交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
水精鱗-リードアビス(マーメイルリードアビス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 海竜族 | 2700 | 1000 | |
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター3体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、自分の墓地から「アビス」と名のついた魔法・罠カードを1枚選択して手札に加える事ができる。また、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「水精鱗」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。「水精鱗-リードアビス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:37781520 | ||||||
カード評価 | 6.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 80円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP034 | 2012年11月11日 | Super |
水精鱗-リードアビスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《水精鱗》の最上級モンスター。
《水精鱗-メガロアビス》と比べるとそれの下位互換で有り
手札コストが重い上にそれでSSした時の効果もサルベージなので初動でも使い辛い。
ハンデス効果もリリース要員がメガロと異なり「水精鱗」限定になっているので《海皇》とシナジーしにくく
これも《氷霊神ムーラングレイス》を安定して運用出来るあちらに劣る。
基本的にアドバンテージに繋がらないので【水精鱗】では
《アビスフィアー》や《水精鱗-アビスリンデ》で出せる高打点要員として使う事になるが
海皇との併用が前提になるこのテーマでは結局不採用になるモンスターで有る。
《水精鱗-メガロアビス》と比べるとそれの下位互換で有り
手札コストが重い上にそれでSSした時の効果もサルベージなので初動でも使い辛い。
ハンデス効果もリリース要員がメガロと異なり「水精鱗」限定になっているので《海皇》とシナジーしにくく
これも《氷霊神ムーラングレイス》を安定して運用出来るあちらに劣る。
基本的にアドバンテージに繋がらないので【水精鱗】では
《アビスフィアー》や《水精鱗-アビスリンデ》で出せる高打点要員として使う事になるが
海皇との併用が前提になるこのテーマでは結局不採用になるモンスターで有る。
総合評価:打点の高さとハンデスがメイン。
《水精鱗-アビスリンデ》で出せる中では打点が高く、そこからアタッカーとして運用するのが良い。
ハンデス効果もあり、展開力があるなら《水精鱗-ガイオアビス》の制圧を合わせて追い詰めることが可能。
しかし、アタッカーにするにはちょっと物足りなくなってきているのがナ。
特殊召喚効果については3枚と論外な重さであり、サルベージ加味しても大したことはできぬ。
《水精鱗-アビスリンデ》で出せる中では打点が高く、そこからアタッカーとして運用するのが良い。
ハンデス効果もあり、展開力があるなら《水精鱗-ガイオアビス》の制圧を合わせて追い詰めることが可能。
しかし、アタッカーにするにはちょっと物足りなくなってきているのがナ。
特殊召喚効果については3枚と論外な重さであり、サルベージ加味しても大したことはできぬ。
メインの水精鱗の最高打点。出しやすい2700打点は強力。
リンデやグンデでフィールドに出てきて殴るのがお仕事で、自身の効果で特殊召喚することは少ないでしょう。
ハンデス効果はコストが水精鱗指定なので若干使いにくいが、無いよりはいい。
水精鱗というカテゴリのおかげでそこまで重さを感じないですが、事故防止のためにもピン差し安定。
リンデやグンデでフィールドに出てきて殴るのがお仕事で、自身の効果で特殊召喚することは少ないでしょう。
ハンデス効果はコストが水精鱗指定なので若干使いにくいが、無いよりはいい。
水精鱗というカテゴリのおかげでそこまで重さを感じないですが、事故防止のためにもピン差し安定。
スクラップトリトドン
2013/01/10 15:09
2013/01/10 15:09
今度のでっかいマーメイルはハンデスする高打点か・・・
メガロと同じく特殊召喚できるのだが,サルベージがあるとはいえ3枚捨てるのが無茶すぎてキツい.
2回攻撃ほど直接ライフアドを稼がないが,ハンデスというのもなかなか厄介な起動効果.
リンデで呼んでくる打点と割りきって使っても十分活躍するし,どっかのクソクジラよりは多少マシな効果を持っているため,
これを軸にしたデッキというコンセプトで作っても面白いかと.
メガロと同じく特殊召喚できるのだが,サルベージがあるとはいえ3枚捨てるのが無茶すぎてキツい.
2回攻撃ほど直接ライフアドを稼がないが,ハンデスというのもなかなか厄介な起動効果.
リンデで呼んでくる打点と割りきって使っても十分活躍するし,どっかのクソクジラよりは多少マシな効果を持っているため,
これを軸にしたデッキというコンセプトで作っても面白いかと.
