交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ポケ・ドラ(ポケドラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | ドラゴン族 | 200 | 100 | |
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「ポケ・ドラ」1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:08175346 | ||||||
カード評価 | 6.7(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP031 | 2011年04月16日 | Normal |
ポケ・ドラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:召喚権を増やして動くか炎ドラゴン族を活かして動く。
基本的に特殊召喚でも効果を使える《スニッフィング・ドラゴン》が存在しており、ドラゴン族という点も被る。
しかし、召喚時に限ればこちらは繰り返し使う事が可能であり、《血肉の代償》であれば展開できる。
その他、《トランスターン》で《ラヴァ・ドラゴン》にすれば蘇生と手札からの展開も可能にナル。
で、炎ドラゴンの星3を活かす手としては《炎星皇-チョウライオ》のエクシーズ素材や《マテリアクトル・ギガヴォロス》でこのカードを回収してまた召喚とかカナ。
基本的に特殊召喚でも効果を使える《スニッフィング・ドラゴン》が存在しており、ドラゴン族という点も被る。
しかし、召喚時に限ればこちらは繰り返し使う事が可能であり、《血肉の代償》であれば展開できる。
その他、《トランスターン》で《ラヴァ・ドラゴン》にすれば蘇生と手札からの展開も可能にナル。
で、炎ドラゴンの星3を活かす手としては《炎星皇-チョウライオ》のエクシーズ素材や《マテリアクトル・ギガヴォロス》でこのカードを回収してまた召喚とかカナ。
召喚で同名カードをサーチすることによりアドを稼げるが、同名サーチしたから何?という感は否めない。手札にダブれば悲惨。ドラゴン族を活かさない限りガジェットでいいじゃんとなるカードなのに、特殊召喚にも対応している《スニッフィング・ドラゴン》も登場し、ますます肩身が狭い。イラストは可愛いのだが。
召喚に成功した時、同名カード一枚をサーチする。手札の損失を抑えられる為、効果の使い勝手自体は悪くない。然し、同じく召喚時にサーチ効果を持つ[ガジェット]等以上に戦闘能力に乏しい為、今一つ有意には働かない。LV3、尚且つ同名サーチを活用するにしても、[フォトン]のサポートに対応し、又、このカード以上の戦闘能力を有する[《フォトン・サーベルタイガー》]が存在する。それ故、このカードを用いる場合、属性、種族を上手く活用する必要がある。特に効果の発動には通常召喚が必要である為、[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]、[《竜の転生》]等の通常召喚を必要としないカードによる活用を狙いたい。又、炎属性ドラゴン族である為、[焔征竜-ブラスター]の全ての効果の発動条件に対応する他、[《デブリ・ドラゴン》]の蘇生対象でもある為、LV7ドラゴン族シンクロを経由し、エクシーズ召喚を行う事も可能である。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:52
2012/11/04 21:52

かわいい。昔【代償ポケドラ】なる謎のデッキを考えたことがあったなぁ・・
ドラゴン族では手札増強+レダメの踏み台として優秀なので、採用範囲内かな?
ステータスは・・まあ、あくまでもシンクロやレダメの踏み台ということで。
ドラゴン族では手札増強+レダメの踏み台として優秀なので、採用範囲内かな?
ステータスは・・まあ、あくまでもシンクロやレダメの踏み台ということで。
うわ~、かわいい~!!
レダメの踏み台として使うのも悪くなく、デブリから引っ張ってシンクロにも利用できる。
ガジェットのように動かせるので、ランク3も目指せる。
事故要因にもなるかもしれないが、そこはどうにかカバーしたい。
レダメの踏み台として使うのも悪くなく、デブリから引っ張ってシンクロにも利用できる。
ガジェットのように動かせるので、ランク3も目指せる。
事故要因にもなるかもしれないが、そこはどうにかカバーしたい。
【代償ポケ・ドラ】でガジェとはまた一味違うランク3やレダメを呼び出せたりする。
リバイスなど打点が高いカードやゼンマインなど極めて固いカードも出せる。
《レスキューラビット》と組み合わせる事で一気にエクシーズモンスターを出す事もでき、突破を難しくする事もできる。
勿論ガジェットでも出来るけど、ランク3には強力なカードが多いため使い分けるのもいい
リバイスなど打点が高いカードやゼンマインなど極めて固いカードも出せる。
《レスキューラビット》と組み合わせる事で一気にエクシーズモンスターを出す事もでき、突破を難しくする事もできる。
勿論ガジェットでも出来るけど、ランク3には強力なカードが多いため使い分けるのもいい
レベル3の割にステータスが低いが、その低さのおかげで、デブリからシンクロがしやすい。
ドラゴンの点で、デブリからエクスプロードウィングドラゴンを出せる点は見逃せない。
自身を手札に加える効果は、ガジェットと同じようだが、ステータスが低いので注意。
ドラゴンの点で、デブリからエクスプロードウィングドラゴンを出せる点は見逃せない。
自身を手札に加える効果は、ガジェットと同じようだが、ステータスが低いので注意。
手札に来てしまったら困るのと、戦闘能力がほぼ皆無なのが難点ですが、デブリからのシンクロやレダメの踏み台としては扱いやすい。
ただ、3積みしないと活きないカードなので事故のもとになりがち。
ただ、3積みしないと活きないカードなので事故のもとになりがち。
ガジェが強いのは最低限の戦闘能力も持っていたからであって、この戦闘力では…
だがレダメへの踏み台には非常に優秀だし、他にチューナーがいる状況でもデブリ対応もあってシンクロ素材にしやすい一枚。
性質的に3枚積みたくなるタイプのカードなんだけど… 手札にだぶつくのは怖すぎる。
総じて他のカードのための踏み台、でしか無いしね。
だがレダメへの踏み台には非常に優秀だし、他にチューナーがいる状況でもデブリ対応もあってシンクロ素材にしやすい一枚。
性質的に3枚積みたくなるタイプのカードなんだけど… 手札にだぶつくのは怖すぎる。
総じて他のカードのための踏み台、でしか無いしね。
スクラップトリトドン
2011/04/15 8:34
2011/04/15 8:34
かわいい.
しかもかわいいだけでなく,レダメのエサとしてもデブリ→エクスプロードの選択しとしても使えるという便利なドラゴン.
ドラゴン族はこういうガジェ的なサーチカードは少ないため,デッキ圧縮カードとして結構使えるに違いない.
自身のステータスがかわいいけど,かわいいから問題ない.
しかもかわいいだけでなく,レダメのエサとしてもデブリ→エクスプロードの選択しとしても使えるという便利なドラゴン.
ドラゴン族はこういうガジェ的なサーチカードは少ないため,デッキ圧縮カードとして結構使えるに違いない.
自身のステータスがかわいいけど,かわいいから問題ない.
「ポケ・ドラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ポケ・ドラ」への言及
解説内で「ポケ・ドラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ローレベルドラゴン(メインは安価)(カゲトカゲ)2014-03-29 22:47
-
カスタマイズデブリは《ポケ・ドラ》ただ入れるのもったいないという理由で。
「ポケ・ドラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 7980円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6451位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 14,525 |
ポケ・ドラのボケ
その他
英語のカード名 | Poki Draco |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



