交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エヴォルダー・ペルタ(エヴォルーペルタ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 恐竜族 | 1100 | 2000 | |
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、このカードの守備力は500ポイントアップする。その後、このカードが戦闘によって破壊された場合、デッキから「エヴォルド」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:16480084 | ||||||
カード評価 | 3.2(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2012 | EP12-JP023 | 2012年10月13日 | Normal |
エヴォルダー・ペルタのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効果が噛み合っていない。
守備力が上がり場持ちが良くなるのに、肝心のサーチが戦闘破壊限定。
しかもエヴォルドから展開した場合のみという。
エヴォルドから展開してサーチするなら《エヴォルダー・ケラト》の戦闘破壊を狙う方がよさげなのがナ。
守備力が上がり場持ちが良くなるのに、肝心のサーチが戦闘破壊限定。
しかもエヴォルドから展開した場合のみという。
エヴォルドから展開してサーチするなら《エヴォルダー・ケラト》の戦闘破壊を狙う方がよさげなのがナ。
唯一の海外生まれのレベル4エヴォルダーは、より守備的により後ろ向きになったケラト。
打点が上がり戦闘破壊誘発でエヴォルドをサーチするケラトに対し、守備が上がり被戦闘破壊誘発でエヴォルドをサーチするのがこのモンスターです。
元々の守備力が2000で上がった後は2500という場持ちに関してはケラト以上に信頼できる能力値ですが、それでいて何故被戦闘破壊誘発で効果が出るのか?というのは当然の疑問でしょうね。
結局有効に効果を使うには自爆特攻するしかなく、ケラトとは逆で2つの処理の噛み合いが最悪過ぎます。
素引きがウルカノドンやディプロドクスほどは嫌じゃない安定したステータスだけが取り柄のモンスターで、そもそもエヴォルドには《多様進化》というちゃんとしたサーチ魔法があるので、他のレベル4エヴォルダーを全部使ってなおこのカードが必要という状況がちょっと思い浮かびません。
打点が上がり戦闘破壊誘発でエヴォルドをサーチするケラトに対し、守備が上がり被戦闘破壊誘発でエヴォルドをサーチするのがこのモンスターです。
元々の守備力が2000で上がった後は2500という場持ちに関してはケラト以上に信頼できる能力値ですが、それでいて何故被戦闘破壊誘発で効果が出るのか?というのは当然の疑問でしょうね。
結局有効に効果を使うには自爆特攻するしかなく、ケラトとは逆で2つの処理の噛み合いが最悪過ぎます。
素引きがウルカノドンやディプロドクスほどは嫌じゃない安定したステータスだけが取り柄のモンスターで、そもそもエヴォルドには《多様進化》というちゃんとしたサーチ魔法があるので、他のレベル4エヴォルダーを全部使ってなおこのカードが必要という状況がちょっと思い浮かびません。
なんか《ギガストーン・オメガ》的な何かを感じるぞ。
エヴォルによる特殊召喚時に守備力が上がるのはどっかのテリアスさんと違ってまだいいが、守備力が上がったのにエヴォルドサーチの条件が戦闘による破壊ってなにそれ・・・
そもそもエヴォルドをサーチしたいのなら多用進化どころかケラトでいいというね。ただ単に場に出したいのならラゴスクスも居るし。
そもそも守備力上げてどうするよ・・・
エヴォルによる特殊召喚時に守備力が上がるのはどっかのテリアスさんと違ってまだいいが、守備力が上がったのにエヴォルドサーチの条件が戦闘による破壊ってなにそれ・・・
そもそもエヴォルドをサーチしたいのなら多用進化どころかケラトでいいというね。ただ単に場に出したいのならラゴスクスも居るし。
そもそも守備力上げてどうするよ・・・
エヴォルド経由しないと効果が適用されず、しかもその効果も控えめ過ぎる。物量攻撃仕掛けられた時には慰め程度のアドを取り戻せるカードではありますが、やっぱり使い辛いですね。
言うほど悪くないカード。レベル4エヴォルダーでは最も守備力が高く、エヴォルドで呼べば2500と、いざという時には壁になってくれる。
後半のサーチ効果はおまけと考えるべき。別にエヴォルダーはモンスターを呼ぶよりエクシーズにつなげたり戦闘するのが目的だし。そんなに発動したければ攻撃表示にしよう。
後半のサーチ効果はおまけと考えるべき。別にエヴォルダーはモンスターを呼ぶよりエクシーズにつなげたり戦闘するのが目的だし。そんなに発動したければ攻撃表示にしよう。
守備力高いのに戦闘破壊がトリガーなんて……
正直ケラトさんで十分です、なカード。一応エヴォルドの効果で呼べば2500の壁となるので、次ターンにラギアドルカに繋げられますが……
正直ケラトさんで十分です、なカード。一応エヴォルドの効果で呼べば2500の壁となるので、次ターンにラギアドルカに繋げられますが……
ちょいまち!守備力どうでもいいんすが・・・。
狙いもこいつじゃないし。
エヴォルドしか加えられないの?まだケラトで決める方がましなんっすが・・・。
狙いもこいつじゃないし。
エヴォルドしか加えられないの?まだケラトで決める方がましなんっすが・・・。
こんな恐竜さんいらないザウルス。
サーチの範囲は万能なのだがただの壁ですな。
ほかのエヴォルさんを呼んだほうがどれほど優秀だといえるのかがわかるな。
サーチの範囲は万能なのだがただの壁ですな。
ほかのエヴォルさんを呼んだほうがどれほど優秀だといえるのかがわかるな。
効果が噛み合ってない。
なんで守備力が上がるのに、戦闘破壊されること前提の効果なんですか・・?
