交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
寡黙なるサイコプリースト(カモクナルサイコプリースト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | サイキック族 | 0 | 2100 | |
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で、自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、このカードの効果で除外したモンスター1体を選択して特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:25343017 | ||||||
カード評価 | 7.9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP027 | 2011年02月11日 | Rare |
寡黙なるサイコプリーストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《緊急テレポート》に対応した疑似蘇生持ち。
ただ、特殊召喚した場合は《転生炎獣アルミラージ》になれないので墓地に送る手段が別途必要です。
同期のサイキック族の中では一番マシだと思いますが、それでも時代遅れになったと感じます。
ただ、特殊召喚した場合は《転生炎獣アルミラージ》になれないので墓地に送る手段が別途必要です。
同期のサイキック族の中では一番マシだと思いますが、それでも時代遅れになったと感じます。
総合評価:《緊急テレポート》で特殊召喚でき、効果を活かしやすい。
墓地のモンスターを除外し、その後特殊召喚する。
この特殊召喚は強制効果だし、各種素材にすれば発動して実質蘇生とナル。
レベルの高いシンクロモンスターやリンクモンスターなどは狙いとなるかナ。
《マックス・テレポーター》にも対応しており、大量展開も可能ではアル。
墓地のモンスターを除外し、その後特殊召喚する。
この特殊召喚は強制効果だし、各種素材にすれば発動して実質蘇生とナル。
レベルの高いシンクロモンスターやリンクモンスターなどは狙いとなるかナ。
《マックス・テレポーター》にも対応しており、大量展開も可能ではアル。
緊テレ対応、アルミラージで自発的に墓地に送れて、効果処理で選択する都合上コストとした手札のサイキックも除外して展開可能といたれりつくせり。
除外サイキックの中では最もポテンシャルが高い。
除外サイキックの中では最もポテンシャルが高い。
「時を操るサイキック三人衆」では最も使い勝手の良いおじいちゃん。【νサイキック】を組む上ではキーカードであり、《転生炎獣アルミラージ》にすれば即座に効果を発動することができる。
ただし、デッキ全体として環境の高速化が向かい風になっている事は否めない。
ただし、デッキ全体として環境の高速化が向かい風になっている事は否めない。
マックスや緊テレなど特殊召喚が容易かつ、効果も墓地のサイキックと緩く種族統一デッキなら強力な蘇生効果をもつ。その効果の発動も墓地に送られた時と発動条件も緩い。
メンタル豆腐デーモン
2014/10/29 2:16
2014/10/29 2:16

ウィザードと違って手札が必要な上アタッカーにもならず単体じゃ機能しない
しかし特殊召喚しても効果が使えるのは大きく、ウィッチ・緊テレ・マックステレポーター等豊富な展開手段を持ってるので十分使い分けられる
しかし特殊召喚しても効果が使えるのは大きく、ウィッチ・緊テレ・マックステレポーター等豊富な展開手段を持ってるので十分使い分けられる
爺。静かな超能力僧侶。
任意で墓地のカードを除外できる上、墓地送られたら強制蘇生とかなり便利。
イケメンから出てきてシンクロしてもっかいとかプーリストオーバー除外ナニカアリマスカとかできる。
素のステータスも優秀で禁テレから呼んでこれるのも魅力のひとつ。
ハンドコスト?知ら管。勝ちゃいいんだよ。
任意で墓地のカードを除外できる上、墓地送られたら強制蘇生とかなり便利。
イケメンから出てきてシンクロしてもっかいとかプーリストオーバー除外ナニカアリマスカとかできる。
素のステータスも優秀で禁テレから呼んでこれるのも魅力のひとつ。
ハンドコスト?知ら管。勝ちゃいいんだよ。
スクラップトリトドン
2011/02/11 23:03
2011/02/11 23:03
メンマスを禁止に追い込んだ人.
特殊召喚効果は強制のためリリースやシンクロに使っても問題ないので,メンマスによって1から2を生み出せる.
あと,イケメンことマックステレポから呼べてデメリットのない非チューナーという点もいいかと.
特殊召喚効果は強制のためリリースやシンクロに使っても問題ないので,メンマスによって1から2を生み出せる.
あと,イケメンことマックステレポから呼べてデメリットのない非チューナーという点もいいかと.
