交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヴァリュアブル・フォーム(ヴァリュアブルフォーム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター2体を選択し、選択したモンスター1体をもう1体のモンスターに装備する。●自分フィールド上の装備カード扱いの「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:64038662 | ||||||
カード評価 | 6.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP071 | 2011年11月19日 | Normal |
ヴァリュアブル・フォームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《甲虫装機 ダンセル》でリクルートする方が早い。
インゼクターをモンスターと装備カードの状態から切り替えられるが、インゼクターの特殊召喚を狙うなら《甲虫装機 ダンセル》でリクルートする方が早い。
装備カードにするにしても、墓地に置いてインゼクターの効果で装備する方が消費も抑えられる。
罠カードの遅さがあるしナア。
《甲虫装機 ピコファレーナ》など、他のカードで装備されているインゼクターを特殊召喚するなら手ではあるが。
インゼクターをモンスターと装備カードの状態から切り替えられるが、インゼクターの特殊召喚を狙うなら《甲虫装機 ダンセル》でリクルートする方が早い。
装備カードにするにしても、墓地に置いてインゼクターの効果で装備する方が消費も抑えられる。
罠カードの遅さがあるしナア。
《甲虫装機 ピコファレーナ》など、他のカードで装備されているインゼクターを特殊召喚するなら手ではあるが。
用途は多彩で面白い動きはしてるんですが、インゼクじゃサーチ利かねえし罠で速攻性ないですし、こんな回りくどい事する必要性がない。
展開後のインゼクの盤面は大概インゼクが並んでない事も多い。
正直ネタの域は出ないカードだと思います。
展開後のインゼクの盤面は大概インゼクが並んでない事も多い。
正直ネタの域は出ないカードだと思います。
グルフフカダンセルホーネット…ではなく、トリッキーな動きで翻弄するインゼクターを使いたい時にはこのカード。
除去に狙われたインゼクターを装備してかわしたり、装備したインゼクターを展開したり。
特に展開効果の方は、下級インゼクター共通の装備効果を実質的に手札・墓地からの蘇生に変えるため強力。
ファン寄りの構築を楽しみたい方へ。
除去に狙われたインゼクターを装備してかわしたり、装備したインゼクターを展開したり。
特に展開効果の方は、下級インゼクター共通の装備効果を実質的に手札・墓地からの蘇生に変えるため強力。
ファン寄りの構築を楽しみたい方へ。
テーマ性を重視したインゼクターを組もうと思った場合に輝いてくるカード。
フリーチェーンなのが大きく、除去回避や追撃が行えます。
永続的なので、相手をとても面倒がらせることができます。
本気でインゼクターを組むと一気に特攻をしかけるデッキになるためこのカードは入らないことが多いですが、このカードを入れたコントロールタイプのインゼクターもそれ自体は悪くないです。
フリーチェーンなのが大きく、除去回避や追撃が行えます。
永続的なので、相手をとても面倒がらせることができます。
本気でインゼクターを組むと一気に特攻をしかけるデッキになるためこのカードは入らないことが多いですが、このカードを入れたコントロールタイプのインゼクターもそれ自体は悪くないです。
ドラグニティのようなノリで装備したり解除したり出来る、《フォーメーション・ユニオン》と言っても良いか。
罠なのですぐ使えないが、奇襲が可能なのでその辺を駆使して使いこなせば面白いことが出来そう。
エクシーズとかに利用できるかな。
とは言え、腐らないとは言えないし、わざわざ使いたいカードとも言いづらい感じがある。
こういう応用系のカードに強い人なら、状況に応じた上手い使い方ができると思うんだけど・・・。
罠なのですぐ使えないが、奇襲が可能なのでその辺を駆使して使いこなせば面白いことが出来そう。
エクシーズとかに利用できるかな。
とは言え、腐らないとは言えないし、わざわざ使いたいカードとも言いづらい感じがある。
こういう応用系のカードに強い人なら、状況に応じた上手い使い方ができると思うんだけど・・・。
着脱を柔軟に行え、永続罠であるため複数回の使用が期待できるため、かなり小回りのきくカード。
相手の除去に合わせて着脱して除去をいなしたり、追撃に利用したり、いきなりエクシーズしたりとやれることは多い。
ただ、下級の基本動作には一切関与しないカードなため、あくまでも応用の領域にあるカード。使いこなせば強力なものの、普段は下級のアド稼ぎを優先した方がいいと思います。
相手の除去に合わせて着脱して除去をいなしたり、追撃に利用したり、いきなりエクシーズしたりとやれることは多い。
ただ、下級の基本動作には一切関与しないカードなため、あくまでも応用の領域にあるカード。使いこなせば強力なものの、普段は下級のアド稼ぎを優先した方がいいと思います。
スクラップトリトドン
2011/11/20 23:13
2011/11/20 23:13
CAST ON
ほとんどしなかったけど,使うシーンが印象的だから覚えている・・・
完全にフォーメーションユニオン.
