手ターンで発動できれば、起動効果や永続効果は封じることは可能。
《重力解除》のような召喚時に使えるカードと組み合わせれば活用できるだろうか。
ただ現状、マドルチェにそういったカードがないことと、相手ターンでの妨害手段に《マドルチェ・プロムナード》があることから出番がナイ。
自分のマドルチェの表示形式を変えることで相手モンスターの効果無効化が可能であり、相手ターンで発動できれば、起動効果や永続効果は封じることは可能。
《重力解除》のような召喚時に使えるカードと組み合わせれば活用できるだろうか。
ただ現状、マドルチェにそういったカードがないことと、相手ターンでの妨害手段に《マドルチェ・プロムナード》があることから出番がナイ。
マドルチェに表示形式という新たな特徴を持たせようと《マドルチェ・メェプル》と共に自慢の効果を引っ提げてやってきたが、上手くいかず結果盛大にスベってしまった哀れなカード。
発動条件次第ではマドルチェでは貴重な相手ターンに動ける妨害能力を持つモンスターになれただけに残念ではあります。
まあ効果が発動条件のないノーコストフリチェだとしても、リンクモンスターには効かない、素材を呼ぶ素材モンスターなら守備表示で出せばケアできるという穴があるのですが…。
実は貴重なプロモカードで、イラストは愛嬌があって割と好きです。
発動条件次第ではマドルチェでは貴重な相手ターンに動ける妨害能力を持つモンスターになれただけに残念ではあります。
まあ効果が発動条件のないノーコストフリチェだとしても、リンクモンスターには効かない、素材を呼ぶ素材モンスターなら守備表示で出せばケアできるという穴があるのですが…。
実は貴重なプロモカードで、イラストは愛嬌があって割と好きです。
なんじゃこりゃ。メェプルとの併用を前提に歌ったようなカードだが、あちらとの相性はお世辞にも良くない。というか攻撃封じと効果無効ができるデモチェがいる時点で、全く立場が無い。
コンボ前提のカード。うまい事扱えれば妨害も狙えるんですが、そのままじゃアド損でそんな回りくどい事してやるような話じゃない。
カデゴリー内じゃメェプルとシナジーがありそうですが、あっちも相手モンスターを守備にしてしまい微妙に噛みあってないのが泣ける。
手間の割に合う効果ではなく、正直どうしようもないレベル。
カデゴリー内じゃメェプルとシナジーがありそうですが、あっちも相手モンスターを守備にしてしまい微妙に噛みあってないのが泣ける。
手間の割に合う効果ではなく、正直どうしようもないレベル。
深く考察すると、唯一の妨害系マドルチェだった。
私も他の大多数の方々と同じく産廃だと思い続けていたが(まあ、今でも産廃だと思ってたりするけど)、仮に《レベル制限B地区》とコイツがある状態で相手ターンに、《マドルチェ・ハッピーフェスタ》で《マドルチェ・メッセンジェラート》を攻撃表示で特殊召喚すれば、メッセンが守備表示となり、ほぼフリーチェーン(2回もチェーン組み直すけど)で相手のモンスターを守備表示&効果無効にできる。実質、マドルチェのレベル3とレベル4の最大攻撃力差は200だし、リンクとエクシーズが主力のマドルチェにおいてレベル4が守備表示になるデメリットはほとんどない。
上手くすれば、新たなマドルチェの救世主となるかもしれない(望み薄ではあるが)。
私も他の大多数の方々と同じく産廃だと思い続けていたが(まあ、今でも産廃だと思ってたりするけど)、仮に《レベル制限B地区》とコイツがある状態で相手ターンに、《マドルチェ・ハッピーフェスタ》で《マドルチェ・メッセンジェラート》を攻撃表示で特殊召喚すれば、メッセンが守備表示となり、ほぼフリーチェーン(2回もチェーン組み直すけど)で相手のモンスターを守備表示&効果無効にできる。実質、マドルチェのレベル3とレベル4の最大攻撃力差は200だし、リンクとエクシーズが主力のマドルチェにおいてレベル4が守備表示になるデメリットはほとんどない。
上手くすれば、新たなマドルチェの救世主となるかもしれない(望み薄ではあるが)。
すいません、マドルチェが好きでもこの子を活用する理由は見出せません
ヴェーラー聖杯デモチェブレスル、ライバル多すぎ
というか守備表示のモンスター相手だと効果すら使えないという、どうしろと
ヴェーラー聖杯デモチェブレスル、ライバル多すぎ
というか守備表示のモンスター相手だと効果すら使えないという、どうしろと
「じ・・・自演っ・・・自演ピヨ!下の評価は全部メェプルの野郎の自演ピヨ!僕にも人気は多少ならあるピヨ!」
「悔しいでしょうメェ。」
まぁ・・・評価するまでもないよねこれ。羊と並べろって書いてあるけどそんな回りくどいことしなくていいのよ。
「悔しいでしょうメェ。」
まぁ・・・評価するまでもないよねこれ。羊と並べろって書いてあるけどそんな回りくどいことしなくていいのよ。
「先輩はやっぱ偉大ピヨ!」
某食用羊の仲間。また食料を提供してくれるのかKONMAIはハハハ
貴重なチョコレート枠を潰しただけでなく、効果が今のところ羊前提という非常に残念なこいつ。しかも羊の効果で変更したやつは選択できないジレンマ。
マドルチェで表示形式を変更して~というカードが出たらワンチャンあるかもしれないがそれは某暴走機械がすでに行っている。これそういうテーマじゃねぇから!