まあ確かに壁になる能力は持っているが、わざわざ使いたいカードじゃないなあ・・・。
なんで守備力が上がるのに、戦闘破壊されること前提の効果なんですか・・?
まあ確かに壁になる能力は持っているが、わざわざ使いたいカードじゃないなあ・・・。
スクラップトリトドン
2012/10/11 23:32
2012/10/11 23:32
僕が欲しかったのはこんな恐竜さんじゃないです・・・
リクルートされて守備上がっても困るし,その上に戦闘破壊されてもアド取れるって言われても,
そんなエサに釣られる人がいるわけがないし,《多様進化》もあるエヴォル.
他エヴォルダーを出したほうがまだ得するよなぁ.
リクルートされて守備上がっても困るし,その上に戦闘破壊されてもアド取れるって言われても,
そんなエサに釣られる人がいるわけがないし,《多様進化》もあるエヴォル.
他エヴォルダーを出したほうがまだ得するよなぁ.
「エヴォルダー・ペルタ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エヴォルダー・ペルタ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「エヴォルダー・ペルタ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-07 4軸エヴォル(ネコしゅん)
● 2015-02-24 進化の特異点エヴォル(Akinashi)
● 2017-09-11 エヴォルダーフルチャージ(ダイナソー紅月)
● 2015-02-24 進化の特異点エヴォル(Akinashi)
● 2015-04-09 エヴォル(ぽいー)
● 2015-04-12 デブリ軸(ぽいー)
● 2015-11-30 大地の守護者(リョウ)
● 2012-12-29 ソルデたんの価値を見つめ直すデッキ(CANCROW)
● 2013-11-18 RUエヴォルド!(リデル)
● 2016-08-09 メタエヴォルカイザー(カイヅキ)
● 2018-08-24 勇者ヨシヒコと悪魔の恐獣(リョウタ)
● 2019-07-06 文明開化(とのほ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11174位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,888 |
エヴォルダー・ペルタのボケ
その他
英語のカード名 | Evolsaur Pelta |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
- 04/16 10:55 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「サーチと蘇生効果を持っ…
- 04/16 08:38 評価 5点 《フィッシュアンドキックス》「登場時期的に【除外海産物】で使っ…
- 04/16 08:31 評価 7点 《RR-レディネス》「 【《RR》】のあのメカメカしさとは想像…
- 04/16 06:52 ボケ S:Pリトルナイトの新規ボケ。誰がシックスちゃんだ!! あれはリト…
- 04/16 05:35 評価 10点 《原石の皇脈》「スーレア、海外シク、MDURという全方位的なぶっ…
- 04/16 04:23 評価 10点 《幻影騎士団ブレイクソード》「スクドラ効果持ちの汎用ランク3、…
- 04/16 04:14 評価 1点 《マンモス・ゾンビ》「使おうと思えば使えないこともないのだが、…
- 04/16 02:51 評価 7点 《Emスティルツ・シューター》「MDでもEm強化によりこいつを絡め…
- 04/16 02:46 評価 8点 《ペンテスタッグ》「ライトハンド素材に出てきた某害悪料理人を貫…
- 04/16 02:35 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「紙スーレア、MDUR=ぶっ壊れのジンク…
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



