交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 神代璃緒(メラグ) > ブリザード・ファルコン

ブリザード・ファルコン(ブリザードファルコン) 使用デッキカード価格

ブリザード・ファルコン
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
効果モンスター 水属性 4 鳥獣族 1500 1500
このカードの攻撃力が元々の攻撃力よりも高い場合に発動できる。相手ライフに1500ポイントダメージを与える。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できず、「ブリザード・ファルコン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
パスワード:43694481
カード評価 6.1(19) → 全件表示
カード価格 8円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (19件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (24件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
LORD OF THE TACHYON GALAXY LTGY-JP012 2013年02月16日 Rare
デュエリストパック-神代兄妹編- DP15-JP014 2013年10月19日 Normal

ブリザード・ファルコンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
31% (6)
カード評価ラベル3
68% (13)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



パンピー
2024/06/13 23:08
遊戯王アイコン
驚異の1500バーンを引っ提げた零鳥。
発動条件もさして難しくないのでダメージソースとしてはまずまずです。
しかし、現状での使い勝手は微妙か。
まず、水属性鳥獣族というユニーク故にサポートに恵まれていません。展開も強化も汎用カードに頼らざるを得ないので安定しません。
また、同名ターン1かつ場にいる限り1発のみと、2重の縛りがついています。1発は大きいですが、効率的にダメージを与えることは難しく、戦闘スペックの低さを鑑みると、ダイレクトアタッカーとダメージ感は変わらないでしょう。
下級鳥獣族ビートではそれなりに活躍が期待できます。《一族の結束》発動下なら、アタッカーとしてそれなりの攻撃力とバーンダメージを兼ねる強力な下級として使えます。
また、《強化蘇生》とも相性が良いです。バーンダメージを与えつつ、★5のエクシーズ素材として利用できます。
スワローズ・ネスト》からリクルート出来るので、バーン特化なら運用しやすいでしょう。
展開の流れで効果発動条件を満たしつつ、繰り返し蘇生できる強化が来れば化ける可能性はあります。
ねこーら
2024/06/05 1:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:何かしらの全体強化があれば良く、ライフ差は稼げる。
水属性か鳥獣族を強化するフィールド魔法とかが有れば良く、《忘却の都 レミューリア》あたりなら使いやすいか。
1500ダメージを与えた後は素材にする運用。
ただ、盤面のカードを増やせるわけでもなく、他の展開に繋がるカードで相手の動きに対処できる様にした方が良いかもというトコ。
トドメや相手のライフコストの支払いを躊躇させる狙いで使うこともあるかも。
ヒコモン
2020/06/09 12:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1500バーンというかなり高めのバーンが可能なのだが、単品では機能しない為、コンボ性が高い。主軸に備えるには1500というのは微妙であり、あくまでオマケ。しかし効果がこれしかないので、オマケとして扱うのも厳しい。
シエスタ
2020/01/16 9:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
火力は高く、併用する強化カード次第では侮れないダメージ源になるゆる。
サポートも多く、EXだけでも《深淵に潜む者》やマスターボーイといった強化手段はある。
ただコンボ依存度が高く、いざ活かそうと思うと難しいであろうカードって印象。
ばんてふ
2016/05/05 11:40
遊戯王アイコン
刻剣の魔術師》でこいつを除外し続ければ毎ターン1500ダメージを与えられる。
パンプ要員をアトランティスにすればレベルが下がり、ランク3エクシーズもできる。
面白そうなカード。
黒壱(クロイツ)
2015/11/28 8:28
遊戯王アイコン
反逆の翼翻すのは別のファルコン。
ハーピィデッキに仕込んでおくと、スワローズネストから飛び出してとどめの一撃を持っていくことも。
使い切りの火力だが、やっぱり1500バーンは魅力。展開に寄与する能力は持たないので、1枚差しが妥当なところ?
カゲトカゲ
2014/05/15 16:28
遊戯王アイコン
シャムと比較した場合、こちらはアトランティスや狩り場がないとダメージすら与えられないのに対し、あちらは召喚、反転召喚、特殊召喚どれでも1000ダメージ。ただしこちらは与えられるダメージ量が多い。
サルベージ魔法はサルベージと《戦士の生還》、両者とも対応している。
シャムは《天架ける星因士》でデッキから直接呼べるほか、デネブでサーチ、増援でサーチ、釣り上げもアルタイルがいる。対してこちらは、デッキから呼ぶ手段は《グリズリーマザー》やスワローズネスト。手札、墓地からの展開は《ブリザード・サンダーバード》とまあどっこいどっこいのようだ。いや、サーチが無い分少しシャムに劣るか。
使い方は面白いが、強力なライバルが出てきてすこし立場が危ういといったところですね。
ギャラクシー
2014/01/10 22:11
遊戯王アイコン
海皇の咆哮》と相性がよい。伝説の都アトランティスで攻撃力をアップさせることができるから。
3108810
2013/10/16 8:05
遊戯王アイコン
1500は馬鹿に出来ない。
あと地味に毎ターン使える点も凶悪。
ライフコストが軽視されがちな近年では結構危険なカード。
アライブHERO相手に使うと相手はコイツを処理せざる負えない状況に陥ったりする。
せな
2013/04/21 2:14
遊戯王アイコン
アトランティスでバーン効果につなげられるので、無理やりサモプリで呼んでバーン使い切りしたら《シャークラーケン》につなげるデッキを今作成中。属性と種族が割と恵まれてるのでデッキ構築のしがいがある1枚

