交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
先史遺産クリスタル・スカル(オーパーツクリスタルスカル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 岩石族 | 900 | 600 | |
自分フィールド上に「先史遺産」と名のついたモンスターが存在する時、自分のメインフェイズ時にこのカードを手札から捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「先史遺産クリスタル・スカル」以外の「先史遺産」と名のついたモンスター1体を選んで手札に加える。「先史遺産クリスタル・スカル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:51435705 | ||||||
カード評価 | 7.8(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RETURN OF THE DUELIST | REDU-JP013 | 2012年04月14日 | Normal |
SECRET UTILITY BOX | SUB1-JP021 | 2022年12月24日 | Normal |
先史遺産クリスタル・スカルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
メインデッキの岩石族の「先史遺産」モンスターの1体となるカードで、イラスト通り《水晶ドクロ》とそのモチーフを同じくするモンスター。
その効果は自分の場に「先史遺産」モンスターが存在する時に自身を手札から捨てることで同名カード以外のテーマモンスター1体をサーチするという【魔轟神】における《魔轟神グリムロ》とほぼ同じ効果を持っており、このカードはサーチだけでなくサルベージも可能となっている。
《先史遺産クリスタル・ボーン》とは特に相性が良く、あちらは自身の持つ自己SS効果によって召喚権を使うことなくこのカードの発動条件を満たすことができ、こちらが先に墓地に送られているならそれをあちらのSS誘発効果で蘇生することでランク3XのX召喚に繋げることができる。
【先史遺産】においてはデッキの回転に関わる重要な効果で、《先史遺産ネブラ・ディスク》の召喚誘発効果でこのカードを持ってきてからこのカードのサーチ効果で本命となるモンスターを持ってくることで「先史遺産」モンスターであるこのカードを墓地に送ることができるという作用もありますが、【魔轟神】における《魔轟神グリムロ》ほどこのカードが【先史遺産】の性質とめちゃくちゃ噛み合っているかと言われるとそれほどでもないという印象です。
その効果は自分の場に「先史遺産」モンスターが存在する時に自身を手札から捨てることで同名カード以外のテーマモンスター1体をサーチするという【魔轟神】における《魔轟神グリムロ》とほぼ同じ効果を持っており、このカードはサーチだけでなくサルベージも可能となっている。
《先史遺産クリスタル・ボーン》とは特に相性が良く、あちらは自身の持つ自己SS効果によって召喚権を使うことなくこのカードの発動条件を満たすことができ、こちらが先に墓地に送られているならそれをあちらのSS誘発効果で蘇生することでランク3XのX召喚に繋げることができる。
【先史遺産】においてはデッキの回転に関わる重要な効果で、《先史遺産ネブラ・ディスク》の召喚誘発効果でこのカードを持ってきてからこのカードのサーチ効果で本命となるモンスターを持ってくることで「先史遺産」モンスターであるこのカードを墓地に送ることができるという作用もありますが、【魔轟神】における《魔轟神グリムロ》ほどこのカードが【先史遺産】の性質とめちゃくちゃ噛み合っているかと言われるとそれほどでもないという印象です。
総合評価:墓地に先史遺産を増やせる点で有用。
条件はあるもののモンスターを何でもサーチでき、デッキ圧縮が可能。
《先史遺産ネブラ・ディスク》で先史遺産モンスターをサーチする場合にこのカードを経由することで墓地に先史遺産モンスターを増やせる。
《先史遺産技術》や《先史遺産都市バビロン》でレベル3を蘇生する場合に除外可能。
条件はあるもののモンスターを何でもサーチでき、デッキ圧縮が可能。
《先史遺産ネブラ・ディスク》で先史遺産モンスターをサーチする場合にこのカードを経由することで墓地に先史遺産モンスターを増やせる。
《先史遺産技術》や《先史遺産都市バビロン》でレベル3を蘇生する場合に除外可能。
「先史遺産」モンスターが自分フィールドに出ていれば、魔法カードのような感覚で同名以外の「先史遺産」モンスターをサーチ・サルベージ出来るのは、優秀だと思います。
ネブラに比べ回収もできますがモンスターに限定され、単体で効果を発揮できないのはサーチャーとして癖はある。
それでも召喚権使う事なく直接手札から使えるサーチ・回収は優秀。
