交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
貫ガエル(カンガエル) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
2 | 水族 | 400 | 400 | |
| このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃に成功した時、自分フィールド上に「貫ガエル」以外の「ガエル」と名のついたモンスターが存在する場合、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。 | ||||||
| パスワード:56052205 | ||||||
| カード評価 | 6.9(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 27円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP029 | 2008年02月23日 | Normal |
| DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP129 | 2012年05月13日 | Normal |
貫ガエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ガエル》の下級モンスターの一体。
DA効果を持っており、他にガエルが居る状態で成功させれば相手のバックを破壊出来る。
《餅カエル》が使えた頃の純構築の【ガエル】ではこれも呼べたので
返しのターンでバックを剥がしてボードアドバンテージを得る役割を持っていたが
高速展開が優先される時代に入ってからは出番が減っていった。
DAで捲る用途だけなら《オルターガイスト・メリュシーク》と似ているが
どの場面でも1体で全部こなせるあちらと、仲間の手を借りてようやく効果が通るこちらとの差は歴然で有り
6期と10期の効果モンスターのインフレ具合も垣間見る事が出来る。
DA効果を持っており、他にガエルが居る状態で成功させれば相手のバックを破壊出来る。
《餅カエル》が使えた頃の純構築の【ガエル】ではこれも呼べたので
返しのターンでバックを剥がしてボードアドバンテージを得る役割を持っていたが
高速展開が優先される時代に入ってからは出番が減っていった。
DAで捲る用途だけなら《オルターガイスト・メリュシーク》と似ているが
どの場面でも1体で全部こなせるあちらと、仲間の手を借りてようやく効果が通るこちらとの差は歴然で有り
6期と10期の効果モンスターのインフレ具合も垣間見る事が出来る。
総合評価:ガエルの効果で展開して直接攻撃し、除去を狙う。
《サシカエル》《鬼ガエル》などで展開すれば除去の条件は整うし、攻撃後となるのが遅いが、露払いはし易い。
メインフェイズ2にランク2のエクシーズ召喚などを狙うなら除去要員としての採用もありか。
単体では《オルターガイスト・メリュシーク》に劣る為、ガエルサポートを受けられる点やランク2に繋がる点を活用したいナ。
《湿地草原》と併用して1600の直接攻撃を狙うことも可能だが、ダメージ狙いなら《氷結界の水影》の方が良い為、やはりガエルサポートを活用してというところ。
《サシカエル》《鬼ガエル》などで展開すれば除去の条件は整うし、攻撃後となるのが遅いが、露払いはし易い。
メインフェイズ2にランク2のエクシーズ召喚などを狙うなら除去要員としての採用もありか。
単体では《オルターガイスト・メリュシーク》に劣る為、ガエルサポートを受けられる点やランク2に繋がる点を活用したいナ。
《湿地草原》と併用して1600の直接攻撃を狙うことも可能だが、ダメージ狙いなら《氷結界の水影》の方が良い為、やはりガエルサポートを活用してというところ。
攻撃力、発動条件、除去のやり口と対応範囲だけ見ると、同じ属性で類似効果を持つメリュシークの下位互換となる効果を持つガエルモンスター。
こちらを使うならガエルに属するモンスターであることは当然として、レベル2であることや湿地の適用下で攻撃力1600の除去持ちダイレクトアタッカーになることなどを活かしたい。
ガエルモンスターの中では上から数えたほうが早い強さだと思いますが、メインデッキのガエル&カエルは1軍の《鬼ガエル》・《粋カエル》・《魔知ガエル》が形成するフォーメーションがあまりに固すぎて、なかなか他が割り込む余地がないというのが現状。
というか回数制限が行方不明の鬼と粋と餅があまりに好き放題やりすぎなんですよね、ガエルって連中は。
レベル2とか水属性とか派生モンスター群であるカエルに手を出すのもいいですが、ガエルモンスター本体を参照したちゃんとした強化がくることが望まれますね。
こちらを使うならガエルに属するモンスターであることは当然として、レベル2であることや湿地の適用下で攻撃力1600の除去持ちダイレクトアタッカーになることなどを活かしたい。
ガエルモンスターの中では上から数えたほうが早い強さだと思いますが、メインデッキのガエル&カエルは1軍の《鬼ガエル》・《粋カエル》・《魔知ガエル》が形成するフォーメーションがあまりに固すぎて、なかなか他が割り込む余地がないというのが現状。
というか回数制限が行方不明の鬼と粋と餅があまりに好き放題やりすぎなんですよね、ガエルって連中は。
レベル2とか水属性とか派生モンスター群であるカエルに手を出すのもいいですが、ガエルモンスター本体を参照したちゃんとした強化がくることが望まれますね。
ダイレクトアタッカーの1体。
ダイレクトアタック成功時に魔法・罠カードの破壊もできますが、
このカード単体では力不足なため、《湿地草原》等のサポートが必須でしょう。
ガエルに採用するかどうか、よく考えて入れるべきでしょう。
ダイレクトアタック成功時に魔法・罠カードの破壊もできますが、
このカード単体では力不足なため、《湿地草原》等のサポートが必須でしょう。
ガエルに採用するかどうか、よく考えて入れるべきでしょう。
スクラップトリトドン
2010/09/03 19:37
2010/09/03 19:37
「貫ガエル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「貫ガエル」への言及
解説内で「貫ガエル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
基本モンスターはガエルだけ!(ヰタ)2017-03-19 03:33
ケロケロコントロールだケロ(如月)2017-11-19 03:09
【新規 寝ガエル入り】けろけろ合唱団♪(しゃもじ)2018-01-14 01:48
湿地を掻き分けサックサク戦う者たち(る)2014-11-30 16:27
-
強み守護陣と術者でガードかけてその間に《貫ガエル》や水影でビートしたりと多彩な動きができます!!
普段使ってるバジェガエル(ネタ要素アリ)(不利カエル)2016-11-27 16:12
リンクガエル(超発展途上)(不利カエル)2017-04-30 21:52
-
カスタマイズまた、裏、未知、《貫ガエル》の数を減らして他の水属性水族モンスターを入れるのもいいかと思います。
大草原!(笑っている訳ではありません)(如月)2017-11-26 03:48
純正ガエル~またお前か餅カエル(しっぽり四郎)2016-08-13 17:38
「貫ガエル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-03-24 純正ガエル〜帰ってきた餅カエル〜(しっぽり五郎)
● 2014-02-19 カエルの都 アドバイス求む!(かにかま)
● 2019-02-08 バカ炎帝からの襲撃(リョウタ)
● 2017-09-07 魔雲の雨(リョウタ)
● 2015-09-16 アクア・アクトレス(ファンデッキ)(火星人)
● 2019-11-05 ガエル フリー シングル用(lahti)
● 2015-04-30 純正ガエル〜そっとエクシーズをそえて〜(ふじおか)
● 2012-01-14 フェンリルロックハンデス(みのし)
● 2022-12-15 再現2010優勝者蛙デッキ(エリサン)
● 2017-07-17 【禁止】ネタ用ガエルドライバー(たっかー)
● 2019-08-27 デスガエルの為に。(Lily)
● 2014-11-02 アイルの剣術(Kirrabee)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6453位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 27,169 |
貫ガエルのボケ
その他
| 英語のカード名 | Unifrog |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

