交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ヘル・セキュリティ(ヘルセキュリティ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 600 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル1の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:50732780 | ||||||
カード評価 | 6.1(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王ファイブディーズ WORLD CHAMPIONSHIP2010 | WC10-JP002 | 2010年02月18日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション- | SD30-JP023 | 2015年12月12日 | Normal |
ヘル・セキュリティのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:活用できる幅が広く、《ヌメロン・ウォール》を出して《ヌメロン・ネットワーク》を出すなどできる。
レベル1悪魔族は割と色々できる。
同名カードを出せば3回の壁になるし、《方界胤ヴィジャム》なら強固な壁になる。
《ヌメロン・ウォール》を出して《ヌメロン・ネットワーク》を発動することも可能ではある。
《ハウスダストン》につながり、そこから展開も可能。
クリボー系列だと《アンクリボー》を出して《死者蘇生》のサーチにつなぐなども可能。
自爆攻撃から《カオス・ネクロマンサー》に繋ぐ手もありか。
自爆攻撃だとダメージは大きい為、そこも何か補いたい。
レベル1悪魔族は割と色々できる。
同名カードを出せば3回の壁になるし、《方界胤ヴィジャム》なら強固な壁になる。
《ヌメロン・ウォール》を出して《ヌメロン・ネットワーク》を発動することも可能ではある。
《ハウスダストン》につながり、そこから展開も可能。
クリボー系列だと《アンクリボー》を出して《死者蘇生》のサーチにつなぐなども可能。
自爆攻撃から《カオス・ネクロマンサー》に繋ぐ手もありか。
自爆攻撃だとダメージは大きい為、そこも何か補いたい。
アニメ5D’sで牛尾がヘルツインコップのS素材に使用した悪魔族のチューナー。
当時まだ評価があまり高くなかったヘルウェイパトロールと見事に立場が逆転してしまったモンスターでもあります。
その効果はチューナーでありながら被戦闘破壊誘発でレベル1の悪魔族をリクルートするというもので、リクルート範囲がかなり狭い上に自爆特攻や送りつけと併用しないと有効に使いづらい発動条件、そして何よりもそれチューナーがやることじゃないよねという具合に、微妙カードが持つ要素をこれでもかというくらい詰め込んでしまっています。
とはいえさすがの大所帯種族というべきか、レベル1に限定されているにも関わらず対応するモンスターの種類数はクリボー系列などを中心に結構多く、同名カードをリクルートして戦線を維持しその後の展開に繋げたり、墓地に悪魔族をためることにも使えるため、被戦闘破壊という発動条件を除けば割と色々なことに適性があるチューナーであるようにも思えます。
当時まだ評価があまり高くなかったヘルウェイパトロールと見事に立場が逆転してしまったモンスターでもあります。
その効果はチューナーでありながら被戦闘破壊誘発でレベル1の悪魔族をリクルートするというもので、リクルート範囲がかなり狭い上に自爆特攻や送りつけと併用しないと有効に使いづらい発動条件、そして何よりもそれチューナーがやることじゃないよねという具合に、微妙カードが持つ要素をこれでもかというくらい詰め込んでしまっています。
とはいえさすがの大所帯種族というべきか、レベル1に限定されているにも関わらず対応するモンスターの種類数はクリボー系列などを中心に結構多く、同名カードをリクルートして戦線を維持しその後の展開に繋げたり、墓地に悪魔族をためることにも使えるため、被戦闘破壊という発動条件を除けば割と色々なことに適性があるチューナーであるようにも思えます。
今の時代、戦闘破壊を条件にしてるのは厳しく単体じゃ過信はできない。
悪魔チューナーとしても同レベルにラミア+地獄門セットといった、より展開力に優れるものも存在している。
ただ貴重な悪魔リクルーター。リクルート対象はかなり限定されてるように見えますが、以外に種類は多い。
戦闘破壊がされる条件が足引っ張りますが、特定のデッキだとありがたい存在になるかと。
悪魔チューナーとしても同レベルにラミア+地獄門セットといった、より展開力に優れるものも存在している。
ただ貴重な悪魔リクルーター。リクルート対象はかなり限定されてるように見えますが、以外に種類は多い。
戦闘破壊がされる条件が足引っ張りますが、特定のデッキだとありがたい存在になるかと。
レベル1チューナーと使い勝手がいいものの、さらにはリクルート効果持ちに憎い奴。DDではラミアやケプラーを呼び出せるためリクルーターという点ではかなり優秀。
ひっそりと肩に手を添えるかの如く再録…。ゲーム特典繋がりでの理由だと思うのだが。
活かすなら、やはり悪魔族全般でのデッキだろう…と言いたいが、レベル1の悪魔…スクワーマー辺りか。
DDには釣り合わないが、個人的に嬉しい再録♪
活かすなら、やはり悪魔族全般でのデッキだろう…と言いたいが、レベル1の悪魔…スクワーマー辺りか。
DDには釣り合わないが、個人的に嬉しい再録♪
レベル1のチューナーが必要なデッキではこいつからバリアなんかになったり
攻撃されなければそのまま残ったりと使い道はあると思うな。トマトと違って残っても困らない
攻撃されなければそのまま残ったりと使い道はあると思うな。トマトと違って残っても困らない
リクルーターであり、自身もリクルートできるためなかなか使いやすいチューナーです。レベル1・低ステータスなので、サポートも多く、属性・種族も恵まれています。ただ、複数入れておきたいカードの割に、ゲーム特典で入手しづらいのはいかがなものか。
自身はもちろんのことレベル1悪魔ならなんでもリクルートできるため場持ちがいいチューナー。とはいえ良くも悪くもそれだけで、リクルーターであることとチューナーであることが若干噛み合っていない。使用する場合は属性と種族に価値を見出したいところです。
効果はそこまで強力なものではないですが、悪魔族にとっては貴重なリクルーター。
悪魔族シンクロや結束を採用する時は併せて採用したいところです。
悪魔族シンクロや結束を採用する時は併せて採用したいところです。
スクラップトリトドン
2011/05/28 8:39
2011/05/28 8:39
主に斥候ちゃんを持ってくる役目.
