交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魂喰らい(タマグライ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 4 | 魚族 | 1200 | 0 | ||
全てが謎に包まれている超生命体。 | ||||||
パスワード:31242786 | ||||||
カード評価 | 3.7(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Pharaonic Guardian -王家の守護者- | PH-03 | 2002年03月21日 | Normal |
魂喰らいのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ぜってー適当に考えたフレーバーテキスト。
《おもちゃ箱》対応なので誇大広告連中よりはまだ使えるけど…。
《おもちゃ箱》対応なので誇大広告連中よりはまだ使えるけど…。
公式が説明を放棄した謎の下級バニラ。《フライング・フィッシュ》ほどではないですがレベル4にしてはステータスが低いです。既に言われているとおり属性・種族が特徴的。
魚レベル4バニラが主なアピールポイントだが打点の低さ故に2番手にすらなれない。
魚族+地属性の組み合わせは珍しいのでその辺が活きれば輝く日もくるのかもしれない。
魚族+地属性の組み合わせは珍しいのでその辺が活きれば輝く日もくるのかもしれない。
総合評価:《超古深海王シーラカンス》から《L・G・D》を狙う場合に採用できるかといった程度。
地属性の魚族はこのカードと《スクラップ・シャーク》のみ。
あちらは自壊デメリットがあり、通常モンスターサポートなどを加味すればこちらを使う意義もあるかといった程度ダナ。
《風林火山》とかを使う場合にも考慮可能だが、あちらは別の手段もアル。
地属性の魚族はこのカードと《スクラップ・シャーク》のみ。
あちらは自壊デメリットがあり、通常モンスターサポートなどを加味すればこちらを使う意義もあるかといった程度ダナ。
《風林火山》とかを使う場合にも考慮可能だが、あちらは別の手段もアル。
種族、属性、カード名、テキスト、その全てが意味不明な謎の魚。
いや、そもそも魚なのかどうかすら怪しい。
こんなのでもサポートはそれなりにある。どうしても使いたいマニアな人は使ってみるとよいだろう。超生命体だし案外強いかもしれない。
いや、そもそも魚なのかどうかすら怪しい。
こんなのでもサポートはそれなりにある。どうしても使いたいマニアな人は使ってみるとよいだろう。超生命体だし案外強いかもしれない。
なんともいえんテキストが印象的。
パッとしないステですが、バニラで守備0なので対応サポは非常に多い。
また現状唯一のバニラ地属性魚。ただ魚で活かせる要素とは言い難い。水である方が色々と都合がいいので・・・。
独自性はあるので1点は回避します。
パッとしないステですが、バニラで守備0なので対応サポは非常に多い。
また現状唯一のバニラ地属性魚。ただ魚で活かせる要素とは言い難い。水である方が色々と都合がいいので・・・。
独自性はあるので1点は回避します。
魚族において珍しい地属性の唯一のバニラ。
真DM2では旧神族という強力なモンスター群に位置しており、このイラストでは想像もできませんが実際はこれよりもかなり大きな体をしている。レベル4としては低いステータスを持ち、シーラカンスで呼んで何かの素材にせよという印象を受けますね。
真DM2では旧神族という強力なモンスター群に位置しており、このイラストでは想像もできませんが実際はこれよりもかなり大きな体をしている。レベル4としては低いステータスを持ち、シーラカンスで呼んで何かの素材にせよという印象を受けますね。
※絵柄となっている生命体は頭の部分に住んでいる謎の生命体です。全体的は黒い一つ目の3本の足みたいなもので3匹の魂《補充要員》が入っている玉を抱えたモンスターです。
真DM2ではリグラスリーパーと一緒にスロットを充実させる稼ぎ役だったり高攻撃力になるアタッカーだったりしたカード。
もともとの効果が強すぎたから通常モンスターになりました。
うん、納得。
それにしても、他の旧神族モンスターの再現がむずいからってダイレクトアタック要因にしたのはなぜだコナミ・・・
しかも《グラッジ》に至っては攻撃力が0だからか、たったの50バーンだったからか知らんが別人だし・・・
まぁ皆NULLよりはマシなんだけど・・・
元の魂喰らい
魂喰らい 地
星4 【旧神族・効果】
〈生態〉
表向き守備表示で
自ターンを迎えると
すべての墓場のモンスターを
削除して、その数X
200ポイント強化!
〈死亡〉
バトルで破壊されると
1マス範囲内を
ウイルス地形に変化!
ATK/1200 DEF/0
真DM2ではリグラスリーパーと一緒にスロットを充実させる稼ぎ役だったり高攻撃力になるアタッカーだったりしたカード。
もともとの効果が強すぎたから通常モンスターになりました。
うん、納得。
それにしても、他の旧神族モンスターの再現がむずいからってダイレクトアタック要因にしたのはなぜだコナミ・・・
しかも《グラッジ》に至っては攻撃力が0だからか、たったの50バーンだったからか知らんが別人だし・・・
まぁ皆NULLよりはマシなんだけど・・・
元の魂喰らい
魂喰らい 地
星4 【旧神族・効果】
〈生態〉
表向き守備表示で
自ターンを迎えると
すべての墓場のモンスターを
削除して、その数X
200ポイント強化!
〈死亡〉
バトルで破壊されると
1マス範囲内を
ウイルス地形に変化!
ATK/1200 DEF/0
地属性魚族という謎も、旧神族という存在の謎も、このタイミングでの低い性能の謎もすべてが謎に包まれた一枚。
一応兎とシーラカンスに対応するので魚族のエクシーズ狙いに使えないこともないが…
一応兎とシーラカンスに対応するので魚族のエクシーズ狙いに使えないこともないが…
スクラップトリトドン
2012/07/30 19:28
2012/07/30 19:28
「魂喰らい」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魂喰らい」への言及
解説内で「魂喰らい」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スピノサバット(はやとちり)2019-02-27 21:55
-
運用方法《魂喰らいのオヴィラプター》から《究極伝導恐獣》に繋げたり、様々なことが可能です。
弱者の逆襲(馬の骨)2014-01-05 12:47
-
運用方法グラヴィティバインドで攻撃を避けつつ、同姓同名同盟などで同名モンスターを集め、デルタアタッカー&《トライアングルパワー》o《魂喰らいの魔刀》で攻撃。
融合連打!ワイアームHERO (ヤマサキ)2014-07-26 01:58
-
運用方法エクストラの都合上剛火、ノヴァマスターを採用していないのでレベル4で守備力0、地属性で魚族笑の《魂喰らい》を採用しても良いかもしれません。
安く済ませるためにジェムナイトは不採用(カゲトカゲ)2013-08-11 11:36
-
カスタマイズジェムナイト軸にしたい場合はモンスターを18をガネット、魂虎をサフィア、魂喰らいをオブシディア、ドバーグを《ヴォルカニック・バレット》に変えて《精神操作》、141を《ジェムナイト・フュージョン》に変えるといいでしょう。
「魂喰らい」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-05-04 儀式以外ができるよコロンデッキ(寝コロン)
● 2013-11-12 色とりどりコロン(ガラくた屋)
● 2013-10-22 コロンコロンデッキ(ガラくた屋)
● 2013-08-19 マスクド・おもちゃ箱(3d)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10636位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,141 |
魂喰らいのボケ
その他
英語のカード名 | Souleater |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。