交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
極炎舞-「星斗」(ゴクエンブセイト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地の「炎舞」と名のついた魔法・罠カード7枚をゲームから除外して発動できる。自分の墓地から「炎星」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターの数まで、デッキから「極炎舞-「星斗」」以外の「炎舞」と名のついた魔法・罠カードを選んで自分フィールド上にセットできる。 | ||||||
パスワード:06713443 | ||||||
カード評価 | 4.9(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP073 | 2012年11月11日 | Normal |
極炎舞-「星斗」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:発動までは難しくないものの、重く過剰気味。
炎舞7枚は同じカードを何枚でもコストにできる為、最低3種類で可能ではあるが、そこまで貯まるのが時間がかかる。
炎星の大量蘇生は魅力だが、発動できる頃には十分展開できているのではないかナ。
デッキからの炎舞のセットも先に墓地に7種類送るなら残り少ないだろうし。
例外としては《トランザクション・ロールバック》を使えば墓地コストは要らず、炎星を墓地に溜め込めば発動できるのだけど炎星で《永遠の淑女 ベアトリーチェ》を組み込むのは厳しい様に思える。
炎舞7枚は同じカードを何枚でもコストにできる為、最低3種類で可能ではあるが、そこまで貯まるのが時間がかかる。
炎星の大量蘇生は魅力だが、発動できる頃には十分展開できているのではないかナ。
デッキからの炎舞のセットも先に墓地に7種類送るなら残り少ないだろうし。
例外としては《トランザクション・ロールバック》を使えば墓地コストは要らず、炎星を墓地に溜め込めば発動できるのだけど炎星で《永遠の淑女 ベアトリーチェ》を組み込むのは厳しい様に思える。
7種類ではなく7枚
炎星はデッキの回転率がかなり速いので、特にこのカードの特化せずとも普通に対戦していれば条件は満たせる。効果も大量蘇生に大量サーチ・・・と魅力的
ただコウカンショウの登場でこのカードはちょっと価値が下がってしまった
炎星はデッキの回転率がかなり速いので、特にこのカードの特化せずとも普通に対戦していれば条件は満たせる。効果も大量蘇生に大量サーチ・・・と魅力的
ただコウカンショウの登場でこのカードはちょっと価値が下がってしまった
見えるはずだ・・・あの死兆星が!(カードイラストに死兆星は描かれておりません)
全体を通してみると、炎星専用の爆発。そして爆アドをとれるロマンカード。
発動条件が厳しいので、そこをどうしていくかが課題となる。
だが、これから炎星のカードが増える=炎舞が増えるだろうから、今後の
強化次第か。
全体を通してみると、炎星専用の爆発。そして爆アドをとれるロマンカード。
発動条件が厳しいので、そこをどうしていくかが課題となる。
だが、これから炎星のカードが増える=炎舞が増えるだろうから、今後の
強化次第か。
スクラップトリトドン
2012/11/17 15:49
2012/11/17 15:49
7つの傷を持つ男・・・処刑せねば.
効果は炎星の爆発.しかも出した奴の制限もなければさらに場アドを稼げる.
ついに北斗七星全てのOCG化が決定したのだが,やはり天キ天枢ほど便利カードはなく,オーディエンスを沸かせる程度のロマン技でしかない.
決まったら文字通り「テーレッテー」と流れて一撃必殺に出来そうではあるが.
トウケイによる入れ替えやタイヒョウの便利効果の関係から,4軸よりも3軸の方が発動しやすいかと思うが.
効果は炎星の爆発.しかも出した奴の制限もなければさらに場アドを稼げる.
ついに北斗七星全てのOCG化が決定したのだが,やはり天キ天枢ほど便利カードはなく,オーディエンスを沸かせる程度のロマン技でしかない.
決まったら文字通り「テーレッテー」と流れて一撃必殺に出来そうではあるが.
トウケイによる入れ替えやタイヒョウの便利効果の関係から,4軸よりも3軸の方が発動しやすいかと思うが.
七星の輝きのもとに繰り出される炎星の究極奥義。
まさに炎星版爆発であり、出した後は必殺の条件が整う。
しかしそのコストはあまりに甚大。炎星たちを駆使して次々と炎舞を集める必要がある。
発動するだけでも一苦労というカード。切り札としては全く安定しない…
まさに炎星版爆発であり、出した後は必殺の条件が整う。
しかしそのコストはあまりに甚大。炎星たちを駆使して次々と炎舞を集める必要がある。
発動するだけでも一苦労というカード。切り札としては全く安定しない…
「極炎舞-「星斗」」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「極炎舞-「星斗」」への言及
解説内で「極炎舞-「星斗」」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
炎舞ライロ(アド求む)(プンプン丸)2014-03-01 08:45
「極炎舞-「星斗」」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-11-19 獣戦士レベル4軸炎星デッキ(炎使いで~す)
● 2016-02-24 終焉!炎星と星態龍!(リョウ)
● 2016-09-02 熱血指導神爆心(リョウ)
● 2017-12-11 灼熱の戦士、復活!(リョウタ)
● 2013-01-18 純炎星(扇子)
● 2013-08-16 4軸炎星(極炎舞が見たいだけ)★(とへ)
● 2017-04-26 リュグロー考案【炎星三幻魔】(zirai)
● 2013-12-20 炎星って・・・楽しいよね?(絡繰御用人)
● 2016-02-06 宿りし星!仲間とともに立ち上がれ!(サンクチュアリ)
● 2013-04-17 水滸伝(オーシャン)
● 2014-06-06 完全趣味(竜崎)
● 2015-04-11 炎星(^^)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9312位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 13,058 |
極炎舞-「星斗」のボケ
その他
英語のカード名 | Ultimate Fire Formation - Seito |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
- 04/26 02:03 評価 8点 《VS ロックス》「かつて世界の王に成り替わるという凶悪な野望…
- 04/26 02:02 評価 7点 《相克の魔術師》「総合評価:《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング…
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