メンマスを禁止にダンクシュートしたA級戦犯。
カームループを絡めると殆どやりたい放題で、カームエクゾやらサイキックワンキルやら好き放題展開してくれた。
マックステレポーターの召喚先にもなり優秀。総じて特殊召喚カードとの相性が危険域。
サイキックの展開と蘇生を飛躍的に強化する一枚だが、手札コストだけは注意。ソリティアに絡まなくても強いがすぐに動けるカードではないんだよなぁ。。。
カームループを絡めると殆どやりたい放題で、カームエクゾやらサイキックワンキルやら好き放題展開してくれた。
マックステレポーターの召喚先にもなり優秀。総じて特殊召喚カードとの相性が危険域。
サイキックの展開と蘇生を飛躍的に強化する一枚だが、手札コストだけは注意。ソリティアに絡まなくても強いがすぐに動けるカードではないんだよなぁ。。。
「寡黙なるサイコプリースト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「寡黙なるサイコプリースト」への言及
解説内で「寡黙なるサイコプリースト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
おじさんは更なる加速を求めているんだ。(ウィンは俺の嫁)2012-12-06 22:58
-
運用方法「サイガール」を帰還させた場合、手札に《寡黙なるサイコプリースト》がある場合には即刻動き出すのがいいと思います。
強みさて「サイガール」と《寡黙なるサイコプリースト》からの展開ですが、この場合「サイガール」は除外されており、《緊急テレポート》で《寡黙なるサイコプリースト》を呼び出すことで最高で計6枚のカードアドバンテージを得ることができます。
サイキックアイドルデッキ(モートン)2014-01-17 18:14
-
運用方法《寡黙なるサイコプリースト》
時を操るサイキック(kabocha)2019-06-28 21:16
-
強み基本的には《寡黙なるサイコプリースト》と《マックス・テレポーター》を展開の主軸に置いて、素材となるサイキック族モンスターたちを揃えていきます。
時を操るサイキッカーと地の征竜(赤裸羅)2013-03-29 19:00
-
運用方法《地征竜-リアクタン》で手札にいるサイキック族モンスターを落として《巌征竜-レドックス》を呼びつつ、《沈黙のサイコウィザード》や《寡黙なるサイコプリースト》の効果発動に繋ぎます。
星杯テレポーター(ユウ)2017-09-18 23:39
-
運用方法《寡黙なるサイコプリースト》…墓地のサイキックを除外した上でリンク素材やシンクロ素材にすれば連続リンク、連続シンクロが可能。
強み《緊急テレポート》で《幽鬼うさぎ》を特殊召喚→幽鬼うさぎをリリースして《マックス・テレポーター》をアドバンス召喚→テレポーターの効果で《星杯に選ばれし者》と《寡黙なるサイコプリースト》を特殊召喚→選ばれし者を墓地に送って《星杯竜イムドゥーク》をリンク召喚→増えた召喚権でテレポーターをリリースして《星遺物ー『星杯』》をアドバンス召喚→『星杯』とイムドゥークでアウラムをリンク召喚→『星杯』が場を離れた場合の効果で《星杯の妖精リース》と《星杯を戴く巫女》を特殊召喚→リースの効果で《星杯の守護竜》をサーチ→プリーストの効果で手札の守護竜を捨てて墓地の幽鬼うさぎを除外→プリーストと巫女で《星杯神楽イヴ》をリンク召喚→プリーストが墓地に送られたことで、除外されていた幽鬼うさぎを特殊召喚→幽鬼うさぎとリースで《TGハイパー・ライブラリアン》をイヴのリンク先にシンクロ召喚→墓地の守護竜の効果で、アウラムo
おじさんの本気、ヒャッハー!(ウィンは俺の嫁)2013-01-14 23:10
-
強み3.《マックス・テレポーター》効果で《サイコ・コマンダー》と《寡黙なるサイコプリースト》を特殊召喚。
おじさんはね、1killがしたいんだ、(ウィンは俺の嫁)2012-12-27 19:12
-
強み3.《マックス・テレポーター》効果で《サイコ・コマンダー》と《寡黙なるサイコプリースト》を特殊召喚。
速攻アルティメットサイキッカー(かつて神と呼ばれた亀)2013-06-24 17:22
-
強み特殊召喚を無効化される以外の方法で墓地に送られても沈黙のサイコウィッチ、《寡黙なるサイコプリースト》の効果で墓地からの特殊召喚は簡単です。
45ラー作 サイキックデッキ(45ラー)2015-03-10 14:50
-
運用方法3地3《寡黙なるサイコプリースト》
シンクロ・サイキック族デッキ(如月)2017-11-08 17:45
-
運用方法序盤は豊富なアタッカー、壁モンスター、リクルーターを駆使して立ち回ります!《沈黙のサイコウィザード》や《強化人類サイコ》はアタッカー、《寡黙なるサイコプリースト》は壁、《サイコジャンパー》や《幽鬼うさぎ》はリクルーターです!ここら辺で墓地や除外カードを肥やしておいたほうがいいですよ!
