交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
幻獣機レイステイルス(ゲンジュウキレイステイルス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 100 | 2100 | |
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
パスワード:30811116 | ||||||
カード評価 | 4.8(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LORD OF THE TACHYON GALAXY | LTGY-JP024 | 2013年02月16日 | Normal |
幻獣機レイステイルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
俺「モンスターをセット」
相手「セットという事はハムストラットか。なら蘇生させるわけにはいかない。下級モンスターで攻撃!」
俺「残念、レイステルスだ」
相手「何…だと…?」
俺「モンスターをセット」
相手「もう騙されるか。そいつはレイステルスに違いない。攻撃は止めにするぜ」
俺「残念、ハムストラットだ」
相手「何…だと…?」
これが理想なんでしょうけど現実はそう上手くいかない。たった数百ぽっちの反射ダメージなら覚悟の上で攻撃する人は多いでしょうし、あっさり打点越え出来る、或いは効果で破壊するのが今の環境。悪くないけど、良くもない。ま、壁としては下級風属性最高値という事は評価すべき点です。
相手「セットという事はハムストラットか。なら蘇生させるわけにはいかない。下級モンスターで攻撃!」
俺「残念、レイステルスだ」
相手「何…だと…?」
俺「モンスターをセット」
相手「もう騙されるか。そいつはレイステルスに違いない。攻撃は止めにするぜ」
俺「残念、ハムストラットだ」
相手「何…だと…?」
これが理想なんでしょうけど現実はそう上手くいかない。たった数百ぽっちの反射ダメージなら覚悟の上で攻撃する人は多いでしょうし、あっさり打点越え出来る、或いは効果で破壊するのが今の環境。悪くないけど、良くもない。ま、壁としては下級風属性最高値という事は評価すべき点です。
幻獣機屈指の守備力を誇るも、受動的な行動を強いられる。
効果の内容も、天敵スキドレには当然無力。こればかりはしょうがないのですが・・・。
枠を考えると展開力のあるハムに軍配が上がってしまう。産廃とまでは言いませんが残念なカード。
効果の内容も、天敵スキドレには当然無力。こればかりはしょうがないのですが・・・。
枠を考えると展開力のあるハムに軍配が上がってしまう。産廃とまでは言いませんが残念なカード。
スクラップトリトドン
2013/04/26 11:17
2013/04/26 11:17
ステルス機+エイ.戦術爆撃機らしいバック割り効果.
戦闘ダメージによるトークン生成はいいのだが,ステータス的に伏せて地雷にしろっていうのが・・・
ブラックファルコンは戦闘前にトークンを出せるが,こっちは受動的故に・・・
ただこっちの強みは《機械複製術》対応という点.ヘタしたらハートアースも狙えるということで,個人的に注目しているんだが・・・
戦闘ダメージによるトークン生成はいいのだが,ステータス的に伏せて地雷にしろっていうのが・・・
ブラックファルコンは戦闘前にトークンを出せるが,こっちは受動的故に・・・
ただこっちの強みは《機械複製術》対応という点.ヘタしたらハートアースも狙えるということで,個人的に注目しているんだが・・・
トークンを生成には、やはりセットで置いて反射を狙うのが最もお手軽か。
ただ受動的なため攻めは緩むし、不確実なのは否定ができない。
後半のサイクロン効果はなかなかなのだが、いかんせん自身でトークンを生成しづらい+低ステータスなため、残念ながら使いにくさはありますね・・。
ただ受動的なため攻めは緩むし、不確実なのは否定ができない。
後半のサイクロン効果はなかなかなのだが、いかんせん自身でトークンを生成しづらい+低ステータスなため、残念ながら使いにくさはありますね・・。
元ネタはB-2Aスピリット
ステータスを見るに、「セットして反射ダメージを狙え」って書いてある。確かに反射ダメージを狙える守備力だが、上級モンスターやエクシーズには戦闘破壊されるステータスで、幻獣機にはハムスラットもいるので警戒されやすい
魔法罠の除去はエクシーズ前の露払いとしては悪くないので、セットせずに通常召喚、魔法罠破壊、エクシーズってのが使いやすいんじゃないでしょうか
ステータスを見るに、「セットして反射ダメージを狙え」って書いてある。確かに反射ダメージを狙える守備力だが、上級モンスターやエクシーズには戦闘破壊されるステータスで、幻獣機にはハムスラットもいるので警戒されやすい
魔法罠の除去はエクシーズ前の露払いとしては悪くないので、セットせずに通常召喚、魔法罠破壊、エクシーズってのが使いやすいんじゃないでしょうか
守備力2100と高く攻撃を跳ね返してダメージを与えろってことだが、守備力が高いとはいえ突破されるときは突破される
