交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トライワイトゾーン →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常魔法 | - | - | - | - | - | |
| 自分の墓地に存在するレベル2以下の通常モンスター3体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。 | ||||||
| パスワード:96383838 | ||||||
| カード評価 | 8.5(10) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 60円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP059 | 2011年07月16日 | Normal |
トライワイトゾーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:通常モンスターを各種素材に利用できる有用なカード。
リンク素材3体分になり、エクシーズ召喚にも使いやすい。
レベル2ならスプライトのサポートもある。
通常モンスターを墓地に揃える必要があるが、《高等儀式術》や《創造の代行者 ヴィーナス》により《神聖なる球体》を展開する、《トレジャー・パンダー》でレベル1を並べるなど幾らか方法があるしナ。
リンク素材3体分になり、エクシーズ召喚にも使いやすい。
レベル2ならスプライトのサポートもある。
通常モンスターを墓地に揃える必要があるが、《高等儀式術》や《創造の代行者 ヴィーナス》により《神聖なる球体》を展開する、《トレジャー・パンダー》でレベル1を並べるなど幾らか方法があるしナ。
《高等儀式術》で一気に墓地に送る、《創造の代行者 ヴィーナス》や《雲魔物-タービュランス》でリクルートしまくる、《おジャマジック》で一気にサーチしてやれば3体バニラを揃えるのは難しくない。
このカードの存在により効果だけは強いと言い訳できたクソ雑魚ファラオは見事に存在意義を完膚なきまでに爆砕された。合掌。
このカードの存在により効果だけは強いと言い訳できたクソ雑魚ファラオは見事に存在意義を完膚なきまでに爆砕された。合掌。
ローレベルバニラでの強力な蘇生カード。
これ一枚で3体も蘇生できるのは単純に強力。ただし必ず3体でなければならないのがネック。
対象にはチューナーであるガフレや銀河蛇もいるので、シンクロにも容易に繋げられる。
ある程度安定して墓地を肥やすことが必要だが、それができるなら3積みも視野に入る。
これ一枚で3体も蘇生できるのは単純に強力。ただし必ず3体でなければならないのがネック。
対象にはチューナーであるガフレや銀河蛇もいるので、シンクロにも容易に繋げられる。
ある程度安定して墓地を肥やすことが必要だが、それができるなら3積みも視野に入る。
通常モンスターという指定はあるが、大量蘇生が弱いはずもなく・・・。
シンクロやエクシーズするのも良いし、皆が言うとおりオジャマでも大活躍。
ミラージュみたいに「必ず3体」なので使い勝手は少し厳しめだが、十分優秀。
ローレベルデッキでは、ぜひこのカードの採用も考えてもらいたい。
シンクロやエクシーズするのも良いし、皆が言うとおりオジャマでも大活躍。
ミラージュみたいに「必ず3体」なので使い勝手は少し厳しめだが、十分優秀。
ローレベルデッキでは、ぜひこのカードの採用も考えてもらいたい。
「レベル2以下」と見たら、5D'sの最終回を思い出してしまった自分。
エクシーズ、シンクロにはもってこいの特殊召喚カード。
早めに墓地を増やし、このカードを使いたい。
《高等儀式術》で送るのがいいかと。
ジャンクウォリアーのサポートとしては・・・、他のカードで。
エクシーズ、シンクロにはもってこいの特殊召喚カード。
早めに墓地を増やし、このカードを使いたい。
《高等儀式術》で送るのがいいかと。
ジャンクウォリアーのサポートとしては・・・、他のカードで。
スクラップトリトドン
2011/07/14 8:55
2011/07/14 8:55
トワイライトとトライワイト・・・ずいぶんと面白いネーミングでせめて来たなKONAMI.
3体の蘇生を強要するとはいえ,大量展開さえすればデルタハリケーンからシンクロ・エクシーズと色んなことに使える.
バニラを墓地に送る手段も増えたので,狙いやすくなった点も嬉しいし.
3体の蘇生を強要するとはいえ,大量展開さえすればデルタハリケーンからシンクロ・エクシーズと色んなことに使える.
バニラを墓地に送る手段も増えたので,狙いやすくなった点も嬉しいし.
