交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.83 ギャラクシー・クィーン(ナンバーズハチジュウサンギャラクシークィーン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
1 | 魔法使い族 | 500 | 500 | |
|
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。次の相手のエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在するモンスターは戦闘では破壊されず、守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
| パスワード:48928529 | ||||||
| カード評価 | 2.9(27) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP039 | 2011年07月16日 | Super |
| デュエリストパック-遊馬編- | DP12-JP014 | 2011年10月15日 | Rare |
| DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP035 | 2012年01月26日 | Normal |
| No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP083 | 2021年04月28日 | Normal |
No.83 ギャラクシー・クィーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:自身の自爆攻撃から《天霆號アーゼウス》が出せる点では悪くない。
戦闘破壊耐性で相手ターンに備え、貫通で攻めることは可能。
ただ、貫通が活かせる環境でもない為、戦闘破壊耐性しか使える効果がない感じになっているのがナ。
このカード自身にも戦闘破壊耐性がつく為、自爆攻撃で戦闘破壊されないことから、《ダウナード・マジシャン》を重ねて《天霆號アーゼウス》にすること素材4つとなり、荷物にはならない。
しかし、レベル1が3体必要なのはいかんせん重いナア。
戦闘破壊耐性で相手ターンに備え、貫通で攻めることは可能。
ただ、貫通が活かせる環境でもない為、戦闘破壊耐性しか使える効果がない感じになっているのがナ。
このカード自身にも戦闘破壊耐性がつく為、自爆攻撃で戦闘破壊されないことから、《ダウナード・マジシャン》を重ねて《天霆號アーゼウス》にすること素材4つとなり、荷物にはならない。
しかし、レベル1が3体必要なのはいかんせん重いナア。
アニメゼアルの1年目でもごく最初期に登場したナンバーズXモンスターの1体。
それでいて1年目はずっと足元見られた性能のモンスターばかりだった3体素材のランク1Xモンスターだというのだから弱いのは仕方がないところではある。
それにしても戦闘破壊耐性と貫通効果という効果の組み合わせは謎ですが…。
《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》の人というイメージしかないデュエリストも少なくないことでしょう。
それでいて1年目はずっと足元見られた性能のモンスターばかりだった3体素材のランク1Xモンスターだというのだから弱いのは仕方がないところではある。
それにしても戦闘破壊耐性と貫通効果という効果の組み合わせは謎ですが…。
《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》の人というイメージしかないデュエリストも少なくないことでしょう。
8(バー)3(サン)。No.人気投票で1位と僅差で2位という謎人気な結果を出した。(工作?)
効果対象は自身も含まれるが、自身の攻守が貧弱過ぎるので貫通はロクに活かせず、他力本願な性能である。だがその癖3体もの素材を要求してくる為、重さが目立つ。
現環境、戦闘耐性は除去で対処されやすいし、貫通はオマケとして見られがちで、その重さに見合った効果とは言えない。
壁なら単体で攻めでも活躍できるNo54やアセンブリーも存在しており、登場当初から立場は更に厳しい事になってしまっている。
効果対象は自身も含まれるが、自身の攻守が貧弱過ぎるので貫通はロクに活かせず、他力本願な性能である。だがその癖3体もの素材を要求してくる為、重さが目立つ。
現環境、戦闘耐性は除去で対処されやすいし、貫通はオマケとして見られがちで、その重さに見合った効果とは言えない。
壁なら単体で攻めでも活躍できるNo54やアセンブリーも存在しており、登場当初から立場は更に厳しい事になってしまっている。
3体の素材を要求するランク1かつ低ステータス、それでいて効果は戦闘破壊耐性と貫通付与という単体ではありがたいが両方同時に与えられても別段相性がいいわけではない能力。
真面目な話、このカードを使ってまでする事とは言いにくいです。
真面目な話、このカードを使ってまでする事とは言いにくいです。
効果は悪くないのだがやはりレベル1を3体という重さが足を引っ張る。
エクシーズ初期のランク1はレベル1を並べて出すだけでも手間がかかるのにその上で横にモンスターを並べないと効果を上手く発揮できないという無茶振りを要求してくる。
エクシーズ初期のランク1はレベル1を並べて出すだけでも手間がかかるのにその上で横にモンスターを並べないと効果を上手く発揮できないという無茶振りを要求してくる。
レベル1モンスター3体を束ねてようやく出てくるのがこんなステータスのこんな効果。
貫通、戦闘破壊無効を全体付与する力は決して弱くはないものの
レベル1モンスターをそんなに出せるデッキってそんなに火力が・・・
貫通、戦闘破壊無効を全体付与する力は決して弱くはないものの
レベル1モンスターをそんなに出せるデッキってそんなに火力が・・・
No.83…えぬお…ばさん?なんだ公式でBBA認定じゃん!