ハンデスか・・・某ハンターのせいでハンデスがトラウマになっている
ぶっちゃけ、魔法罠回収効果はさほど必要ないので、フィアーかアビスモンスター達の効果を使って墓地から蘇生させたほうがいい。
狙うべき効果はハンデス。どこぞの司令官に似た効果であり、その強さは
某司令官が立証している。マーメイルの強化が凄まじいな・・・
ぶっちゃけ、魔法罠回収効果はさほど必要ないので、フィアーかアビスモンスター達の効果を使って墓地から蘇生させたほうがいい。
狙うべき効果はハンデス。どこぞの司令官に似た効果であり、その強さは
某司令官が立証している。マーメイルの強化が凄まじいな・・・
メガロアビスと似たような召喚方法を持つものの、こちらは3体の素材が必要なのでメガロアビスより重いです。そのため専らアビスリンデの効果で特殊召喚することになりますね。
自身のハンデス効果を発動するためにリリースするモンスターに水精鱗を指定しているため、海皇をリリース出来ないのは残念ですが、メガロアビスで対処出来ない2450~2600打点までを一手に引き受けることが出来るのは大きいと思います。
自身のハンデス効果を発動するためにリリースするモンスターに水精鱗を指定しているため、海皇をリリース出来ないのは残念ですが、メガロアビスで対処出来ない2450~2600打点までを一手に引き受けることが出来るのは大きいと思います。
まーたハンデスか。
特殊召喚したときの効果をはそこまで狙うほどでもないのでリンデを使うべきであろう。
残念ながら海皇はリリースできないのでフィールドであまったパイクをリリースしよう。
攻撃力が高いので単にフィアーで出してもいいと思う。
特殊召喚したときの効果をはそこまで狙うほどでもないのでリンデを使うべきであろう。
残念ながら海皇はリリースできないのでフィールドであまったパイクをリリースしよう。
攻撃力が高いので単にフィアーで出してもいいと思う。
自身で特殊召喚する効果を持っているとは言え結構重いコストなので、アビスリンデ等を有効活用して出していきたい。
効果はハンデス、強力なことは間違いないのだが、メガロアビスのように海皇をリリースできないのが残念である。
反面こちらは2700打点と頼れる数値なので、ダストやラギアあたりまで手が届くのは良い。
効果はハンデス、強力なことは間違いないのだが、メガロアビスのように海皇をリリースできないのが残念である。
反面こちらは2700打点と頼れる数値なので、ダストやラギアあたりまで手が届くのは良い。
前半の特殊召喚効果はコストが重く、魔法罠のサルベージなのでお世話になることは皆無でしょう。しかし全体的に打点が低い水精鱗にはうれしい2700打点で、リンデ等から出せるのは魅力的。
ハンデス効果のコストは軽くないですが、ディーネを使えばかなり簡単に調達できるため、狙ってみる価値はあります。
大会ではお目にかかれませんが1枚は採用したいカード
ハンデス効果のコストは軽くないですが、ディーネを使えばかなり簡単に調達できるため、狙ってみる価値はあります。
大会ではお目にかかれませんが1枚は採用したいカード
水精鱗にまさかのハンデス。
特殊召喚条件は重いものの打点も悪くない。捨てるカードとコンボすることも可能。もちろんリンデやフィアーで呼んでも働いてくれるでしょう。ハンデス効果は特殊召喚からしか使えないのかな?
特殊召喚条件は重いものの打点も悪くない。捨てるカードとコンボすることも可能。もちろんリンデやフィアーで呼んでも働いてくれるでしょう。ハンデス効果は特殊召喚からしか使えないのかな?
今回の水精鱗最大の強化。
特殊召喚条件は厳しいものの、フィアーやリンデを使えば簡単に特殊召喚可能です。
出せれば2700打点の上、持ってるのが超強力なハンデス効果。
海皇マーメイルでも十分採用できそうです。
特殊召喚条件は厳しいものの、フィアーやリンデを使えば簡単に特殊召喚可能です。
出せれば2700打点の上、持ってるのが超強力なハンデス効果。
海皇マーメイルでも十分採用できそうです。
「水精鱗-リードアビス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「水精鱗-リードアビス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「水精鱗-リードアビス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-28 公認大会(6/19)優勝 究極の水精鱗(213)
● 2013-02-08 7軸海皇水精鱗【征竜入り】(光芒)
● 2017-12-22 海皇水精鱗 ガチ構築(ゆーだい)
● 2013-08-17 水精鱗&海皇 水生生物の脅威(siki)
● 2012-12-26 海皇水精鱗(南)
● 2014-09-19 俺流水精鱗(つるたん)
● 2016-04-27 アビス・アメイジング(リョウ)
● 2014-08-23 ジェネクス海皇水精鱗(アドバイス求む!)(テルツボ)
● 2013-12-11 海皇水精鱗(まつ)
● 2017-04-05 スターターデッキ・水精鱗編(ブラック指令)
● 2013-06-30 ガチ式ジェネクス海皇水精鱗大会仕様(タクト@麒麟児)
● 2013-08-24 新制限対応マーメイル(クラウン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6101位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 45,619 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 41位 |
水精鱗-リードアビスのボケ
その他
英語のカード名 | Mermail Abyssleed |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)