交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
人造人間-サイコ・ロード(ジンゾウニンゲンサイコロード) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 機械族 | 2600 | 1600 | |
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り罠カードは発動できず、全てのフィールド上罠カードの効果は無効になる。1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て破壊する事ができる。この効果で破壊したカード1枚につき300ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:35803249 | ||||||
カード評価 | 2.5(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP007 | 2008年02月23日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP115 | 2012年05月13日 | Normal |
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編- | DP24-JP040 | 2020年05月30日 | Normal |
人造人間-サイコ・ロードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ドヤ顔腕組みサイコ。 出す手段がめんどくさい上に強化内容もあまり強くなく、いちいち出す魅力がないかなーと思う一枚。
破壊+バーン効果はいいんですよ。魔法も破壊できたらの話ですが...
サポートカードが出ない限り、サイコデッキに入れる価値はあんまり無いかな。
破壊+バーン効果はいいんですよ。魔法も破壊できたらの話ですが...
サポートカードが出ない限り、サイコデッキに入れる価値はあんまり無いかな。
進化したのにサイコショッカーと役割がほぼ変わらない。せいぜいコストでの墓地肥やしを封じられるようになったくらい。相変わらずフィールド効果しか無効にしないせいで墓地効果を封じられない。
ショッカーの上位種。効果は全く変わらない上に打点もあんまり変わりません。こういうカード、働く事もあるかと思って一応ピン挿ししてみるんだけどやっぱり役に立たないでハンドの肥しになるんですよねぇ...
「通常召喚出来ない機械族」って点に注目して名推理で落としながらルインフォースの蘇生コストに出来ないかなとも思ったのですが、属性まで縛ってもより高レベルなカードが6種類もあるのでやはり厳しいか。
「通常召喚出来ない機械族」って点に注目して名推理で落としながらルインフォースの蘇生コストに出来ないかなとも思ったのですが、属性まで縛ってもより高レベルなカードが6種類もあるのでやはり厳しいか。
総合評価:《人造人間-サイコ・ジャッカー》を使えば出すことは可能。
あちらをリリースしてこのカードをサーチし、《リビングデッドの呼び声》などで蘇生すればそれをリリースして特殊召喚はデキル。
しかし、《人造人間-サイコ・ショッカー》と性能的にはあまり差がなく、不要な罠カードを破壊してダメージを与える効果がついただけ。
特殊召喚に手間がかかる分こちらの方が使いにくいし、サポートも少なくナル。
《晴天の霹靂》で出して《星遺物を巡る戦い》などで強引に維持するのもちょっとナ。
一応、V・HEROを永続罠扱いで墓地から置けることを利用すれば毎ターン900とかのバーンにはなるけど。
あちらをリリースしてこのカードをサーチし、《リビングデッドの呼び声》などで蘇生すればそれをリリースして特殊召喚はデキル。
しかし、《人造人間-サイコ・ショッカー》と性能的にはあまり差がなく、不要な罠カードを破壊してダメージを与える効果がついただけ。
特殊召喚に手間がかかる分こちらの方が使いにくいし、サポートも少なくナル。
《晴天の霹靂》で出して《星遺物を巡る戦い》などで強引に維持するのもちょっとナ。
一応、V・HEROを永続罠扱いで墓地から置けることを利用すれば毎ターン900とかのバーンにはなるけど。
メタル化モンスターくらい進化前とほとんど性能が変わらないことに定評のあるショッカーの上位種。
効果に劣化してる点がなく完全な上位版になっているのはいいのですが、プラスされた効果があまりにあんまりという感じで、こんなんならせめてもうちょい打点は上がっていただけませんかね…。
自壊が確定してるショッカーがボディを乗り変えるためのカード以上の役割を見い出すのは難しく、これは実はこのカードが登場した5期末期当時から変わっていない。
効果に劣化してる点がなく完全な上位版になっているのはいいのですが、プラスされた効果があまりにあんまりという感じで、こんなんならせめてもうちょい打点は上がっていただけませんかね…。
自壊が確定してるショッカーがボディを乗り変えるためのカード以上の役割を見い出すのは難しく、これは実はこのカードが登場した5期末期当時から変わっていない。
特殊召喚に《神の宣告》ドーン!!
