交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
海原の女戦士(ウナバラノオンナセンシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 魚族 | 1300 | 1400 | |
海の神に仕えるマーメイド。神聖な領域を守っている。 | ||||||
パスワード:17968114 | ||||||
カード評価 | 2(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 300円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER4 | --04 | 1999年08月01日 | Normal |
海原の女戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
どれどれ…うんちゃんと守ってますね、胸は神聖な場所だし仕方ないね。
《レスキューラビット》で呼んで《バハムート・シャーク》になれ、かつ《サルベージ》に対応する(《奈落の落とし穴》に引っかからない)レベル4魚族ということで、《舌魚》と共に魚族エクシーズデッキのバニラ枠を争った歴史を持っており、こちらはその美しいイラストから舌魚より優先するデュエリストも多く、高値で取引されていた時期もあった。
現在はわざわざ兎を入れる魚族デッキは少なくなっているものの、当然昔よりもサポートは豊富になっているので使おうと思えばいくらでも使いようはあるカード。
・・・ただし入手難易度は相当に高い。そこがまたBOOSTER出身のバニラの魅力でもあるのだが。
現在はわざわざ兎を入れる魚族デッキは少なくなっているものの、当然昔よりもサポートは豊富になっているので使おうと思えばいくらでも使いようはあるカード。
・・・ただし入手難易度は相当に高い。そこがまたBOOSTER出身のバニラの魅力でもあるのだが。
第1期ではまだ珍しかった3体素材の融合モンスターですが、そのうちの2体の名称指定の融合素材に指定されているという稀有な魚族の通常モンスター。
にも関わらず一度も再録がなく、特に《黒き人食い鮫》は他の2体も1期絶版モンスターを融合素材に指定しているため正規融合のハードルが非常に高くなっている。
第1期の下級魚族では最高の守備力を持つモンスターでもありました。
にも関わらず一度も再録がなく、特に《黒き人食い鮫》は他の2体も1期絶版モンスターを融合素材に指定しているため正規融合のハードルが非常に高くなっている。
第1期の下級魚族では最高の守備力を持つモンスターでもありました。
神聖な領域を守る為に身につけたその守備力の所為でDM4 では召喚に生け贄が必要になってしまった。まぁ、融合で出せるだけマシか・・・イラストは結構好き。
イラストは好き
でも弱い
でも弱い
海外版で規制されそうなイラストだなぁと思ったら規制されてないらしい
ところで融合体になるとロクな姿になれないことに定評があり、黒き人食いザメに関してはほか2体の素材になっているバケモノに侵食されてああなってしまったように見えてもはやグロい
ところで融合体になるとロクな姿になれないことに定評があり、黒き人食いザメに関してはほか2体の素材になっているバケモノに侵食されてああなってしまったように見えてもはやグロい
魚族のアイドルカードとしては入れても面白いんじゃないかと思います。
その場合だと、神聖な領域の守り手をシーラカンスに託すことになる訳ですが。
その場合だと、神聖な領域の守り手をシーラカンスに託すことになる訳ですが。
スクラップトリトドン
2010/11/19 10:46
2010/11/19 10:46
そんなステータスでは神聖な領域は守りきれないかと.
「海原の女戦士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「海原の女戦士」への言及
解説内で「海原の女戦士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【出た、シャークさんの脳筋デッキだ!】(残念なブサメン)2013-12-04 15:45
「海原の女戦士」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)
● 2015-01-26 魚族の脅威(かぼちゃ)
● 2020-02-24 水属性ロック ※調整中※(レダメ復活待ち)
● 2013-12-15 シャークデッキ(lngxenov)
● 2014-12-03 【雲魔物】忘却の雲魔物(えいち)
● 2014-01-09 シャーク(テンマ)
● 2019-01-18 【SR兎バハムート・シャーク】(なな)
● 2019-11-03 アシッドファン2(たかさん)
● 2019-11-19 RR(璃緒RUM)(みつ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12310位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,102 |
海原の女戦士のボケ
その他
英語のカード名 | Amazon of the Seas |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