チューナーがリクルーターなのは少し微妙な相性だが,自分をリクルートできるだけマシ.
だが,だいたいキラトマでおkな範囲なのがなぁ・・・
とはいえ,これ以外のレベル1悪魔チューナーがソス気味なので,そういう意味では使えるのだが.
チューナーがリクルーターなのは少し微妙な相性だが,自分をリクルートできるだけマシ.
だが,だいたいキラトマでおkな範囲なのがなぁ・・・
とはいえ,これ以外のレベル1悪魔チューナーがソス気味なので,そういう意味では使えるのだが.
チューナーとリクルート効果の相性は微妙だが、自身を含め様々なカードにつながる。
このカード自身を多数積み込み、場持ちのいいチューナーとして使うのがいいか。
斥候と魔細胞を呼び込めるので、インヴェルズに採用するのも手。
これも密かに長く絶版だったが、相棒・ヘルパトとともに再録。DDDでは… ケプラー・ラミアに使えと?
このカード自身を多数積み込み、場持ちのいいチューナーとして使うのがいいか。
斥候と魔細胞を呼び込めるので、インヴェルズに採用するのも手。
これも密かに長く絶版だったが、相棒・ヘルパトとともに再録。DDDでは… ケプラー・ラミアに使えと?
「ヘル・セキュリティ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヘル・セキュリティ」への言及
解説内で「ヘル・セキュリティ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
方界超帝 安定性重視(もっと多々買え…)2016-05-04 16:54
-
強み方界業やデューザを初手で引く運命力が欲しいところですが、そこはドローの練習でもして鍛えてください…不足しがちな通常召喚できる下級には、ヴィジャムをリクルートできる《ヘル・セキュリティ》と、方界に通常罠が多いのを活かせる絶対王を採用しました。
アンデット・プロジェクト(リョウ)2016-08-17 12:57
-
運用方法2闇1《ヘル・セキュリティ》
侵略!インヴェルズ【格安】【500円】(二葬式洗濯機)2019-05-06 17:11
-
運用方法《ヘル・セキュリティ》は斥候を墓地に送るのとデッキ圧縮。
45ラー作 没ダストデッキ(45ラー)2015-03-13 22:45
-
運用方法3闇1《ヘル・セキュリティ》
ダストンロックバーン ver2.0(さぼってん)2013-08-03 20:05
-
運用方法まずは《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ハウスダストン》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》がいないと始まらないので、《ヘル・セキュリティ》、《ワン・フォーワン》、《打ち出の小槌》でサーチします。
マスクドチョッパー+聖刻(カゲトカゲ)2013-12-06 23:41
-
運用方法また、《ヘル・セキュリティ》+エクシーズアベンジャーで出せる《ヘル・ツイン・コップ》も相手モンスターを戦闘破壊した時にもう一度攻撃が出来るので送りつけと相性が良い。
強みもちろん低ステータスのマスクドチョッパーや《ヘル・セキュリティ》を送りつけて的にしてもよい。
進化DDティマイオス(チキンレース入り)(KMY)2015-05-05 17:42
-
強み師弟をP召喚→《ヘル・セキュリティ》とチューニングしてアーカナイトをS召喚→2枚破壊して、ブラマジと一緒に幻想をX召喚→ブラマジ出して、攻撃して一枚除去して、ティマイオスでF召喚とか
ゴミ達が家来の王様(ダストン)(てばクマ)2016-04-02 00:29
迫真インヴェル部、斥候型の裏技(安藤)2017-03-03 17:12
-
強み《ヘル・セキュリティ》、斥候
可愛いアイツらが畜生と化した(ぱのP)2015-10-01 17:12
ダストンのシナジーをまだ君は知らない(てばクマ)2017-01-21 22:07
-
運用方法ということで、非チューナーにはダストンを採用。その、サーチ要員として《ヘル・セキュリティ》も採用しています。
ダストンの本気・1キル重視(ともはね)2013-11-05 01:59
《ジャックポット7》ワンキルデッキ(ともはね)2014-02-28 09:07
-
強みリクルーターが軍隊竜や《ヘル・セキュリティ》ではなく《闇・道化師のペーテン》なのはなぜか、それはペーテンの場合手札からも特殊召喚出来るからです。
「ヘル・セキュリティ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-26 絶賛デュエル拒否られ中!(地獄豚)
● 2016-08-23 暗黒の策略者 ダークネス(リョウ)
● 2016-09-08 ナスカ・イリュージョン(リョウ)
● 2017-10-29 リンク軸ダストン(ベルベル)
● 2013-03-09 超ネタ級!?超熱血ゴブリンデッキ(子猫鈴麗)
● 2015-12-02 オーソドックスなDDDデッキ(Jiso)
● 2015-09-04 脅威のオッPワンショットキル(Luna)
● 2013-09-24 モリダキ(ウィイ)
● 2015-01-23 ダストンでカウンターワンキル(でっていう)
● 2014-04-27 ダストンエクシーズ(Lin)
● 2013-11-10 スカーレッドリゾネーター(レモン)
● 2011-08-10 侵略!インヴェルズ!(スクラップトリトドン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7436位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 43,212 |
ヘル・セキュリティのボケ
その他
英語のカード名 | Stygian Security |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)