ハゲの維持やお触れを使うことをおすすめします。
ハゲの維持やお触れを使うことをおすすめします。
サイコショッカーの最強形態だが使う意味が非常に薄いカード。
条件が面倒な割にはショッカーより打点が200しか上がっておらず、ショッカーからの追加効果は表側の罠破壊と地味にケチ臭い上に罠封じ効果と噛み合っていない。
どちらにしろ噛み合ってないとはいえ、せめて裏ぐらい破壊してほしい。
散々言われている通りこれを出す事によって一瞬だけ封じてたはずのカウンター罠を撃つチャンスを与えてしまう。
条件が面倒な割にはショッカーより打点が200しか上がっておらず、ショッカーからの追加効果は表側の罠破壊と地味にケチ臭い上に罠封じ効果と噛み合っていない。
どちらにしろ噛み合ってないとはいえ、せめて裏ぐらい破壊してほしい。
散々言われている通りこれを出す事によって一瞬だけ封じてたはずのカウンター罠を撃つチャンスを与えてしまう。
サイコショッカーの上位種であり、召喚にあちらを要求する。
ショッカーは上級だがサポは豊富であり、下級でショッカー扱いになるジャッカーも存在するので、召喚は難しくない。
ただ重さと事故性のわりに、攻守も効果もショッカーと大差ないってのは頂けない。
追加効果である除去+バーンが自身の効果のせいで、ほぼあってないようなもん。
一応自分のカードも破壊できるが、ショッカーを運用するようなデッキだと、そもそも罠の採用も控えるハズですし。
極めつけにこのカードの召喚時に大して召喚無効系のカウンターを打てる為、隙を晒すリスクまである始末。
アームドlv10や《ヴァンパイアジェネシス》のように、優先する意義の薄い上位種って印象が強い。
ショッカーは上級だがサポは豊富であり、下級でショッカー扱いになるジャッカーも存在するので、召喚は難しくない。
ただ重さと事故性のわりに、攻守も効果もショッカーと大差ないってのは頂けない。
追加効果である除去+バーンが自身の効果のせいで、ほぼあってないようなもん。
一応自分のカードも破壊できるが、ショッカーを運用するようなデッキだと、そもそも罠の採用も控えるハズですし。
極めつけにこのカードの召喚時に大して召喚無効系のカウンターを打てる為、隙を晒すリスクまである始末。
アームドlv10や《ヴァンパイアジェネシス》のように、優先する意義の薄い上位種って印象が強い。
「人造人間ーサイコ・ジャッカー」の登場で多少なりとも出しやすくなりました。「サイコ・ジャッカー」をリリースして出すならまあありかと思いますが、「サイコ・ショッカー」を適当にサポートした方が強いという最大の問題は今も変わらないままです。表側表示の罠を破壊する効果もやはり大して有用性がないです。
召喚条件が厳しく、出せてもほとんど火力が上がるだけ…
と思われていましたがサイコジャッカーの登場により出番は…たぶん増えない…
今後のカテゴリの強化カードに期待したいところ
と思われていましたがサイコジャッカーの登場により出番は…たぶん増えない…
今後のカテゴリの強化カードに期待したいところ
わざわざショッカーをコストに出てくるにしては余りに効果が物足りない。
打点上昇も200では完全に割に合わない…が、今度登場するサイコ・ジャッカーのお陰で多少は救われたか。
800打点が2600打点+罠無効になると考えれば悪くない…それでも手札事故を考慮すると微妙なのだが。
打点上昇も200では完全に割に合わない…が、今度登場するサイコ・ジャッカーのお陰で多少は救われたか。
800打点が2600打点+罠無効になると考えれば悪くない…それでも手札事故を考慮すると微妙なのだが。
召喚条件を考えれば、3000打点、1000バーンでもいいくらい。しかも蘇生が出来ない。
1ターンに1度の制限も、このカードが出た後に罠の発動は出来ないので意味が無いという有り様。
1ターンに1度の制限も、このカードが出た後に罠の発動は出来ないので意味が無いという有り様。
せっかく進化したのに、強化された点は攻撃力の微弱な上昇と意味のとても薄い効果の付与のみ。
このカードの意義は、リターナーから蘇生したショッカーの自壊回避以外の何でもありません。
