交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アマゾネス転生術(アマゾネステンセイジュツ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「アマゾネス」と名のついたモンスターを全て破壊する。その後、破壊した数と同じ数まで自分の墓地に存在するレベル4以下の「アマゾネス」と名のついたモンスターを表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:06459419 | ||||||
カード評価 | 3.9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP019 | 2011年09月17日 | Normal |
アマゾネス転生術のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚時に効果を使えるアマゾネスを展開するなら有効に使えるか。
《アマゾネスペット仔虎》なら破壊してもその後のアマゾネスの特殊召喚をトリガーに蘇生可能な上、展開しやすいことから破壊する対象としても適する。
特殊召喚先に《アマゾネス霊術師》と《アマゾネス王女》が含まれていればその効果でのサーチでアドは稼げる。
展開しておいたこれらを破壊してまた展開する動きも取れる。
《アマゾネスの金鞭使い》《アマゾネスの銀剣使い》を破壊してP召喚で再展開といった手も考えられるか。
登場当初より破壊のデメリットを補いつつ、メリットも得られるようになっており、使い勝手は上がっている。
《アマゾネスペット仔虎》なら破壊してもその後のアマゾネスの特殊召喚をトリガーに蘇生可能な上、展開しやすいことから破壊する対象としても適する。
特殊召喚先に《アマゾネス霊術師》と《アマゾネス王女》が含まれていればその効果でのサーチでアドは稼げる。
展開しておいたこれらを破壊してまた展開する動きも取れる。
《アマゾネスの金鞭使い》《アマゾネスの銀剣使い》を破壊してP召喚で再展開といった手も考えられるか。
登場当初より破壊のデメリットを補いつつ、メリットも得られるようになっており、使い勝手は上がっている。
一応サクリファイスエスケープとして機能することはする。
が、やってることは地霊術に毛が生えた程度のことで、全体除去を喰らえば結局同じだし、単体を守るならスカウトでいい。
おまけにこのカードの一番痛い点は里のリクルート効果のタイミングを逃してしまうことである…本当に噛み合わない、噛み合わなさ過ぎる。
が、やってることは地霊術に毛が生えた程度のことで、全体除去を喰らえば結局同じだし、単体を守るならスカウトでいい。
おまけにこのカードの一番痛い点は里のリクルート効果のタイミングを逃してしまうことである…本当に噛み合わない、噛み合わなさ過ぎる。
例にもれずアマゾネス・ザ・微妙サポート。イラストにこのばあさんが出てくるとたいていろくなことにはならない。
効果について、多くはいうまい。「救出劇」といい、この効果といい、デザイナーはアマゾネスをサクリファイス・エスケープに向かわせたいのか…それにしてもこいつはまるっきしの失敗である。
いつかいつか、この呪詛師の本気がみられることを願ってる…
効果について、多くはいうまい。「救出劇」といい、この効果といい、デザイナーはアマゾネスをサクリファイス・エスケープに向かわせたいのか…それにしてもこいつはまるっきしの失敗である。
いつかいつか、この呪詛師の本気がみられることを願ってる…
破壊した枚数と蘇生した枚数が同じなので、追撃に使えればよかったのですが、守備表示で特殊召喚されるため、《最終突撃命令》とコンボしないとその用途で使えず、単に除去回避用のカードとしての役割にとどまってしまいます。「地霊術」なら攻撃表示でも出せるので、あえてこのカードを使う必要があるか微妙です。
守備表示での蘇生なためラッシュには使えないことと、墓地がある程度肥えてないと発動できないことがあり得るため、小回りの効く地霊術のほうが圧倒的に使いやすい。
全体除去の回避には使えますが、こちらに関してもスカウトによる牽制が出来るためやはり微妙。
全体除去の回避には使えますが、こちらに関してもスカウトによる牽制が出来るためやはり微妙。
スクラップトリトドン
2011/09/19 7:47
2011/09/19 7:47
呪詛師がまさか再びイラストに現れようとは・・・
基本的に除去からの回避カードなのだが,全員地属性のアマゾネスにおいては女王を出せること以外は地霊術で十分.
破壊効果の後に蘇生するかどうかの任意効果が発動するため,里でのリクルートもできないのが難点.
基本的に除去からの回避カードなのだが,全員地属性のアマゾネスにおいては女王を出せること以外は地霊術で十分.
破壊効果の後に蘇生するかどうかの任意効果が発動するため,里でのリクルートもできないのが難点.
「アマゾネス転生術」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アマゾネス転生術」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「アマゾネス転生術」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-10-15 アマゾネスデッキ(たっくん)
● 2014-12-24 あまぞねす(ヒロ)
● 2017-12-06 アマゾネス制作中(兄やん)
● 2017-12-06 アマゾネス (にいやんDX)
● 2018-10-17 植物アマゾネス(サイモン)
● 2019-06-27 純:ハーピィー/アマゾネス(トニー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10367位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 7,455 |
アマゾネス転生術のボケ
その他
英語のカード名 | Amazoness Shamanism |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/22 20:42 評価 9点 《魔封じの芳香》「【蟲惑魔】と相性が良い封殺系永続罠。 蟲惑…
- 01/22 19:05 評価 5点 《超電導戦機インペリオン・マグナム》「磁石の戦士と電磁石の戦士…
- 01/22 18:56 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「 DM世界における《青眼の究極竜》、DSO…
- 01/22 17:46 評価 6点 《ブラック・マジシャン・ガール》「 遊戯王のヒロイン枠…と言っ…
- 01/22 16:54 評価 9点 《嵐征竜-テンペスト》「 どこぞのスライムが作り上げた、ジュラ…
- 01/22 12:58 評価 5点 《真実の眼》「一部効果の妨害にはなるけど肝心のカード種類が永続…
- 01/22 12:46 評価 3点 《ヒステリック天使》「そっか!全部私のせいなんだ!! ちょこっ…
- 01/22 12:03 評価 9点 《ブラック・ホール》「「《サンダー・ボルト》の下位互換?冗談じ…
- 01/22 11:35 評価 1点 《モウヤンのカレー》「実在するカレー店がモデルらしいよっわいよ…
- 01/22 10:43 SS 第17話:EDEN TO HELL
- 01/22 08:42 評価 3点 《スターダスト・ミラージュ》「 映画で《Sin トゥルース・ド…
- 01/22 08:34 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「勝手に転生炎獣を名乗っているサイバ…
- 01/22 08:33 評価 7点 《運命の一枚》「 単純に効果処理が面倒くさくなりそうなカードで…
- 01/22 08:17 評価 5点 《暗黒騎士ガイアロード》「 藍神が従える《方界超帝インディオラ…
- 01/22 08:05 評価 6点 《レモン・マジシャン・ガール》「 フルーツ系+チョコで構成され…
- 01/21 23:46 評価 3点 《エルフの聖剣士》「 架空の闇遊戯が海馬と闘った際に使用した、…
- 01/21 23:20 評価 9点 《師弟の絆》「 純粋にアドを一気に稼げるのは強力な、【《ブラッ…
- 01/21 23:06 評価 3点 《黒・魔・導・連・弾》「 その名前で『ツインバースト』は無理が…
- 01/21 22:47 評価 7点 《真紅眼の亜黒竜》「 スペースパイレーツの最高指揮官でありサム…
- 01/21 22:21 評価 4点 《クリアクリボー》「 あのラスボスの《暗黒方界邪神クリムゾン・…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。