まぁ金鼠やトラゴンよりはマシという程度で実用には程遠い。迷走していた時期だから仕方ないにせよDTやDPで嫌がらせみたいに再録すんのはやめて欲しかったね。
ただNo.の刻印の場所がせくしーえろい…ふぅ。
まぁ金鼠やトラゴンよりはマシという程度で実用には程遠い。迷走していた時期だから仕方ないにせよDTやDPで嫌がらせみたいに再録すんのはやめて欲しかったね。
ただNo.の刻印の場所がせくしーえろい…ふぅ。
ゴールドラット大好き
2013/09/23 15:47
2013/09/23 15:47
効果がしょぼすぎる……。
レベル1を3体揃えてまで召喚する意味はないし。
っていうかこれ、スーパーレアだったんだ。DTのみの収録だと思ってた。
わざわざ戦闘破壊耐性と、貫通効果を付与するために召喚する必要はないし、ステータスが低すぎて、このカードを守るのも一苦労しそう。
すべてが残念。
レベル1を3体揃えてまで召喚する意味はないし。
っていうかこれ、スーパーレアだったんだ。DTのみの収録だと思ってた。
わざわざ戦闘破壊耐性と、貫通効果を付与するために召喚する必要はないし、ステータスが低すぎて、このカードを守るのも一苦労しそう。
すべてが残念。
耐性付与と貫通効果を与えられるのは優秀ですけれども、レベル1を3体用意するのはやはり少々手間がかかります。また、3体をエクシーズに使った時点で、場のモンスターの数は必然的に減るため、貫通効果を生かすためには、さらに工夫が求められることになるでしょう。単体で使うなら《シャイニート・マジシャン》の方が明らかに使いやすいですし、どうにも微妙な立ち位置に留まってしまいます。
全体戦闘耐性付与に加え貫通まで付与するのは素晴らしい。ステータスの低いこのカードだが自身の効果により場持ちは比較的いいだろう
だがいくら素材がレベル1だからって・・・。レベル1を3体揃えるって結構難しいんですよ・・・。レベル1を多めに積んだデッキに投入すると今度は貫通を付与して美味しいモンスターが少なくなるジレンマ
だがいくら素材がレベル1だからって・・・。レベル1を3体揃えるって結構難しいんですよ・・・。レベル1を多めに積んだデッキに投入すると今度は貫通を付与して美味しいモンスターが少なくなるジレンマ
やっぱり素材3体は出しづらいし、戦闘破壊無効+貫通を付与してくれるがあまりパッとした性能ではない。
ぶっちゃけ1×2のニートで良いかと・・。
ぶっちゃけ1×2のニートで良いかと・・。
アニメで大人気の宇宙ばば・・・うわなんだお前なにをするやめrぺぺぶ
戦闘破壊耐性・貫通効果を付与できる点は大きく、他のカードとの相性もよい。
1ターンに1度なのが惜しいが、中々柔軟に使えるんじゃないか?
ただ、レベル1が3体も必要なのはかなり辛く、投入しにくい気がする。
戦闘破壊耐性・貫通効果を付与できる点は大きく、他のカードとの相性もよい。
1ターンに1度なのが惜しいが、中々柔軟に使えるんじゃないか?
ただ、レベル1が3体も必要なのはかなり辛く、投入しにくい気がする。
戦闘耐性より貫通目的での運用が基本になると思います。
ただ、高い攻撃力を持つモンスターに効果を使いたいのに、素材にレベル1を3体要求するのは厳しい。
せめて効果が永続なら…
ただ、高い攻撃力を持つモンスターに効果を使いたいのに、素材にレベル1を3体要求するのは厳しい。
せめて効果が永続なら…
スクラップトリトドン
2011/07/19 13:43
2011/07/19 13:43
83=ばあs(ryと言うと,暗黒帝王デッドマックスの手先としてロビンにやられます.
効果としては戦闘破壊耐性+貫通と,戦闘ですぐやられそうなこのカードに対して悪くない効果.
「ランク1の中では」ミラと同じくらい使えるのは悪くないが,フォーミュラ+レベル1という状況を捨ててまでやることかと言われると・・・
関係ないけど,風y・・・ロビンはDTにこれを無理やりいれんなよ・・・
効果としては戦闘破壊耐性+貫通と,戦闘ですぐやられそうなこのカードに対して悪くない効果.
「ランク1の中では」ミラと同じくらい使えるのは悪くないが,フォーミュラ+レベル1という状況を捨ててまでやることかと言われると・・・
関係ないけど,風y・・・ロビンはDTにこれを無理やりいれんなよ・・・
→ 「No.83 ギャラクシー・クィーン」の全てのカード評価を見る
「No.83 ギャラクシー・クィーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.83 ギャラクシー・クィーン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「No.83 ギャラクシー・クィーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-09 ニンバスマンの本気(Molybdenum)
● 2014-11-27 スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル(アマミ)
● 2012-05-04 ギャラクシーもけユベル(tombo)
● 2013-11-27 青眼の幸運キマシ(改2)(アバランシュ)
● 2013-02-09 無力な剛力(CANCROW)
● 2013-03-31 結束里フォーチュン(NY)
● 2020-04-01 クイーン清麗(お注射キュアバーン)(祐作)
● 2014-03-26 攻撃力0の猛攻~ステルスロック編(陽介)
● 2013-06-09 シャイニート「しぬのはやつらだ」(ねりうす)
● 2015-03-13 45ラー作 没ダストデッキ(45ラー)
● 2016-06-23 海外ルールで終焉のカウントダウン!!!(ミシガン州知事)
● 2016-04-09 大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 11818位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 43,581 |
| ランク1最強エクシーズモンスター強さランキング | 27位 |
No.83 ギャラクシー・クィーンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Number 83: Galaxy Queen |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

