交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイスインパクト →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
相手が発動したサイコロを振る効果の発動を無効にし、そのカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:59905358 | ||||||
カード評価 | 1.2(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP080 | 2008年02月23日 | Normal |
ダイスインパクトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サイコロを振る効果ならどの種別の効果でもノーコストで捉えて破壊するカウンター罠。
しかしこの守備範囲の狭さでは、手札からでも発動できるとか、破壊ではなく除外するとかデッキに戻すとか、破壊後に1ドローとか、もう一声ないとさすがに使う気にはなれないでしょう。
環境トップのデッキの主戦力が全てサイコロを振って効果を発動するカードで占められているとしても使うかどうか…。
しかしこの守備範囲の狭さでは、手札からでも発動できるとか、破壊ではなく除外するとかデッキに戻すとか、破壊後に1ドローとか、もう一声ないとさすがに使う気にはなれないでしょう。
環境トップのデッキの主戦力が全てサイコロを振って効果を発動するカードで占められているとしても使うかどうか…。
総合評価:他のカウンター罠で良い。
いずれの効果にも対応可能なカウンター罠が存在する中で、サイコロを振る効果にしか対応しないのではナ。
サイコロを使うカテゴリが流行っている訳でもないし。
いずれの効果にも対応可能なカウンター罠が存在する中で、サイコロを振る効果にしか対応しないのではナ。
サイコロを使うカテゴリが流行っている訳でもないし。
まずメタ元が不安定要素を抱えており、敬遠されやすい以上このカードの需要も相対的に低くなる。ピンポイント過ぎる。
他にもっと汎用性の高いカウンターが沢山あるので、コイツの出番は例えサイコロ効果が環境に顔出したとしてもないかと思います。
他にもっと汎用性の高いカウンターが沢山あるので、コイツの出番は例えサイコロ効果が環境に顔出したとしてもないかと思います。
サイコロ系はあまり使わない。そもそもサイコロを振る効果が少ないので使いにくい。強いサイコロ系のカードの第六感とかももう禁止だしサイコロメタは使われない。
あまりにピンポイントすぎて、よっぽどのカードが出ない限り誰も使わないカード。テキストからは分からなかったのですが、既に表側の魔法・罠の効果の発動は無効にできないそうです。(その中で有用なカードが一体いくつあるのかも不明ですけどね。)
サイコロテーマが登場し、なおかつ環境に名を残せるくらいの強さがなければ見向きもされないだろうカード。
仮に出ても、もっと汎用的な対策があると思うのでさほど必須になる気はしない。
まあノーコストカウンター罠なのでメタる対象さえハッキリしてるから活躍は間違いない。
仮に出ても、もっと汎用的な対策があると思うのでさほど必須になる気はしない。
まあノーコストカウンター罠なのでメタる対象さえハッキリしてるから活躍は間違いない。
サイコロを振る効果なんてデッキに多くて1種類あるかどうか。
それがモンスターならモンスター効果メタ、魔法なら魔法メタ、罠なら罠メタを当てればいいだけでありわざわざ範囲の超狭いこのカードを使う意味はない。
サイコロをモンスターから魔法と罠まで多用しまくるテーマが出ればノーコストという事もありメタにはなるか?
それがモンスターならモンスター効果メタ、魔法なら魔法メタ、罠なら罠メタを当てればいいだけでありわざわざ範囲の超狭いこのカードを使う意味はない。
サイコロをモンスターから魔法と罠まで多用しまくるテーマが出ればノーコストという事もありメタにはなるか?
スクラップトリトドン
2011/08/28 22:21
2011/08/28 22:21
かなり局所的すぎるメタカード.
しかもサイコロ関係のカードで採用率の高い《スナイプストーカー》やモバホンなど,他の魔法罠で止められる可能性の高いカードばかり.
そして,コイン判定にくらべソスなのに専用メタのあるサイコロェ・・・
しかもサイコロ関係のカードで採用率の高い《スナイプストーカー》やモバホンなど,他の魔法罠で止められる可能性の高いカードばかり.
そして,コイン判定にくらべソスなのに専用メタのあるサイコロェ・・・
サイコロを使うカードで実戦級はモバホン・スナスト・ゾークくらい。
魔法罠は数も少なく弱小カードと禁止カードの第六感位なので、天罰系に勝る部分は薄い。
サイコロを振りまくるテーマが出た時に初めて、存在が思い出されるかもしれないがそれでもこのカードでなければならないとなるかどうか…
魔法罠は数も少なく弱小カードと禁止カードの第六感位なので、天罰系に勝る部分は薄い。
サイコロを振りまくるテーマが出た時に初めて、存在が思い出されるかもしれないがそれでもこのカードでなければならないとなるかどうか…
「ダイスインパクト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイスインパクト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ダイスインパクト」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13064位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 8,024 |
ダイスインパクトのボケ
その他
英語のカード名 | Dice Try! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