素早いおじさん、(ウィンは俺の嫁)2013-02-18 22:48
-
強み3.《マックス・テレポーター》効果で《サイコ・コマンダー》と《寡黙なるサイコプリースト》を特殊召喚。
次元サイキック(降臨)2013-10-28 21:13
-
運用方法《マックス・テレポーター》、《緊急テレポート》、サイコウィッチなどから、《寡黙なるサイコプリースト》及びチューナーを展開、サイコプリーストで《サイガー》ルを除外することで手札消費を極力抑えつつ高レベルのシンクロモンスターを展開します。
強み《マックス・テレポーター》から《寡黙なるサイコプリースト》、《サイコ・コマンダー》を特殊召喚、《サイガー》ルを除外することでレベル6、8シンクロが並びます。
「寡黙なるサイコプリースト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-04 νサイキックガスタ(ウィンは俺の嫁)
● 2011-12-12 サイキックデッキ(追ヰ鰹)
● 2013-01-07 おじさんは少々遅延するからねぇ、(ウィンは俺の嫁)
● 2013-01-16 ???「復讐したい奴がいる…」(ウィンは俺の嫁)
● 2014-03-12 転移特化サイキック(しゃんぼーど)
● 2015-02-16 除外・シンクロ軸サイキック(りて)
● 2013-05-05 【レドックス入り】TGνサイキック(honest)
● 2012-12-01 おじさんのテストは少々荒っぽいからね、(ウィンは俺の嫁)
● 2013-09-28 (サイキックで)加速だ!(アイン)
● 2013-10-18 黒白アロマガスタ(エクシーズ特化)(桜花)
● 2013-02-12 おじさんはXYZの力を手に入れたようです(ウィンは俺の嫁)
● 2013-09-17 超能力脳筋軍団ラブラドマックス(ワヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 59円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4053位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 49,428 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 79位 |
寡黙なるサイコプリーストのボケ
その他
英語のカード名 | Hushed Psychic Cleric |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
- 02/24 15:28 評価 3点 《墓守の使い魔》「実は2000年に半年だけ準制限になった経験がある…
- 02/24 15:17 評価 1点 《深き森の長老》「当時よくいたノーマル上級。守備力が低いタイプ…
- 02/24 14:24 評価 1点 《レッドアローズ》「根本的に相手のEXゾーンモンスターを処理する…
- 02/24 14:08 評価 5点 《ブービーゲーム》「《やぶ蛇》的な条件で使える罠カードで、一般…
- 02/24 13:37 評価 4点 《閃刀術式-シザーズクロス》「基本はサルベージ、条件付きで蘇生…
- 02/24 13:32 評価 8点 《閃刀姫-ロゼ》「名前と属性の価値が高いモンスター。 《未来の…
- 02/24 13:30 デッキ レスキューエース
- 02/24 13:09 評価 10点 《閃刀機-ホーネットビット》「出張性能の高さで制限になってい…
- 02/24 12:36 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 11:17 評価 2点 《ラヴァルロード・ジャッジメント》「ラヴァルにとっては虎の子で…
- 02/24 10:09 評価 7点 《精霊の世界》「新規龍可デッキの中心となる1枚ですね。このカー…
- 02/24 09:47 評価 7点 《ワーム・キング》「ワームの『王』。 ワームなら上級モンスター…
- 02/24 09:42 評価 8点 《妖精獣レグルス》「遊戯王5Dsの主要キャラクター、龍可の新規カ…
- 02/24 09:38 評価 9点 《スネーク・レイン》「爬虫類のやべーやつ。 手札コストが必要と…
- 02/24 09:31 評価 6点 《ワーム・ゼロ》「始まりにして終わりなるもの。という響きはいい…
- 02/24 09:25 評価 7点 《ワーム・ヤガン》「意味は先住民族だとか。むしろXとYの染色体ベ…
- 02/24 09:22 評価 6点 《ワーム・ゼクス》「欺きのXex。 ワームの中ではマシなステータ…
- 02/24 09:19 評価 7点 《ワーム・ヴィクトリー》「V V V V V V びくとりー! リバー…
- 02/24 09:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