おジャマンダラ涙目。
必ず3体なのである程度しっかり墓地を肥やす必要はあるが、ローレベルのサポートとしては極めて優秀な水準。
特におジャマとの相性は抜群で、3体のバニラおジャマを蘇生しデルタハリケーンも可能に。
もちろん対応するバニラチューナーがいればシンクロ召喚も可能だし、エクシーズ狙いも対応カードに難があるが十分可能。
ノーレアらしいのが残念なローレベルの超新星。
必ず3体なのである程度しっかり墓地を肥やす必要はあるが、ローレベルのサポートとしては極めて優秀な水準。
特におジャマとの相性は抜群で、3体のバニラおジャマを蘇生しデルタハリケーンも可能に。
もちろん対応するバニラチューナーがいればシンクロ召喚も可能だし、エクシーズ狙いも対応カードに難があるが十分可能。
ノーレアらしいのが残念なローレベルの超新星。
「トライワイトゾーン」を使ったコンボ
ガレスヴェートライワイト(生姜醤油プリン)
- 《No.64 古狸三太夫》を出そうと思ったら獣族の属性が2種類しかなかった奴
《高等儀式術》でレベル2の通常モンスター4体を素材にして攻撃力3200で4属性の効果を無効破壊。
《トライワイトゾーン》で3体蘇生してリンク3やエクシーズの素材利用。
(2024-12-08 18:08)
デッキ解説での「トライワイトゾーン」への言及
解説内で「トライワイトゾーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【多彩なるおジャマ】(asakura)2014-09-15 07:29
貴様に神のカードを拝ませてやろう…(Alice)2015-09-06 18:13
レプティレス 2021/1(リミ解)2020-12-16 20:25
相手に楽で勝つかもしれないデッキ(魔界王)2013-03-31 13:56
-
運用方法《トライワイトゾーン》で一気に復活です。
代行サイバース(calm sound)2017-06-18 09:19
16/2/22更新のABKガチのおジャマ(おじゃマン)2015-11-20 18:30
-
カスタマイズこのデッキのコンセプトとして作りやすさを求めているので、あまりにも手に入りにくいカードは入れていないです。《強制転移》、《強制脱出装置》、激流葬、サンダーブレイク等の枚数などはお好みで。《ツインツイスター》や《幽鬼うさぎ》が入れられるといいかもしれませんが、だってねぇ…。シンクロモンスターも改善の余地あり。他の獣族モンスターを入れるもアリ。森の聖獣カラサントーラ等。《ハーピィの羽根帚》はあえて入れず。このデッキは手札コストが容易に用意できる上、アドバンテージにもつなげることが可能なので《サンダー・ブレイク》を採用しています。サイドは《王宮の鉄壁》、生け贄封じの仮面、サイクロン、《強制脱出装置》、激流葬等かと思います。ちなみにこのデッキはサイド変更無しだと、帝には負けましたが霊獣には勝てた、ぐらいラインです。シンクロ候補は魔王龍ベエルゼや魔王超龍ベエルゼウス、ジャンク系統の奴、エンシェントフェアリー・ドラゴン、月華龍ブラック・ローズ、アクセルシンクロン、《猿魔王ゼーマン》などか。《トライワイトゾーン》の採用も可。
おジャマしないおジャマのR2+L9(エコー)2013-08-25 18:59
新ルール用 サイバースシンクロ(めんたいこ次郎)2017-04-01 07:06
-
カスタマイズ・《トライワイトゾーン》
風林火山で大革命を引き起こせ!(次元遊兵)2013-02-24 14:25
合い言葉は『ダストン』(ClariS)2014-04-06 01:05
-
カスタマイズエクシーズははったり用です。どうしても出したければホワイトを《トライワイトゾーン》とかで出しましょう
悔しがる相手の顔が見たくて…(きょむ)2014-04-06 00:56
-
強み《トライワイトゾーン》でおジャマ特殊召喚します
おジャマと大きな仲間たち(ジョン)2013-06-22 17:16
アンチホープをだしたかったんや…(ニコライ)2015-08-02 14:45
化合獣と餅カエル相性良いな(鹿の娘)2016-07-14 11:40
エクシーズ・シンクロ・儀式(にっくねーむ)2015-09-22 09:57
-
運用方法《トライワイトゾーン》でバニラ呼び出してエクシーズ
高等儀式ローレベルシンクロ(カナメ)2016-01-25 03:42
ワイアーム様を中心としたチーム(る)2015-01-08 00:04
クッキング流~コンロの守護神と共に~(古き良きカード)2018-08-04 17:53
-
弱点《トライワイトゾーン》でギャラクシー×3を蘇生でそのままスカノヴァまで行けるとか言ってはいけない。
召喚神エクゾディア(お遊びデッキ)(ClariS)2018-09-01 13:45
もけもけの力を借りて…(luce)2014-11-10 11:17
-
強みもけもけは《トライワイトゾーン》や、キングもけもけで出したいので除外はしない方がいいです
ゴーストリックェーサー(追ヰ鰹)2013-12-18 10:21
-
運用方法3、何ターンかセットで稼いでから、《トライワイトゾーン》でターボシンクロンとレベル1ゴーストリックを呼ぶ。
「トライワイトゾーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-08-07 現状一番強いであろうおジャマ(kenP)
● 2014-09-22 ちょいとおジャマしま~す(いしずか)
● 2013-07-15 おジャマ狸(カンマ)
● 2024-01-07 エンジェルOもけもけ(竹)
● 2015-04-21 ファラオの名のもとに!(かのん)
● 2014-10-25 通常レミューリア(kb)
● 2014-01-28 落ちこぼれデーモンの逆襲(hio)
● 2013-08-27 新世代のおジャマ、万丈目サンダー夫!(宇崎はすたん)
● 2018-09-15 プチリュウ七変化 with 守護竜(備長炭18)
● 2017-11-15 おジャマアームドカタパルトキャノン(ばりょ)
● 2013-08-12 「これは…筋肉革命だあぁあぁあぁ!!!」(フンアン)
● 2014-11-13 サックサク回るよ!!バニーラ儀式 追記(る)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 550円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 2927位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 93,570 |
トライワイトゾーンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Tri-Wight |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