しかもこのカードの効果では基本1体しか生み出せないだろう
しかし後半効果は悪くないので前半はおまけ程度に考えるべきか
しかもこのカードの効果では基本1体しか生み出せないだろう
しかし後半効果は悪くないので前半はおまけ程度に考えるべきか
俺「モンスターセットしてエンド。(トークン出してUMEEEするか)」
相手「天キ発動ユウシサーチユウシ召喚ユウシ効果天キ墓地モンスター破壊」
俺「」
やや狙いにくい発動条件なのが厄介。魔法・罠除去は優秀ですが効果発動のタイミングが・・・
ハムストラットで蘇生してランク3や6につなげるのが主な仕事でしょうか
相手「天キ発動ユウシサーチユウシ召喚ユウシ効果天キ墓地モンスター破壊」
俺「」
やや狙いにくい発動条件なのが厄介。魔法・罠除去は優秀ですが効果発動のタイミングが・・・
ハムストラットで蘇生してランク3や6につなげるのが主な仕事でしょうか
元ネタは米空軍の戦略爆撃機「スピリット」でしょうか。トークン1体をリリースしての魔法・罠破壊は優秀ですが、トークンを生み出すための条件が厳しすぎますね。基本的にはその高い守備力を生かしてセット→相手の攻撃を跳ね返すのを狙っていくことになりますね。ただ今の時点で攻撃力2100以上のモンスターは簡単に出せてしまうので、それでも使いにくいことこの上無いのですが……
「幻獣機レイステイルス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻獣機レイステイルス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「幻獣機レイステイルス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-16 フォトン+幻獣機デッキ(KAITO)
● 2015-02-12 ユーゴデッキ待ちきれない人のためのデッキ(アニメデッカーゆむむ)
● 2015-05-27 獣・機・出・撃(リョウ)
● 2014-07-29 新幻竜たちで楽しもう!(アマミ)
● 2013-07-10 純幻獣機(不知火凛音)
● 2013-09-11 オレイカルコス幻獣機(せな)
● 2016-06-21 幻獣機の絆 (診断お願いします)(ガタロー)
● 2016-05-11 トークンから離れては生きられないのよ!!(ミシガン州知事)
● 2013-02-20 幻獣機 古の森採用(六武のし)
● 2015-01-12 45ラー作 幻獣機デッキ<見て下さい>(45ラー)
● 2013-02-26 黒庭幻獣機(KYOYA)
● 2014-08-31 幻獣機(gen)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9338位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,085 |
幻獣機レイステイルスのボケ
その他
英語のカード名 | Mecha Phantom Beast Stealthray |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
- 02/18 22:34 評価 7点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「幻奏の打点担当 単体で授か…
- 02/18 20:10 SS 12.勝つということ、負けるということ
- 02/18 17:56 評価 10点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-エリア》ほどではないが、こ…
- 02/18 17:32 デッキ 【MD FxSフェス】なっちまえばいいじゃん、エクゾに
- 02/18 17:01 評価 10点 《Live☆Twin キスキル・フロスト》「結果的にキスキルデ…
- 02/18 16:58 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「誰も言及してないが、白き森を墓地に送れば実…
- 02/18 16:29 デッキ 中居正広の引退!?灼熱のシュラッグ
- 02/18 16:28 評価 9点 《マスク・チェンジ・セカンド》「 《M・HERO ダーク・ロウ…
- 02/18 14:54 デッキ スピードロイド
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
- 02/18 08:06 評価 1点 《邪炎の翼》「翼は良いけど本体がミミズみたいで弱そう 某ポ◯カの…
- 02/18 08:00 評価 1点 《手招きする墓場》「今の遊戯王は手招きするのではなく指名する時…
- 02/18 07:58 評価 1点 《ドローン》「ドローンはドローンでもドロンと分身する方のドロー…
- 02/18 07:55 評価 1点 《とろける赤き影》「「とろける」をホラー表現で使うの君ぐらい..…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)