交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
クワガタ・アルファ(クワガタアルファ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 昆虫族 | 1250 | 1000 | |
凶暴なクワガタ。相手の首をギロチンカッターで狙う。 | ||||||
パスワード:60802233 | ||||||
カード評価 | 1.4(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER3 | --07 | 1999年07月01日 | Normal |
Booster R2 | B2-28 | 2000年09月09日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-32 | 2001年08月30日 | Normal |
クワガタ・アルファのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
昆虫族地属性とありふれたステータスの厳ついクワガタモンスター。
登場当時でも完全上位互換に《吸血ノミ》が存在していました。今やアタッカー性能なら上位種が犇めいているので、このスペックでの活躍は難しいでしょう。
一応《奈落の落とし穴》に掛からない下級バニラ昆虫では最高打点ですが、それも優位点とは言いがたいですね。
こちらの長所は《クワガー・ヘラクレス》の融合素材の為、各種融合サポートを受けられることです。
その用途では相方の《ヘラクレス・ビートル》と競合しますが、下級ゆえの取り回しのしやすさで差別化していきたいところです。
くわがた虫のハサミは大顎です。ポケモンのカイロスも言われていますが、ハサミが頭についているこのモンスターが本当にクワガタなのかは議論の余地があります。
クワガタモンスターにこだわる場合は、アタッカー性能が高くよりクワガタな《ギロチン・クワガタ》にも注目したいですね。
登場当時でも完全上位互換に《吸血ノミ》が存在していました。今やアタッカー性能なら上位種が犇めいているので、このスペックでの活躍は難しいでしょう。
一応《奈落の落とし穴》に掛からない下級バニラ昆虫では最高打点ですが、それも優位点とは言いがたいですね。
こちらの長所は《クワガー・ヘラクレス》の融合素材の為、各種融合サポートを受けられることです。
その用途では相方の《ヘラクレス・ビートル》と競合しますが、下級ゆえの取り回しのしやすさで差別化していきたいところです。
くわがた虫のハサミは大顎です。ポケモンのカイロスも言われていますが、ハサミが頭についているこのモンスターが本当にクワガタなのかは議論の余地があります。
クワガタモンスターにこだわる場合は、アタッカー性能が高くよりクワガタな《ギロチン・クワガタ》にも注目したいですね。
ドラ◯エⅣのボスであるエス◯ークに地味〜に似てる一枚。凶暴なのも共通してそう。
戦闘なら《G戦隊 シャインブラック》で守備なら《ゴキボール》が存在してるので、採用価値は皆無である。《クワガー・ヘラクレス》の融合素材なのでサポートは受けられるが、こいつでどうするか言われたら何もできない。
襲いかかってきた瞬間に、そのご自慢の『ギロチンカッター』なるものを粉砕してやろう。
戦闘なら《G戦隊 シャインブラック》で守備なら《ゴキボール》が存在してるので、採用価値は皆無である。《クワガー・ヘラクレス》の融合素材なのでサポートは受けられるが、こいつでどうするか言われたら何もできない。
襲いかかってきた瞬間に、そのご自慢の『ギロチンカッター』なるものを粉砕してやろう。
《クワガー・ヘラクレス》の名称指定の融合素材で、《G・ボールパーク》や《G・ボール・シュート》のイラストを見るに、第1期の下級昆虫族たちのガキ大将であるかのような印象を受ける、ちょっとメタボ体型な昆虫族の通常モンスター。
《ゴキポール》が指定するレベル4の昆虫族の通常モンスターとしてはより攻撃力の低いものが存在していますが、このモンスターはそれらの中で唯一の名称指定の融合素材であるモンスターです。
ゲーム作品においてはDM4では下級昆虫族として最高攻撃力、攻撃力1900未満ならどの昆虫族と融合しても《クワガー・ヘラクレス》になれるなどの活躍を見せました。
いつかベータとかガンマとかオメガとかが出てきてもおかしくない、そんな風なモンスター。
《ゴキポール》が指定するレベル4の昆虫族の通常モンスターとしてはより攻撃力の低いものが存在していますが、このモンスターはそれらの中で唯一の名称指定の融合素材であるモンスターです。
ゲーム作品においてはDM4では下級昆虫族として最高攻撃力、攻撃力1900未満ならどの昆虫族と融合しても《クワガー・ヘラクレス》になれるなどの活躍を見せました。
いつかベータとかガンマとかオメガとかが出てきてもおかしくない、そんな風なモンスター。
総合評価:弱いことが逆に利点となるサポートと、融合素材サポートに対応するため使えるか。
《ゴキポール》に対応する星4昆虫族通常モンスターの中では四番目に攻撃力は低く、効果破壊できる範囲はそこそこ広い。
《G・ボールパーク》の効果で3体並べ、《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》の装備カードにした場合も同様。
加えて融合素材サポートを使用可能であり、使う余地は他よりアル。
《ゴキポール》に対応する星4昆虫族通常モンスターの中では四番目に攻撃力は低く、効果破壊できる範囲はそこそこ広い。
《G・ボールパーク》の効果で3体並べ、《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》の装備カードにした場合も同様。
加えて融合素材サポートを使用可能であり、使う余地は他よりアル。
地属性昆虫族の通常モンスター。
《クワガー・ヘラクレス》の融合素材でもある。
《ゴキポール》に対応する通常モンスターとしては攻撃力が低いが、《ゴキボール》など下には下がいる。そのため明確な優位性にはならない。
融合素材に指定されていることを活かせるなら、あるいはだが。
《クワガー・ヘラクレス》の融合素材でもある。
《ゴキポール》に対応する通常モンスターとしては攻撃力が低いが、《ゴキボール》など下には下がいる。そのため明確な優位性にはならない。
融合素材に指定されていることを活かせるなら、あるいはだが。
スクラップトリトドン
2010/08/24 10:03
2010/08/24 10:03
2014/10/28 20:59

OCGオリジナルのカード(しかも強いカードばかり)をやたらアニメや漫画のカードのイラストに出す癖にこんな見向きもされないカードをイラストに出さないから注目されないんだよ・・・
「クワガタ・アルファ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クワガタ・アルファ」への言及
解説内で「クワガタ・アルファ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
インセクター羽蛾(DM4/闇ステージ)(ルーナエ)2021-12-28 18:57
-
運用方法●《クワガタ・アルファ》
G・ボールパーク軸昆虫デッキ(いかヤング)2019-01-06 00:37
仮面ライダーOOOクェーサー(追ヰ鰹)2012-08-31 02:56
-
運用方法【クワガタ・アルファ】+【フライングマンティス】+【代打バッター】=【ガタキリバコンボ】
「クワガタ・アルファ」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 197円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12846位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 11,747 |
クワガタ・アルファのボケ
その他
英語のカード名 | Kuwagata α |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