墓地へ送った後もボーンで蘇生し、そのままゴルゴニックなど強力な展開先に繋げやすい。
先史遺産には欠かせない存在でしょう。
それでも召喚権使う事なく直接手札から使えるサーチ・回収は優秀。
墓地へ送った後もボーンで蘇生し、そのままゴルゴニックなど強力な展開先に繋げやすい。
先史遺産には欠かせない存在でしょう。
発動条件はあるもののサーチカードが弱いはずがない。
相方のクリスタルボーンとは相性抜群で、使い終わったこのカードとランク3エクシーズが出来る。
お互いに光・岩石なのも優秀。
一番の利点はネブラをサーチできるところかな。
相方のクリスタルボーンとは相性抜群で、使い終わったこのカードとランク3エクシーズが出来る。
お互いに光・岩石なのも優秀。
一番の利点はネブラをサーチできるところかな。
オーパーツのグリムロ。墓地へ送りやすい特性からバビロンやクリスタルボーンとの相性も良好。まあボーンとは若干噛み合ってないのですが・・・。
それでも万能サーチは強く、モアイ、ゴールデンシャトルのように手札に素早く引き込んでおきたいカードを呼べるのは優秀。ボーンと合わせて速攻ランク3も狙えるので3枚積み必須でしょう
それでも万能サーチは強く、モアイ、ゴールデンシャトルのように手札に素早く引き込んでおきたいカードを呼べるのは優秀。ボーンと合わせて速攻ランク3も狙えるので3枚積み必須でしょう
発動条件用に最適なカードが若干少ない気はしますが、優秀なサーチカードに間違いありません。
レベル3なのでクリスタルボーンの相方としても重要です。
レベル3なのでクリスタルボーンの相方としても重要です。
先史遺産の優秀なサーチカードです。
召喚権を使わず、さらに先史遺産がいるだけで使えるので非常に使いやすく、さらにデッキからのサーチだけじゃなくサルベージも可能。
さらにボーンで釣ってランク3になることもできます。
先史遺産の回りやすさの元となっているモンスターといえます。
召喚権を使わず、さらに先史遺産がいるだけで使えるので非常に使いやすく、さらにデッキからのサーチだけじゃなくサルベージも可能。
さらにボーンで釣ってランク3になることもできます。
先史遺産の回りやすさの元となっているモンスターといえます。
オンリー・MARU氏
2012/09/28 22:10
2012/09/28 22:10
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
サーチ効果が強いこと。
ボーン呼び出してスカルをボーン効果で特殊召喚し、自分フィールド上にシャトルが存在するならシャトル効果でスカルとボーンをレベル4にし、エクシーズ。そのあと手札にモアイがいれば、モアイ召喚でシャトルとモアイでエクシーズ。ランク5のエクシーズは、ティラスかヴォルカにすれば良い。
ボーン呼び出してスカルをボーン効果で特殊召喚し、自分フィールド上にシャトルが存在するならシャトル効果でスカルとボーンをレベル4にし、エクシーズ。そのあと手札にモアイがいれば、モアイ召喚でシャトルとモアイでエクシーズ。ランク5のエクシーズは、ティラスかヴォルカにすれば良い。
オーパーツの万能サーチ。
使えば確実にエクシーズにまで持ってこれるため、これをいかにうまく使いこなすかがオーパーツにとって重要になる。
グリムロから反省したのか1ターンに1度ですが、これでも充分過ぎるほど強力。
使えば確実にエクシーズにまで持ってこれるため、これをいかにうまく使いこなすかがオーパーツにとって重要になる。
グリムロから反省したのか1ターンに1度ですが、これでも充分過ぎるほど強力。
オーパーツはエクシーズ召喚が得意なので、その材料をサーチorサルベージできるのが弱いわけない。
このカードを入れておけば、より安定性が増すのは明らか。
ノーコストなので使って損することも絶対無い。
ただ効果は1ターンに1度しか使用できないで注意。
このカードを入れておけば、より安定性が増すのは明らか。
ノーコストなので使って損することも絶対無い。
ただ効果は1ターンに1度しか使用できないで注意。
スクラップトリトドン
2012/04/14 8:57
2012/04/14 8:57
当時の技術では不可能な水晶細工.しかし偽物の可能性があり,現在は行方不明.オーレンジャーのOPが諸事情によりかからなかったからレジェンド回で流れてたな.
召喚権を使わない万能サーチが弱いわけがない.
デッキだけでなく墓地からも必要なカードを引っ張ってこれるのは嬉しい.
現在では,出せば勝ち確というレベルのネブラ・ディスクでサーチ出来てデッキ圧縮できる上に,ワンキルが捗る先史遺産における展開の大黒柱となっている.
召喚権を使わない万能サーチが弱いわけがない.
デッキだけでなく墓地からも必要なカードを引っ張ってこれるのは嬉しい.
現在では,出せば勝ち確というレベルのネブラ・ディスクでサーチ出来てデッキ圧縮できる上に,ワンキルが捗る先史遺産における展開の大黒柱となっている.