2013/02/20 13:56
遊戯王アイコン
闇のゲームの・・・ファルコォォォォン!
攻撃力が変動していれば1500バーンを叩き込めるぞ!
GBAでブッパ出来るのも魅力的。
オーロラ・ウィング》と《一族の結束》を合わせてみるのもいいかも
知れない。内なる力を秘めたカード。
打点が上がれば1500ダメージ.今まであるようでなかったバーン方法だな・・・
装備魔法等だとアド損になるのだが,結束やフィールド魔法で打点を上げれば,100でも上がれば1500の大ダメージ.
完全に1回しか使えないとはいえ,面白い切り口だから面白いと思ったんだけどなぁ.
みかんゼリー
2013/02/18 20:37
遊戯王アイコン
デッキ構築・使い方次第で面白い動きを見せてくれそうな一枚。
フィールド魔法や結束などを用いて打点を上げてやれば、1500バーンが相手に直撃する。
効果は使い捨てなので、残ったこの子はエクシーズ素材にしたりしていきたい。
いかにこの子を使い回すかがポイントになってくるでしょうね。
光芒
2013/02/13 23:59
遊戯王アイコン
最初見た時はどうやって使うんだろう、と思っていましたが、鳥獣族or水属性強化のフィールド魔法や装備魔法を使えば容易に発動できるんですね。
効果自体は1度しか使用できないものの、サルベージ辺りで再利用してあげるとおいしいです。
ファナナス
2013/02/12 20:01
遊戯王アイコン
制約は色々あるがかなり簡単な条件で1500バーンが使えるのは結構怖い。《ハーピィの狩場》があれば、ブリザードファルコンとハーピィと名のついたモンスター、万華鏡で1キルが可能です。それぐらいこの火力は危険。
勿論特化させる必要があるのですが、特化したら相当怖いんじゃないかな・・・。効果を使用したあとはサルベージで回収して再び手札から出せばいいんじゃないでしょうか。
天帝リッチ
2013/02/12 17:38
遊戯王アイコン
ほう・・これは中々
水属性はアトランティスやレミューリアなど攻撃力を変動させるカードが多いため、この効果は十分に狙える範囲。
それで1500バーンは強い。
セラ
2013/02/12 17:35
遊戯王アイコン
結構優秀な効果ではあるものの制約がきつ過ぎる
だが、下級が与えるバーン効果にしては高くグリマザで呼べる点も評価できる
とき
2013/01/21 20:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃力が上がってると直接攻撃相当のバーンを仕掛ける1枚。
なかなかの変わり種で今回のアニメ枠でもデッキ構築欲を沸かせる愉快なカード。
ぱっと思いつくところだとアトランティスを使うデッキと相性がいい。
鳥獣族の側を活かせば狩場型ハーピィでも火力として運用可能。
残念なのはこの効果をフィールドでは1回しか使えないこと。特化するなら蘇生手段やサルベージが欲しい。
わたV
2013/01/21 20:20
遊戯王アイコン
ファルコオオオオォォォン!
アニメから強化されてちょっとでも攻撃力が上がっている場合下級として破格の1500バーンんを与えられるようになりましたが、かわりに制約がかなり厳しく。
ですが種族属性の関係でGBAやサルベージなどの数多くのサポートに対応、今回のカードの中でもかなり可能性を秘めていると思う。
バハシャやシルフィーネの素材にできる点も◎

→ 「ブリザード・ファルコン」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
ブリザード・ファルコン 6.1 /10.0 点、 評価数 19 件 ユーザー レビュー 19


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「ブリザード・ファルコン」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「ブリザード・ファルコン」への言及

解説内で「ブリザード・ファルコン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

4軸シレーヌ・オルカtimo)2013-12-01 13:15
  • 運用方法状況に応じて《ブリザード・ファルコン》やアシッド・ゴーレムによるバーン、ランクアップによるダークナイトなどの戦術を取ることも出来ます。

「ブリザード・ファルコン」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 8円 -
楽天市場(トレカネット) - - 18円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 20円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 20円 -
トレトク(トレカネット) - - 30円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 7135位 / 12,891
閲覧数 22,946

ブリザード・ファルコンのボケ

その他

英語のカード名 Blizzard Falcon

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー