交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジェントルーパー →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 爬虫類族 | 1200 | 1000 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃できない。 | ||||||
パスワード:54635862 | ||||||
カード評価 | 5.2(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
スターターデッキ強化パック | ST13-JPV07 | 2013年03月16日 | Normal |
ジェントルーパーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメ版ゼアルに登場した、騎兵という意味での「トルーパー」ではなく、ジェントルなウーパールーパーという意味でこのカード名となっている爬虫類族モンスター。
相手の攻撃宣言時に自身を手札から自己SSし、さらに他のモンスターに攻撃させない永続効果がありますが、自身のステータスが高くない上にその攻撃を無効にするわけでも戦闘破壊耐性があるわけでもないため、ほとんどの場面で《工作列車シグナル・レッド》や《フォトン・ジャンパー》や《幻蝋館の使者》の下位互換にしかならないカードです。
さすがにこれが【爬虫類族】のGSモンスターズの1体に数えられてしまうほど爬虫類族も酷い種族ではないため、種族を目的に使われることもまずないでしょう。
相手の攻撃宣言時に自身を手札から自己SSし、さらに他のモンスターに攻撃させない永続効果がありますが、自身のステータスが高くない上にその攻撃を無効にするわけでも戦闘破壊耐性があるわけでもないため、ほとんどの場面で《工作列車シグナル・レッド》や《フォトン・ジャンパー》や《幻蝋館の使者》の下位互換にしかならないカードです。
さすがにこれが【爬虫類族】のGSモンスターズの1体に数えられてしまうほど爬虫類族も酷い種族ではないため、種族を目的に使われることもまずないでしょう。
総合評価:爬虫類族サポートがあればといった程度。
相手のバトルフェイズに特殊召喚できる光属性には《フォトン・ジャンパー》がおり、それならバトルフェイズ終了までできる。
爬虫類族という点を活かすか、《オネスト》で迎撃するかダナ。
爬虫類族サポートとしては、《キングレムリン》でサーチしておくとか、《ダメージ=レプトル》を貼っておき後続の爬虫類を呼び出すかといったトコ。
後は《W星雲隕石》でセット状態にしてドロー枚数を増やすとか。
相手のバトルフェイズに特殊召喚できる光属性には《フォトン・ジャンパー》がおり、それならバトルフェイズ終了までできる。
爬虫類族という点を活かすか、《オネスト》で迎撃するかダナ。
爬虫類族サポートとしては、《キングレムリン》でサーチしておくとか、《ダメージ=レプトル》を貼っておき後続の爬虫類を呼び出すかといったトコ。
後は《W星雲隕石》でセット状態にしてドロー枚数を増やすとか。
普通に出すだけでは壁に一度なるだけなので弱いのだが、ロックし易いという利点がある。爬虫類族と言うことで、《キングレムリン》でのサーチも可能。思ったよりは使い勝手は悪くない。採用するかと言うと、また別の話だが。
手札から特殊召喚でき、相手の攻撃から仲間を守ることができるのはまずまずの性能。「オネスト」に対応しているのも重要。さりげなく「W星雲隕石」に対応しているため、ドローの頭数に数えることもできます。
スクラップトリトドン
2013/03/16 9:28
2013/03/16 9:28
うーん…
効果が薄いかな。確かに、「攻撃宣言時」というのはすばらしいと思うが無効にするわけではない。しかもこの低ステータスじゃぁねぇ…
採用価値は低いかと。
アニメでは見事に星になった。南無三。
効果が薄いかな。確かに、「攻撃宣言時」というのはすばらしいと思うが無効にするわけではない。しかもこの低ステータスじゃぁねぇ…
採用価値は低いかと。
アニメでは見事に星になった。南無三。
ジェントルだぜぇ。
《キングレムリン》でサーチできる攻撃を引き受けるギブリのようなもの。
そこまでして守りたいモンスターがあるかどうかで採用は決まるんだろうな。
ステータスは貧弱なのでほぼ使い捨て、つまり展開されていると意味は無い。
その採用価値はこの点数を見て察し。切り込みロックもむしろ事故な気が…
《キングレムリン》でサーチできる攻撃を引き受けるギブリのようなもの。
そこまでして守りたいモンスターがあるかどうかで採用は決まるんだろうな。
ステータスは貧弱なのでほぼ使い捨て、つまり展開されていると意味は無い。
その採用価値はこの点数を見て察し。切り込みロックもむしろ事故な気が…
うむ・・・
爬虫類のロックか
エーリアンだとゴルガーバウンス系ですでにロックは出来上がっちゃうし・・・
他のデッキは知らないがエーリアン使いの俺から見ると微妙
ただオネスト対応の身代わり効果は強い
爬虫類のロックか
エーリアンだとゴルガーバウンス系ですでにロックは出来上がっちゃうし・・・
他のデッキは知らないがエーリアン使いの俺から見ると微妙
ただオネスト対応の身代わり効果は強い
2013/12/20 15:41
普通に使えばフェーダーやカカシの下位互換だが光なのでフォトスラとパラディオスになれたりキングレでサーチ出来たりと割と小回りが利く
爬虫類ランク4に一枚刺しておくと何かと役に立つ
爬虫類ランク4に一枚刺しておくと何かと役に立つ
2013/08/13 15:40
「ジェントルーパー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジェントルーパー」への言及
解説内で「ジェントルーパー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
仮面インベーダーWorm AtoZ(スクラップトリトドン)2013-05-13 19:34
ヴェノミナーガでゴリ押すデッキ(めそ)2015-05-16 01:28
異次元邪帝神龍ロビン(hitujibosi)2015-10-22 21:34
エーリアン(微青眼)☆アドバイス下さい(夜神月)2016-03-27 16:16
遊馬ハイランダー(対アストラル戦イメージ(くりゅ)2015-05-17 17:07
-
運用方法攻め込まれたら《ジェントルーパー》や虹クリ、護封剣士で対処
雷族・同胞の絆 《考察中》(わがじゃん)2016-05-01 21:28
帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)2019-11-11 17:11
-
運用方法・墓地にヴェノミノンを含む爬虫類族を4枚以上貯める数に不安があるなら、手札に《ジェントルーパー》を呼んでおきましょう
EMエーリワームレプティヴェノミ光爬虫類(asakura)2015-06-15 17:08
「ジェントルーパー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-09-21 【2枚初動】相手ターン弱ヴェノミナーガ様(みみみ)
● 2019-12-15 戦士真紅眼ハイランダー(桜花嵐)
● 2019-06-11 ヴェルズ初心者(あきかぜ)
● 2014-02-28 ライトニング・パニッシャー(カエル)
● 2020-12-16 レプティレス 2021/1(リミ解)
● 2017-03-09 【九十九遊馬】ハイランダー(遊戯兵)
● 2013-03-20 がじぇとかげ(萩谷亮)
● 2018-02-14 真夏の夜の淫夢 遠野(Tanakaman)
● 2014-04-09 バスター出したい!(ナナシ)
● 2013-11-30 初心者でも使える光天使(魔界王)
● 2014-02-09 Яワーム(美空)
● 2021-12-27 戦士真紅眼ハイランダー(桜花嵐)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8816位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,471 |
爬虫類族(種族)最強カード強さランキング | 100位 |
ジェントルーパーのボケ
その他
英語のカード名 | Gentlemander |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。