オーパーツ・グリムロ。
万能サーチが弱いわけがなく、しかもオーパーツはエクシーズギミックにおいて個々の役割が非常に入り組んでいる。
その中で必要な物をサーチしてこれるだけでなくサルベージまで可能なのはやりたい放題の域。
しかも、捨てたこれはポーンで蘇生しエクシーズ素材に出来るエコロジーさ加減。
グリムロ同様、肝心なときに使えない危険性はあるがそれでもオーパーツの鍵となるカード。
万能サーチが弱いわけがなく、しかもオーパーツはエクシーズギミックにおいて個々の役割が非常に入り組んでいる。
その中で必要な物をサーチしてこれるだけでなくサルベージまで可能なのはやりたい放題の域。
しかも、捨てたこれはポーンで蘇生しエクシーズ素材に出来るエコロジーさ加減。
グリムロ同様、肝心なときに使えない危険性はあるがそれでもオーパーツの鍵となるカード。
2014/04/12 20:57
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
「先史遺産クリスタル・スカル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「先史遺産クリスタル・スカル」への言及
解説内で「先史遺産クリスタル・スカル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
公認大会3位アーティファクト先史遺産(青(じょう))2014-03-02 22:27
-
運用方法《先史遺産クリスタル・スカル》
機光竜襲雷カード入り遺産サイバー(ともはね)2013-12-06 14:22
-
運用方法ディスクからサーチするのは基本的に《先史遺産クリスタル・スカル》ですね。
アラメシアの儀より巡る遺跡盗掘(無記名)2021-08-28 22:53
-
強み《先史遺産クリスタル・スカル》や《先史遺産モアイ》の効果の呼び水として使い易め。
流行語大賞デッキその1お・も・て・な・し(しもだ)2013-12-02 17:34
-
運用方法・《先史遺産クリスタル・スカル》
初心者が組んだ先史遺産(サラセニア)2014-01-14 22:41
-
運用方法《No.36先史遺産-超機関フォーク=ヒューク》《墓地墓地の恨み》《ゴルゴニック・ガーディアン》で相手の攻撃力を0にして《No.33先史遺産-超兵器マシュ=マック》で一気に方をつける。これぞまさしく先史遺産の運用法なのでは?兎に角序盤は《先史遺産ゴルディアス・ユナイト》で《先史遺産ソル・モノリス》や《先史遺産モアイ》を持って来てその場に合わせたエクシーズモンスターを、《先史遺産ゴルディアス・ユナイト》が手元に無ければ《先史遺産ネブラ・ディスク》や《先史遺産クリスタル・スカル》でサーチ&《No.36先史遺産-超機関フォーク=ヒューク》を呼ぶ呼び水に。
新規カード入り先史遺産デッキ(ともはね)2013-11-22 22:40
-
運用方法《先史遺産ネブラ・ディスク》の効果が凄いですね。召喚時にオーパーツと名のついたモンスターをデッキからサーチ出来ます。《先史遺産クリスタル・スカル》をサーチすればそのまま効果発動出来ますし、《先史遺産-ピラミッド・アイ・タブレット》をサーチすればディスクが2600の化け物になります。
45ラー作 先史遺産デッキ(45ラー)2015-03-27 09:56
-
運用方法3光3《先史遺産クリスタル・スカル》
とある一家の御茶会議(フンアン)2013-08-03 16:50
-
強み3→《先史遺産クリスタル・ボーン》と《先史遺産クリスタル・スカル》で。
【III(スリー)】(遊戯兵)2017-03-11 00:18
-
強み墓地に《先史遺産クリスタル・スカル》と《先史遺産ネブラ・ディスク》
「先史遺産クリスタル・スカル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-14 ガチ先史遺産(ワンキル特化型)(燎)
● 2014-02-07 先史遺産マドルチェ(エンジェリー採用型)(ユニコーン)
● 2013-07-14 それでも僕は、守りたいんだよ!(Mt.Key)
● 2014-03-29 ガチ・AF先史遺産(いいこのたべもの)
● 2012-04-17 先史遺跡-インフィニティ・キャノン(Lion)
● 2014-01-09 遺産ゴルゴニック・岩石エクシーズ(ともはね)
● 2013-06-23 新生先史遺産(わたV)
● 2015-01-06 遂に…遂に…火の粉で勝った…(chatton)
● 2013-11-18 先史遺産ワンキル(仮)(くらっち)
● 2014-04-06 ガチ・AF先史遺産(意見募集しています)(クリス・ポール)
● 2014-03-23 先史時代の発条機構(ねこまどう)
● 2012-11-27 改良版先史遺産(わたV)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 59,727 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 81位 |
先史遺産クリスタル・スカルのボケ
その他
英語のカード名 | Chronomaly Crystal Skull |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)