ショッカーの進化体という点からの期待感とイラストのかなりの風格を裏切る、拍子抜けなカードですね・・。
このカードの意義は、リターナーから蘇生したショッカーの自壊回避以外の何でもありません。
ショッカーの進化体という点からの期待感とイラストのかなりの風格を裏切る、拍子抜けなカードですね・・。
罠へのメタはショッカーで十分。
わざわざロードが居る状態で罠を貼ることは少ないと思われるので、
後半の破壊効果もあまり役に立たないような…
イラストは格好いいだけにちょっと残念
わざわざロードが居る状態で罠を貼ることは少ないと思われるので、
後半の破壊効果もあまり役に立たないような…
イラストは格好いいだけにちょっと残念
スクラップトリトドン
2012/05/02 0:28
2012/05/02 0:28
遊戯王では,進化系は弱体化するという定説があってだな・・・
打点も200アップだけ.効果もショッカーで十分なのにオーバーキルすぎる.
これで自分だけ罠が使えるようであれば考えるんだけどなぁ.
打点も200アップだけ.効果もショッカーで十分なのにオーバーキルすぎる.
これで自分だけ罠が使えるようであれば考えるんだけどなぁ.
サイコ流最強のモンスターを名乗るが、最強が常に使いやすいとは限らないのが遊戯王ではよくあることで…
罠対策の効果はショッカーの段階で充分。後半の表側の罠を破壊する効果も基本的に無力化済みなので狙うほどの価値はない。
打点の強化もわずか200では装備魔法を使うほうが安定するだろう。
雰囲気を重んじるのでなければ、ショッカーとリターナーがいれば十分。ジャッカーの登場でこのカードを上乗せ進化させるメリットも多少は生まれたが、それでもジャッカー前提の特殊召喚モンスターは相当重い。
罠対策の効果はショッカーの段階で充分。後半の表側の罠を破壊する効果も基本的に無力化済みなので狙うほどの価値はない。
打点の強化もわずか200では装備魔法を使うほうが安定するだろう。
雰囲気を重んじるのでなければ、ショッカーとリターナーがいれば十分。ジャッカーの登場でこのカードを上乗せ進化させるメリットも多少は生まれたが、それでもジャッカー前提の特殊召喚モンスターは相当重い。
「人造人間-サイコ・ロード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「人造人間-サイコ・ロード」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「人造人間-サイコ・ロード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-10 暴走サイコショッカー(コロスケ)
● 2014-11-24 サイコ流(アドバイスお願いします!)(Qualia)
● 2013-10-31 ジジイビート改(サイコショッカー)(たいやき仙人)
● 2015-12-22 頑張るぞ!サイコショッカー! ver2★(ゲキガンガー3)
● 2014-11-19 人造人間withシャドール(まさよし)
● 2015-05-16 イグナイトが主軸のサイコショッカーデッキ(らいおん)
● 2020-06-28 サイコショッカー暴走召喚!!(リミ解)
● 2014-11-15 人造人間(hio)
● 2019-04-24 サイコリボルバー(miyadai)
● 2020-01-27 超重機巧 サルファ―F(早いアボガド)
● 2012-06-04 サイコ(ドル☆ドラ)
● 2020-05-22 サイコ・ショッカー(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11772位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 29,583 |
人造人間-サイコ・ロードのボケ
その他
英語のカード名 | Jinzo - Lord |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