某お菓子を考察するスレでは3分で解散となった。
PPのハズレ枠。ちきしょう
某食用羊の仲間。また食料を提供してくれるのかKONMAIはハハハ
貴重なチョコレート枠を潰しただけでなく、効果が今のところ羊前提という非常に残念なこいつ。しかも羊の効果で変更したやつは選択できないジレンマ。
マドルチェで表示形式を変更して~というカードが出たらワンチャンあるかもしれないがそれは某暴走機械がすでに行っている。これそういうテーマじゃねぇから!
某お菓子を考察するスレでは3分で解散となった。
PPのハズレ枠。ちきしょう
メェプルとのシナジーを狙ってのことなんだろうが、単体で効果が機能しないと弱いわけで・・・
そもそもメェプルさん自体使わないし、メープルとのコンボも他のカードを押しのけて使うかも微妙なわけで・・・
そもそもメェプルさん自体使わないし、メープルとのコンボも他のカードを押しのけて使うかも微妙なわけで・・・
???「あのメェプルを強化するカードとはすばらしいメェ
今回のプロモパック最大の当たりカードだと思うメェ」
・・・冗談は置いといて、デモチェでおkじゃね?
今回のプロモパック最大の当たりカードだと思うメェ」
・・・冗談は置いといて、デモチェでおkじゃね?
スクラップトリトドン
2013/03/16 8:45
2013/03/16 8:45
バレンタインのチョコの習慣は日本由来だが,最近欧米に逆輸入されてきたとかなんとか.
「マドルチェ謝肉祭に羊肉だけでは寂しいメェ」というニーズからか鶏肉も追加されました.
こんな都合のいい置物が維持できるほどチョコのように甘い環境ではないのだよ・・・
「マドルチェ謝肉祭に羊肉だけでは寂しいメェ」というニーズからか鶏肉も追加されました.
こんな都合のいい置物が維持できるほどチョコのように甘い環境ではないのだよ・・・
2014/04/01 22:53
相手ターンにも関わらず、起動効果型を一方的に無効にできるこの強さ・・・。《魔導人形の夜》と合わせると、「誘発即時型」にも後出しで対応できるのに・・・。オナーズ?ネオタキオン?ヴュート?みんなバニラモンスターですよね?あれ(´艸`)
「マドルチェ・ピョコレート」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マドルチェ・ピョコレート」への言及
解説内で「マドルチェ・ピョコレート」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)2016-04-09 22:02
-
強み《マドルチェ・ピョコレート》マドルチェ代表
【3軸マドルチェ】(一樹@マドルチェ厨)2014-04-01 00:42
-
運用方法組む人によって、色々と個性がハッキリでると思います。僕のタイプは、《マドルチェ・ピョコレート》をメインに利用していく形です。
セイクリッドスパイダー (アド求む)(プンプン丸)2014-04-15 11:08
-
運用方法色々考えてる最中に《マドルチェメェプル》と《マドルチェ・ピョコレート》使ったほうがいんじゃね?
マドルチェ・カンタービレ(リョウ)2015-07-06 12:53
-
カスタマイズ《マドルチェ・ピョコレート》
「マドルチェ・ピョコレート」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-26 【真・マドルチェ単色】(全種型)(一樹@マドルチェ厨)
● 2014-04-10 マドルチェ「もう何も恐くない」(Mizuki)
● 2013-03-26 純マドルチェ 全投入型(顎ライン)
● 2016-02-01 超豪華ゲスト大集合!?(あだ)
● 2014-04-13 純マドルチェデッキ(ガガガ先輩)
● 2013-06-01 マドルチェ作ってみたい(ClariS)
● 2017-03-29 レベル3飼育機(悠玖)
● 2015-08-03 純マドルチェファンデッキ(peter)
● 2018-06-06 マドルチェスターズ!!(サイモン)
● 2014-11-11 魔獣ワンキル(カズキ)
● 2015-01-24 マドルチェ(フラユイ)
● 2016-09-06 マドルチェ(Tomy)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11957位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 21,875 |
マドルチェ・ピョコレートのボケ
その他
英語のカード名 | Madolche Chickolates |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。