交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セイクリッドの流星(セイクリッドノリュウセイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカードを発動したターン、「セイクリッド」と名のついたモンスターとの戦闘で破壊されなかった相手モンスターは、ダメージステップ終了時に持ち主のデッキに戻る。 | ||||||
パスワード:63545861 | ||||||
カード評価 | 2.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP049 | 2012年01月26日 | Normal |
デュエリストセット Ver.ライトニングスター | DS13-JPL34 | 2012年11月23日 | Normal |
セイクリッドの流星のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:セイクリッドの効果でバウンスを狙う方が良さげ。
セイクリッドモンスターを展開して《セイクリッド・プレアデス》などにつなぎ、その効果でデッキに戻す方が良い。
このカードを使えるとなると自分のセイクリッドが戦闘破壊される可能性が高いし、このカードではなく展開手段であれば、除去持ちのエクシーズモンスターを出すことも可能だろうし。
セイクリッドモンスターを展開して《セイクリッド・プレアデス》などにつなぎ、その効果でデッキに戻す方が良い。
このカードを使えるとなると自分のセイクリッドが戦闘破壊される可能性が高いし、このカードではなく展開手段であれば、除去持ちのエクシーズモンスターを出すことも可能だろうし。
セイクリッドはホント下級とXしかマトモなのが存在しない。
いくらデッキバウンスとはいえ使える状況がこんな限られるものでは、使いものにならない。コンボする価値もないし、そんな余裕もセイクリにはないでしょう。
いくらデッキバウンスとはいえ使える状況がこんな限られるものでは、使いものにならない。コンボする価値もないし、そんな余裕もセイクリにはないでしょう。
罠で発動にワンテンポ遅れ、基本的に自爆特攻前提のカードなので、デッキバウンス出来るとはいえとても弱い。
イラストに描かれている状況だけがカッコいいのが利点。
セイクリ唯一の罠カードだが、正直言って忘れてても別に困らないようなカード。
イラストに描かれている状況だけがカッコいいのが利点。
セイクリ唯一の罠カードだが、正直言って忘れてても別に困らないようなカード。
相手が戦闘破壊されないと言うことはまず自分モンスターが戦闘破壊されてしまっているということであり、その時点でボードアドを失ってしまっている。このカードを発動したところで、このカード分のアドも失い、結局マイナス。フリーチェーンではあるものの、自分が攻撃する時に発動するものでも無いので、基本的に受け身。効果除去主流の中、戦闘破壊して来たとしても、それならば攻撃反応型、手札へのバウンスだが、神風のバリアの方がアドを稼げる可能性が高い。
兄さん…
自爆特攻前提のソスカード。
どんなに頑張ってもアドが取れず、トップでもなく、なによりこちらには腐るほどの攻め手がある。
採用は難しいか。
自爆特攻前提のソスカード。
どんなに頑張ってもアドが取れず、トップでもなく、なによりこちらには腐るほどの攻め手がある。
採用は難しいか。
デッキに戻すのは強いが、特に壁でもないかぎりこちらはセイクリッド1体を犠牲にしなくてはならない。打点で勝てないならプレアデスやトレミスでバウンスすればいいわけで・・・ちょっとというかかなり使いづらい。絵アドはすばらしいんですがね
カストル兄さんが命をかけて突撃、だがその後・・。
効果は自爆特攻が前提。
罠なのでターンラグがあるし、セイクリッドはこんなことせずとも展開力も切り札も持ち合わせているから必要ない。
デッキバウンスは強いが、フリーチェーンの脱出の方が格段に使いやすい。
効果は自爆特攻が前提。
罠なのでターンラグがあるし、セイクリッドはこんなことせずとも展開力も切り札も持ち合わせているから必要ない。
デッキバウンスは強いが、フリーチェーンの脱出の方が格段に使いやすい。
相手モンスターはバウンスや効果で処理するのが主なセイクリッドにおいてそこまで重要ではないカード。このカードを入れるくらいなら他の攻撃反応罠を入れたほうがマシ。
自爆特攻を前提にしていると思うのですが、並べてエクシーズが軸のセイクリッドにおいては噛み合ってないのが現状。
デッキへのバウンスが強烈なのは間違いないのですが基本2:1になりそうですし、割に合っているかと聞かれたら・・・
デッキへのバウンスが強烈なのは間違いないのですが基本2:1になりそうですし、割に合っているかと聞かれたら・・・
だいたいこいつのせいだったBBAここに散る。カストルも一緒に散る。
使い方はイラストそのままに自爆特攻するか、攻撃を受けたときに使うかだろう。
だが前者はエクシーズの除去力が高いセイクリッドで必要かは怪しいし、後者は普通に幽閉じゃいかんのか?
この手のモンスターが持ちがちな効果を分離した罠は今ひとつ使いにくい感が。
使い方はイラストそのままに自爆特攻するか、攻撃を受けたときに使うかだろう。
だが前者はエクシーズの除去力が高いセイクリッドで必要かは怪しいし、後者は普通に幽閉じゃいかんのか?
この手のモンスターが持ちがちな効果を分離した罠は今ひとつ使いにくい感が。
スクラップトリトドン
2012/01/26 11:13
2012/01/26 11:13
カストル「BBA死ねー!」 だがこのあとカストルは・・・
デッキへのバウンスはいいんだが,自爆特攻が前提って・・・
しかもエクシーズすれば大抵のモンスターを除去れるから必要性があるかと言われると・・・
デッキへのバウンスはいいんだが,自爆特攻が前提って・・・
しかもエクシーズすれば大抵のモンスターを除去れるから必要性があるかと言われると・・・
「セイクリッドの流星」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「セイクリッドの流星」への言及
解説内で「セイクリッドの流星」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新生!セイクリッドの裁き!(リョウ)2016-05-06 12:46
-
運用方法1《セイクリッドの流星》
「セイクリッドの流星」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-04 セイクリッド・ウォリアーズ・クロス(リョウ)
● 2014-06-10 がんばれぼくらの星団騎士!(ウギギ・・・)
● 2014-09-09 収束するセカイ(ガンドラ大好きマン)
● 2012-04-02 彗星の聖騎士団 セイクリッド(地縛Sin オメガ)
● 2012-09-16 星達の集い(ホース)
● 2013-12-08 セイクリッド十二宮(zmxncbv)
● 2014-11-16 セイクリッドハイランダー(サルえもん)
● 2012-12-26 神星なる騎士団(ゆー)
● 2012-12-27 3000円で出来るお得なデッキ!!(トマト)
● 2015-02-06 純セイクリ(ヒロ)
● 2020-11-12 アーティ・セイクリッド(JACCS-ジャック)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11806位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 13,289 |
セイクリッドの流星のボケ
その他
英語のカード名 | Constellar Meteor |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