ワラワラ沸かせたインゼクターたちが狙われた時や,ギガウィービルやギガマンティスを召喚権なしで出せたりできるが,
下級をわらわら出したいインゼクターで使う機会ってあるのか・・・?
ほとんどしなかったけど,使うシーンが印象的だから覚えている・・・
完全にフォーメーションユニオン.
ワラワラ沸かせたインゼクターたちが狙われた時や,ギガウィービルやギガマンティスを召喚権なしで出せたりできるが,
下級をわらわら出したいインゼクターで使う機会ってあるのか・・・?
インゼクターに変幻自在の動きを可能とする永続版《フォーメーション・ユニオン》っぽいもの。
手札から装備させたギガマンティスを解除して追撃をかけるとか、効果の対象になったインゼクターを装備にして逃がすとかトリッキーな動きができる。
このカードの下では下級インゼクター召喚が即ランク3エクシーズにつながるのも見物。
直接働くわけではないが、使いこなせば大きな力になる一枚。
手札から装備させたギガマンティスを解除して追撃をかけるとか、効果の対象になったインゼクターを装備にして逃がすとかトリッキーな動きができる。
このカードの下では下級インゼクター召喚が即ランク3エクシーズにつながるのも見物。
直接働くわけではないが、使いこなせば大きな力になる一枚。
2013/05/27 21:47

使ってみるとめっちゃ面白い。
適当な甲虫装機が手札に来てもダンセル釣って、こいつで外せばまだまだ展開できるようになるのでピン刺ししてます。来ると意外といい仕事するからもうちょっと枚数増やして、こいつ特化にしたら面白そう
適当な甲虫装機が手札に来てもダンセル釣って、こいつで外せばまだまだ展開できるようになるのでピン刺ししてます。来ると意外といい仕事するからもうちょっと枚数増やして、こいつ特化にしたら面白そう
「ヴァリュアブル・フォーム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァリュアブル・フォーム」への言及
解説内で「ヴァリュアブル・フォーム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
インゼクター(チキン)2012-12-28 03:56
-
運用方法《ヴァリュアブル・フォーム》でレベルを調整してエクシーズしていく感じ。
カスタマイズ《ヴァリュアブル・フォーム》は三枚にすべきか抜くべきか・・・
「ヴァリュアブル・フォーム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-06 F.A.インゼクトライダ―(無記名)
● 2017-10-25 牙狼-GARO- -宿命の甲虫装機-(リョウタ)
● 2015-09-06 甲虫戦隊インゼクター!(「勅使河原」が読めぬ)
● 2011-11-20 6or3XYZ8シンクロ(デコポン)
● 2012-07-03 俺の甲虫装機(ライダー部)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7463位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,418 |
ヴァリュアブル・フォームのボケ
その他
英語のカード名 | Variable Form |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



