交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アビス・ウォリアー(アビスウォリアー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 水族 | 1800 | 1300 | |
1ターンに1度、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||
パスワード:88409165 | ||||||
カード評価 | 5.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ABYSS RISING | ABYR-JP028 | 2012年07月21日 | Rare |
アビス・ウォリアーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
手札の水属性をコストに墓地のモンスターをデッキトップかボトムに戻せる下級モンスター。
自分モンスターのサルベージだけでなく、相手モンスターを戻すことでの墓地利用の妨害とドローロックを行うといった使い方も可能。コストには海皇やアビスグンデを使いたいところ。
打点も1800と、下級アタッカーとしても優秀。
自分モンスターのサルベージだけでなく、相手モンスターを戻すことでの墓地利用の妨害とドローロックを行うといった使い方も可能。コストには海皇やアビスグンデを使いたいところ。
打点も1800と、下級アタッカーとしても優秀。
《アビス・ソルジャー》の墓地バージョン。あちらと同じく「海皇」のトリガーにできますが、こちらはフィールドではなく墓地に干渉しますので、手札1枚のコストに見合っているかがかなり微妙ですね。一応デッキトップ固定できるところは強みですけれども。
墓地のカードをデッキトップへ擬似サルベージするアビスさん。
海皇を利用でき、打点も中々高めなのはうれしいのだがこの効果はどうすればいいのだろう。相手へのドローロックとしてもいいかもしれないがサルベージさせているのでちょっと・・・。自分のサルベージにしても速度が遅すぎる
海皇を利用でき、打点も中々高めなのはうれしいのだがこの効果はどうすればいいのだろう。相手へのドローロックとしてもいいかもしれないがサルベージさせているのでちょっと・・・。自分のサルベージにしても速度が遅すぎる
フィールドには何ら影響を及ぼさないため、戦闘面で働けるシチュエーション以外では何とも言えない感じ。
同じコストで直接サルベージ出来るカードがあることもあり、中途半端に汎用性のあるカードになってしまっている印象です。
同じコストで直接サルベージ出来るカードがあることもあり、中途半端に汎用性のあるカードになってしまっている印象です。
どことなく頭がリーゼントに見えないこともない。
こちらは墓地をデッキにとソルジャーさんとは絶妙に領域がかぶらない。
手札コストを使ってまでドローロックやデッキトップサルベージを行う必要があるかは謎だが…
アタッカー水準の能力もあるのでなんとか。
こちらは墓地をデッキにとソルジャーさんとは絶妙に領域がかぶらない。
手札コストを使ってまでドローロックやデッキトップサルベージを行う必要があるかは謎だが…
アタッカー水準の能力もあるのでなんとか。
アビスソルジャーのお友達・・・?
こちらは相手の墓地肥やしの妨害と、自分のカードを再利用できる。
ディーヴァとかも使いまわせる。
だけどわざわざこんなことしてまで使いたい効果だろうか・・・?
こちらは相手の墓地肥やしの妨害と、自分のカードを再利用できる。
ディーヴァとかも使いまわせる。
だけどわざわざこんなことしてまで使いたい効果だろうか・・・?
スクラップトリトドン
2012/07/20 8:04
2012/07/20 8:04
「アビス・ウォリアー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アビス・ウォリアー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「アビス・ウォリアー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-10 妖怪湿地草原(カゲトカゲ)
● 2012-11-24 水フルモン(URI)
● 2015-05-03 海皇マーメイル【アドバイス求む!】(sakamoto)
● 2016-03-11 フィッシャーマン(魔導師)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8553位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,820 |
アビス・ウォリアーのボケ
その他
英語のカード名 | Abyss Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



